イチオシ記事
お前らやっぱり凱旋門賞が大好きやんけ

1 : 2025/09/08(月)00:47:44 ID:AodrAKj70
拗ねて別競技だーとか種牡馬価値ないみたいなこと言って
あんなに興味ないフリしてたのに
前哨戦勝っただけで大騒ぎしちゃって本音がバレバレですやん
31 : 2025/09/08(月)01:07:32 ID:cDegnRKQ0
>>1
とっととしょーもないクソレースに参加するのをやめてほしいからね
ビザンチンぐらいが勝つのがちょうどいいわ
2 : 2025/09/08(月)00:48:10 ID:AodrAKj70
なんなのお前ら
3 : 2025/09/08(月)00:49:04 ID:AodrAKj70
勝てそうにないと興味ない
やきうヲタそっくり
4 : 2025/09/08(月)00:49:39 ID:AodrAKj70
凱旋門賞の関連スレ伸びすぎやろ!
5 : 2025/09/08(月)00:50:42 ID:AodrAKj70
凱旋門賞!凱旋門賞!
お前ら凱旋門賞に洗脳されやがって!
6 : 2025/09/08(月)00:51:12 ID:AodrAKj70
凱旋門賞ばっかり!
7 : 2025/09/08(月)00:51:48 ID:AodrAKj70
凱旋門賞病!
凱旋門賞厨!
8 : 2025/09/08(月)00:51:53 ID:naZY8K3f0
でも、勝った瞬間見向きもされなくなるだろう
10 : 2025/09/08(月)00:53:20 ID:AodrAKj70
>>8
それはないやろ~
マウント大好きな奴らがマウント利用しまくるのにw
9 : 2025/09/08(月)00:52:20 ID:AodrAKj70
凱旋門賞ばっかり話題にしやがってよ!
11 : 2025/09/08(月)00:53:36 ID:uMGQMbqX0
匿名は全部同じ人間に見えてるバカ
13 : 2025/09/08(月)00:55:24 ID:AodrAKj70
>>11
バカはお前な
XとかSNSも凱旋門賞の話題ばかり
12 : 2025/09/08(月)00:54:09 ID:AodrAKj70
ムーランドロンシャン賞の話題が全然ないやんけ
14 : 2025/09/08(月)00:56:23 ID:AodrAKj70
朝起きたら凱旋門賞の話題
寝る前に凱旋門賞の話題
15 : 2025/09/08(月)00:56:56 ID:AodrAKj70
凱旋門賞に依存する競馬ファン
19 : 2025/09/08(月)00:59:59 ID:G6us5zRw0
ミーハーほど凱旋門賞が大好き
21 : 2025/09/08(月)01:01:00 ID:gksBjr+70
>>19
何十年と馬主や生産者やってるやつらも好きだからな
44 : 2025/09/08(月)01:14:34 ID:3lqQ0y750
>>21
文句言ってる奴等がアホなだけ
20 : 2025/09/08(月)01:00:20 ID:gksBjr+70
ディープ基地以外は凱旋門賞好きだよ
22 : 2025/09/08(月)01:01:01 ID:sd9XoNda0
例年と違って個性がバラバラの連中出るんだからそりゃ話題になる
24 : 2025/09/08(月)01:02:09 ID:IthXwrdN0
オリンピックは中継見るけど世界選手権は見ない奴らと同じ
ミーハーかつ勝ち馬のりで野次馬の群衆の象徴
25 : 2025/09/08(月)01:02:13 ID:IrA37QaS0
吉田勝己はミーハーってことか
27 : 2025/09/08(月)01:04:33 ID:gksBjr+70
ハービンジャーやトニービン
バゴですら日本のGI複数勝利してるし
日本の種牡馬としてもなじみあるわな凱旋門賞
42 : 2025/09/08(月)01:12:40 ID:cDegnRKQ0
>>27
ハービンジャーwやはりこの程度の奴が凱旋門好きなんだよ
51 : 2025/09/08(月)01:30:07 ID:gksBjr+70
>>42
ディープ系種牡馬すべて合わせても
ハービンジャー産駒のGI勝利数に勝てなくて草ァ
28 : 2025/09/08(月)01:05:48 ID:kuiay/ks0
やきうヲタの負け犬メンタリティに似てる
肩入れした対象が勝ってるときや優勢なときは大注目するくせに敗色濃厚になるとチャンネル変えたり見なくなる奴ら
スポーツや競技が好きなんじゃなくて勝ちに便乗したいだけ
29 : 2025/09/08(月)01:06:34 ID:uA1RZDYW0
ドウデュースファンが嫉妬しててワロタ
33 : 2025/09/08(月)01:08:40 ID:DdtKS65v0
なんだかんだで長い事やってる奴ほど思い入れあんねん
34 : 2025/09/08(月)01:09:06 ID:hnlbHOMX0
日本競馬ファンのミーハーぶりをみろ!
負けたらもう行かなくていいとか価値ない!って絶対言い出すで!
36 : 2025/09/08(月)01:09:48 ID:Dpq8rRDu0
欠陥馬場の害専門笑
38 : 2025/09/08(月)01:11:08 ID:G2eGC5+70
国内がスター不在だから今
39 : 2025/09/08(月)01:11:20 ID:G7de+Ep20
日本人は白人に褒めてもらいたいんだよ
馬でも人でも、日本が西洋列強で活躍すると嬉しい民族
40 : 2025/09/08(月)01:11:43 ID:OJzKRKdc0
ディープインパクト信者はドーピング失格がトラウマで凱旋門賞が大嫌いですよねw
41 : 2025/09/08(月)01:12:24 ID:ixdTAsWD0
ウマ娘から競馬好きになったファンをニワカニワカ言ってた奴ら
ウマ娘ヲタより既存の競馬ヲタのが凱旋門賞が好きというミーハーぶりはニワカ以上にニワカっぽいw
43 : 2025/09/08(月)01:14:31 ID:ODo23iXB0
別に出なくていいと思ってるけど出るなら応援するだけのことやん
45 : 2025/09/08(月)01:14:38 ID:H8SUwa/L0
凱旋門賞を別競技だ!って言ってた奴らがこぞって持ち上げてた海外レースがドバイシーマCですよw
なにか中立地だよw
46 : 2025/09/08(月)01:16:07 ID:ixdTAsWD0
ドバイ大好き民は凱旋門賞のすっぱい葡萄を腹一杯食った奴らですw
48 : 2025/09/08(月)01:17:51 ID:MQQ6maVz0
凱旋門賞なんか出るな行くなってうるさかった競馬板のおっさんたちが今は子供みたいに今年の凱旋門賞ワクワクしてて草
49 : 2025/09/08(月)01:19:30 ID:Lx3bV0TL0
なんか知名度あるし
勝てないほど燃えるやつ
50 : 2025/09/08(月)01:29:43 ID:vKCoS78+0
馬場管理してるマネージャーすら欠陥馬場なのを語る田舎レースとか輸送費負担されないと行く気せんやろw
52 : 2025/09/08(月)01:30:17 ID:EWA6DilZ0
凱旋門って日本人好みのコースなんだと思う
偽りの直線(フォルスストレート)とかコースの一部に名前ついてるのとか日本人は昔から大好き
F1でいう鈴鹿サーキットみたいなもの
S字、スプーン、デグナー、130Rとかね
54 : 2025/09/08(月)01:32:22 ID:HX64vn8g0
時期が良いからな
秋G1シーズンの始まりだから
ドバイも同じ
55 : 2025/09/08(月)01:35:16 ID:oBrLMFCb0
ハービンジャー馬鹿にできるほど国産の種牡馬が活躍してないだろ
9割の種牡馬はハービンジャー以下だし
57 : 2025/09/08(月)01:41:28 ID:FA1rZetp0
いま凱旋門賞は別競技だとかガラパゴスだとか言わないのにワロス
負けた途端に言い出すのまでがセット
58 : 2025/09/08(月)01:44:42 ID:HX64vn8g0
>>57
そりゃ負け惜しみに使われるだけなので通用してるときにはそう言われないのよ
中東や米国でそこそこやれてるダートとかもうそんな事言われないだろ
59 : 2025/09/08(月)01:50:05 ID:V760hl4J0
そりゃこの時期は毎年の風物詩みたいなもんやろ
60 : 2025/09/08(月)02:01:34 ID:fdhkYcVx0
ガラパゴスなのは事実だろ
だからガラパゴスに比較的合いそうなのを連れてきてるだけで
逆に向こうのが日本のジャパンカップ来てももう全然勝てないしな
61 : 2025/09/08(月)02:05:58 ID:SKTwAoEN0
いや興味ねぇよ
アロヒですら掲示板がやっとだろうしそわなもん見たくねぇから10月1週は毎日王冠しかやらんわい
69 : 2025/09/08(月)03:39:06 ID:OJzKRKdc0
>>61
ルメールにとっては凱旋門賞>毎日王冠w京都大賞典w
日本のG2より母国の凱旋門賞が大切なのは当然だわな
62 : 2025/09/08(月)02:18:52 ID:C9cHnv+Z0
年1のお祭りだし
63 : 2025/09/08(月)02:20:46 ID:X275k9xd0
祭りに山車や神輿が出てきたら盛り上がるやろ花火とか期待しちゃうやんけ
64 : 2025/09/08(月)02:21:26 ID:3dRa3+Fn0
勝ったら勝ったで馬場改修の効果があったということだから
使い分けの一つになるだけだよ
65 : 2025/09/08(月)02:22:10 ID:Dzz6XRB20
好きだよ
66 : 2025/09/08(月)02:28:21 ID:tgl5Qcu10
日本でも正式名称のカタールなんちゃらだったらどうでもいいレースになってたかもしれん
67 : 2025/09/08(月)02:32:10 ID:sozcYM/D0
ドバイWCみたいに一回勝ったら勝ちまくるとまでは言わないけど上位に入る馬が次々に出てきそう
68 : 2025/09/08(月)03:20:47 ID:QSoTXCFm0
えれ?今日やってんの?
70 : 2025/09/08(月)03:40:06 ID:SKTwAoEN0
だから何よ…
どうせ勝てねぇもん賭けるのも見るのも嫌だってだけだ
74 : 2025/09/08(月)03:56:53 ID:OJzKRKdc0
>>70
ドーピング信者らしい憎まれ口だなw
71 : 2025/09/08(月)03:40:34 ID:GbFTPSK20
こくみんてきぎょーーーじ
72 : 2025/09/08(月)03:50:33 ID:Y6AmRFEh0
嫌ってんのはドーピング一族だろ
73 : 2025/09/08(月)03:52:09 ID:giwVmybM0
何だその語尾のやんけっつうのは
凱旋門賞は大阪杯だの宝塚記念みたいなのより好きで憧れに決まってんだろ
屁みたいな仁川の古馬G1一着馬より ロンシャン一着馬の方がカッコイイやんけ
75 : 2025/09/08(月)04:00:37 ID:7aK0thLp0
なんだかんだ凱旋門賞で勝てる馬がつよいってみんな思ってるんだよな
76 : 2025/09/08(月)05:15:01 ID:7aW91ikT0
NASCARみたいに全部似たようなコースで絶対能力だけ評価するのよりF1とかWRCみたいに色んな条件それぞれで得意不得意を乗り越えて勝つ方が偉いみたいな考え方だからそりゃ凱旋門勝ったらお祭りよ
78 : 2025/09/08(月)06:26:24 ID:r6U2ImTZ0
>>76
言いたいことはわかるが一応オーバルはコースによってかなり形状も路面も違うらしいぞ
77 : 2025/09/08(月)06:23:27 ID:nCeBa2dg0
流石に48馬身負けとか19着みたいな恥さらしにはならんだろ
81 : 2025/09/08(月)06:47:48 ID:81SVkH9R0
フォルスストレート以外の部分は昨年と変わらないなら強調してもなって感じ
良コンディションの方が良いのは向こうの馬でもそうなんだから
85 : 2025/09/08(月)07:17:59 ID:/XZE3rc60
いやいやこれはドリーマーズがノーリプライしているだけですね
86 : 2025/09/08(月)07:38:17 ID:ReDhHN9/0
凱旋門が好きなわけじゃねぇ、「日本馬による初の凱旋門制覇」と言う状況が見たいし、多分馬主もその称号が欲しいだけだと思う
一度取ってしまえばここまでの異様な熱量は無くなるやろ
88 : 2025/09/08(月)07:53:51 ID:dHhBuCf60
>>86
BCやドバイを取った後どうなったか知ってたらそんな話出てこんぞ普通
87 : 2025/09/08(月)07:40:50 ID:gaKM4RcY0
ダビスタの影響
91 : 2025/09/08(月)08:47:24 ID:CNMaanRd0
凱旋門賞を勝てたら今度はチャンピオンステークスが目標になるんじゃね?
93 : 2025/09/08(月)09:00:34 ID:HX64vn8g0
>>91
ならない
いくら現地において価値が高かろうがそれを知ってるやつがいなければ意味がないからな
重度の競馬オタクしか興味ないんだよそんなレース
92 : 2025/09/08(月)08:58:04 ID:80vlxaSt0
チャンピオンステークスは賞金に魅力が薄いからそれは無い
94 : 2025/09/08(月)09:01:16 ID:CNMaanRd0
凱旋門賞だって賞金に魅力があって行くわけじゃないし…
95 : 2025/09/08(月)09:02:03 ID:aWsOqLRO0
競馬板住民の青春だった頃に走ってたエルコンやサクラローレルが勝ててないからな
97 : 2025/09/08(月)09:05:46 ID:CNMaanRd0
凱旋門賞が重度の競馬オタク以外も興味があるレースになったのはいつからだよ
100 : 2025/09/08(月)09:14:47 ID:P10rCFWV0
>>97
3冠馬のディープやオルフェが出走してからだろうな
馬券も発売するようになったし
98 : 2025/09/08(月)09:06:00 ID:8QXcVpSf0
なんだかんだでダビスタかウイポ
をやった事がある人が多いんじゃないの
102 : 2025/09/08(月)09:18:55 ID:u0Leuh8m0
そもそもの話秋天の替わりに凱旋門賞は成立するけど
秋天やJCの替わりにチャンピオンSなんて成立しねえだろ
偏屈な馬主が使う可能性はあってもそれが主流になることはないな
引用元: お前らやっぱり凱旋門賞が大好きやんけ
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!