イチオシ記事
シンエンペラーは通用せず
1 : 2025/09/14(日)01:34:21 ID:EXz5GfAb0
終わった
"

2 : 2025/09/14(日)01:34:42 ID:EXz5GfAb0
凱旋門賞回避した方が良いだろ

 

3 : 2025/09/14(日)01:34:57 ID:EXz5GfAb0
欧州適性なし

 

4 : 2025/09/14(日)01:35:04 ID:VMnIqFPa0
日本の恥
これのどこが皇帝?

 

5 : 2025/09/14(日)01:35:19 ID:wpBnZ7/y0
よく去年3着になれたな

 

11 : 2025/09/14(日)01:38:14 ID:HbO17VUC0
>>5
去年と斤量が違うやろ。
58.5 > 61Kgに増量された斤量に見合った成長力がなかった、という事。

 

18 : 2025/09/14(日)01:43:10 ID:oLhLbpwH0
>>11
馬がイヤイヤしてるな
騎手の問題もあるかな

 

6 : 2025/09/14(日)01:35:19 ID:LM3QDiTm0
ずっと頭が高かったな

 

7 : 2025/09/14(日)01:35:41 ID:kgu+ejA40
弱すぎwヘイルトゥーリーズンアンチのクソガキ見てるか?

 

8 : 2025/09/14(日)01:35:48 ID:O+vyTsDI0
弱すぎワロタやな

 

9 : 2025/09/14(日)01:36:15 ID:qJArSsRr0
凱旋門で楽逃げするための作戦だって

 

10 : 2025/09/14(日)01:36:59 ID:/C5qOArP0
雑音!
雑音!

 

12 : 2025/09/14(日)01:38:26 ID:1QKHUX/v0
今年も凱旋門は記念出走濃厚

 

13 : 2025/09/14(日)01:39:20 ID:jrtaIdIr0
マーフィーさん空いてなかったの?

 

14 : 2025/09/14(日)01:40:37 ID:yLxQHOFz0
もう凱旋門賞は日本馬のペースメーカーで逃げるしか

 

15 : 2025/09/14(日)01:41:09 ID:erKKDJCg0
欧州のレベルは低下してる(キリッ

 

16 : 2025/09/14(日)01:41:31 ID:uyKibZKM0
大事なのはやってる感

 

45 : 2025/09/14(日)07:53:18 ID:WhADgymI0
>>16
JRAは記念出走でも馬券売れたらウハウハやしな
これからも海外遠征頼んまっせ~てか

 

17 : 2025/09/14(日)01:42:46 ID:BKaFXCek0
凱旋門はペースメーカーとして出ろ

 

19 : 2025/09/14(日)01:45:19 ID:s8RPmaPF0
日本馬は60キロ以上背負ったら途端に勝てないね

 

20 : 2025/09/14(日)01:49:07 ID:FnohpbLH0
>>19
シンエンペラーは日本馬じゃないけどな
日本調教馬

 

21 : 2025/09/14(日)01:50:00 ID:O+vyTsDI0
矢作曰く万全の状態って言ってるから早熟駄馬やったね

 

22 : 2025/09/14(日)01:54:26 ID:TtcFnWoE0
もしマーフィーが、乗ってたらビサンチンみたい
折り合いつけて直線末脚爆発だったはず。

 

39 : 2025/09/14(日)06:51:17 ID:RWRnGV+A0
>>22
シンエンペラーはピッチ走法じゃないから誰が乗っても無駄だよ

 

23 : 2025/09/14(日)01:55:21 ID:kgu+ejA40
別に折り合ってただろw

 

26 : 2025/09/14(日)02:06:14 ID:TtcFnWoE0
>>23
折り合いつけているように見えて、力を上にぬけさしてしまっているから最高バテる。

 

52 : 2025/09/14(日)08:41:13 ID:Bd7/l83o0
>>26
知ったような事ぬかすなゴミww

 

24 : 2025/09/14(日)01:57:46 ID:3Qv4GOd40
馬は去年より弱くなってるのに斤量は増えたからこうなった感じか

 

25 : 2025/09/14(日)02:00:58 ID:GGrAc0JB0
凱旋門よりここが勝負みたいな雰囲気出してたし
3着固定で3連単買ったワイがアホやった

 

27 : 2025/09/14(日)02:10:54 ID:89b2XaJ30
手綱短くずっと頭が高い状態で走りにくそうにしているけどアレわざとなの?

 

28 : 2025/09/14(日)03:14:33 ID:NNu3xTQJ0
エンペラー吉田

 

29 : 2025/09/14(日)04:14:55 ID:GLc/WZsQ0
ただの欧州血統の駄馬だったな
解散でお願いします

 

30 : 2025/09/14(日)04:21:03 ID:Xlx40+hN0
今日のチャレンジCに58.5で出走した方が良かったんじゃないかな?

 

31 : 2025/09/14(日)04:30:03 ID:1HJycSXw0
>>30
チャレンジC負けた後のお前「愛チャンピオンSに61で出走した方が良かったんじゃないか?」

 

32 : 2025/09/14(日)05:30:26 ID:ZvXggyGH0
欧州血統が必ずしも欧州で通用するとは限らないのかなさ

 

33 : 2025/09/14(日)06:08:49 ID:M2LdpITE0
主な勝ち鞍見てこい。
ゴミみたいなレースしか勝ってないのに何期待してるんだ?おい!

 

34 : 2025/09/14(日)06:16:48 ID:nhcdBeJE0
まず坂井をクビにすることから始めないとな
明らかに坂井は合ってないよ

 

35 : 2025/09/14(日)06:41:21 ID:jiXJQukR0
勝ち鞍
ネオムターフC(G2)
ラジオN杯京都2歳S(G3)

 

36 : 2025/09/14(日)06:44:07 ID:S/lp7lds0
この馬嫌いじゃないけど勝てるとは思えない
61キロ背負って勝てるレベルにはない
しかし斤量差なんてつけるべきではない
本来の馬の強さがわからないではないか
馬鹿が考えたんだろう

 

37 : 2025/09/14(日)06:47:14 ID:KaeULwtA0
シーマボロ負けだったし元から雑魚だよコイツ
ネオムターフで全力追いで二馬身もつけれなかったカリフってリバティやタスティエーラ如きに12馬身くらい突き放される馬だからな

 

38 : 2025/09/14(日)06:50:02 ID:RWRnGV+A0
欧州馬場適性0
去年の凱旋門賞通りの結果

 

40 : 2025/09/14(日)06:52:03 ID:jiXJQukR0
うまはがんばってるよ

 

41 : 2025/09/14(日)06:56:00 ID:f5EESIev0
58.5でもうギリギリ、これ以上追加できない状態だったのが61になって無理だったのかもな

 

42 : 2025/09/14(日)07:01:54 ID:f5EESIev0
って思ったけど、斤量差以上に負けてるな
凱旋門どうこうのレベルじゃないな

 

43 : 2025/09/14(日)07:11:24 ID:wPZYl9bN0
走法全く違うドラクロワは前傾前脚加重、日本馬は後脚の反発利用。非力軽快仕様でも連れていくのはオーナー、調教師のどっちが馬鹿なの?

 

44 : 2025/09/14(日)07:45:18 ID:S/lp7lds0
今年の凱旋門賞挑戦馬の中では最下位とみている
しかし昨年の成績は日本馬としては悪くなく、惨敗と言う奴は小学生レベル
惨敗と言うのはドウデューを言う

 

46 : 2025/09/14(日)07:57:12 ID:P9v6wcPV0
ま、こんなもんでしょ

 

47 : 2025/09/14(日)08:20:09 ID:VYuP92SU0
もうピークアウトしたな
凱旋門なんかやめてJC有馬だな

 

48 : 2025/09/14(日)08:24:03 ID:HDvQ1tTz0
国内のG2で出直してどうぞ

 

49 : 2025/09/14(日)08:31:52 ID:WF4C5I6f0
斤量見て切ったわ
買った馬だけで決まった

 

50 : 2025/09/14(日)08:31:59 ID:CymIX0iO0
去年の国内G1ってほんとに低レベルだったんだなって
いやドウデュースには申し訳ないけど

 

51 : 2025/09/14(日)08:35:39 ID:RWRnGV+A0
>>50
ヨーロッパの馬が日本の馬場で勝てる訳ではないしヨーロッパと日本は馬場適性が違う別競技や

 

54 : 2025/09/14(日)09:12:54 ID:uSsi6jO50
レース見れてないけどそんな駄目だったかぁ

 

55 : 2025/09/14(日)09:19:30 ID:fyPhNshh0
今日の負け方はJC 有馬でも惨敗レベル

 

57 : 2025/09/14(日)09:38:34 ID:w5D/OCGE0
またサウジで小銭稼いでろよ

 

58 : 2025/09/14(日)09:42:50 ID:XVuh7/kW0
典型的な3歳で枯れる馬

 

60 : 2025/09/14(日)10:17:24 ID:AxKUrw5v0
別競技と言うなら向こうが本物で日本競馬は競馬ごっこなんだろう

 

61 : 2025/09/14(日)10:25:47 ID:SaSA6mdG0
まあ牡牝もそうだけど斤量差が公平ではなくなってしまったのだろう

 

62 : 2025/09/14(日)11:09:08 ID:S/lp7lds0
欧州は強いと3歳で引退させるが斤量増えた古馬では勝てない可能性十分ある
3歳馬は斤量差で古馬に勝ててるだけ

 

75 : 2025/09/14(日)15:04:41 ID:EzaLT43S0
>>62
それがわかってて是正しないのは強い馬にはさっさと引退してもらって1年でも長く種牡馬やって欲しいからなんだろうけどさすがに古馬が不利すぎて競技としての魅力が落ちるわ

 

63 : 2025/09/14(日)11:12:01 ID:yE96Ie5a0
日本はトランポリン付いてるからね

 

67 : 2025/09/14(日)12:43:22 ID:4LoHT/4C0
ジャパンカップ2着つっても
ドウデュースやドゥレッツァに比べて展開恵まれすぎてたしな

 

68 : 2025/09/14(日)13:02:34 ID:StUFOtku0
シンエンペラーは通用せず!
シンエンペラーは通用せず!

杉本清の実況にありそう

 

70 : 2025/09/14(日)14:17:36 ID:AxKUrw5v0
>>68
弟は駄目だ!
弟は駄目だ!

 

73 : 2025/09/14(日)14:34:42 ID:dZMurw7Y0
去年の秋天JCはなぜ当時事実上のドウの唯一の戦術だったヨーイドン展開に
他のメンツが揃いも揃って乗っかって持ちこんだのか謎だな
八百屋とは言わないが何考えてたのか教えて欲しい、まさか瞬発勝負で勝てると思ってたのか

 

76 : 2025/09/14(日)15:05:36 ID:1HJycSXw0
落ちた結果が今なので自業自得

 

77 : 2025/09/14(日)15:05:44 ID:q723bnvT0
ハイペース先行で後方の足を使わせて、自分は最速級の上がりで勝つのが最強

 

78 : 2025/09/14(日)15:10:27 ID:yE96Ie5a0
逃げて最速の上がりが最強

 

80 : 2025/09/14(日)15:17:51 ID:gTFKUAkb0
脳死でスローは前有利と言うドウ基地さん

 

81 : 2025/09/14(日)15:20:46 ID:PKSM/6MQ0
今年の日本の古馬はエピファネイアの2頭がトップか

 

82 : 2025/09/14(日)15:23:28 ID:VYaRxS3o0
ヨーイドンの競馬も知らないどニワカだなw

 

84 : 2025/09/14(日)15:31:55 ID:b4FI1K320
この馬ジャパンCだけで日本でも1流には全く勝てないレベルだろ。

 

85 : 2025/09/14(日)15:39:16 ID:RX1edMZ30
このヨーイドンの競馬を嫌って
欧州はペースメーカーの馬を走らせる

 

86 : 2025/09/14(日)15:41:47 ID:5hist8R30
トラック競技とクロスカントリー(陸上)ぐらい違うからな
反発力返してくれる厳選野芝に特化した筋肉の日本馬
ふにゃふにゃしてて自分の脚力で蹴らないと前に進まない洋芝

これを同じ競技と言えるはずない、野芝と洋芝は全くの別物

 

88 : 2025/09/14(日)15:44:35 ID:F94CRRes0
>>86
後者は前者を賄える
前者は後者を賄えない

これが能力の差

 

87 : 2025/09/14(日)15:44:06 ID:b4FI1K320
向こうのトラックは森林公園に柵つけただけだから。

 

引用元: シンエンペラーは通用せず

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事