
1 : 2025/09/03(水)10:32:07 ID:6NhC1xrP0
そしてヴェルサイユリゾートファームへ

3 : 2025/09/03(水)10:37:06 ID:lwY6Kbu70
引退か
4 : 2025/09/03(水)10:38:02 ID:RzAGAx1F0
トランセンドとラニも一緒だね
5 : 2025/09/03(水)10:42:09 ID:IemZ3bWt0
エポカの代わりにウシュバが入るのね
6 : 2025/09/03(水)10:43:57 ID:ic9+SFzz0
貴重なオルフェ後継が…
7 : 2025/09/03(水)10:45:44 ID:7sJjAXUe0
オルフェは母父として頑張るよ…
8 : 2025/09/03(水)10:45:52 ID:e96uf/8v0
中々種牡馬の世界も厳しいな
まあ結果や需要が無きゃな
まあ結果や需要が無きゃな
9 : 2025/09/03(水)10:46:50 ID:IemZ3bWt0
エポカも3歳で引退してりゃもっとマシだったんだろうか
10 : 2025/09/03(水)10:51:49 ID:usGOsaqT0
皐月賞は馬場と展開が向いただけだもんな
だからダービーは絶対着外と思ったらあわやでビックリした
だからダービーは絶対着外と思ったらあわやでビックリした
11 : 2025/09/03(水)10:55:18 ID:oL1aI4sD0
>>10
こっちにブラストワンピース出てたら面白かったのにな
12 : 2025/09/03(水)11:03:46 ID:RzAGAx1F0
半弟のキングストンボーイは今は大井にいるんだな
13 : 2025/09/03(水)11:04:48 ID:IZLCKPeT0
ジャスティンミラノの未来の姿だろ
14 : 2025/09/03(水)11:06:10 ID:nER09yyn0
まだ若いのにねえ
しかしヨギボーヴェルサイユリゾートファームの受け入れ能力すごいな
しかしヨギボーヴェルサイユリゾートファームの受け入れ能力すごいな
15 : 2025/09/03(水)11:07:53 ID:IZLCKPeT0
>>14
金稼げる体制整えてるからね
お金稼げするなんて何事だ!ってやからがたまにいるけど明らかに馬のため考えたらこっちのが良い
お金稼げするなんて何事だ!ってやからがたまにいるけど明らかに馬のため考えたらこっちのが良い
17 : 2025/09/03(水)11:08:51 ID:8JwnnDQ50
オルフェ基地が種馬大成功って騒いでたのに
162 : 2025/09/03(水)15:08:54 ID:384kwV1x0
>>17
オルフェは母系で繋がるから大丈夫
18 : 2025/09/03(水)11:10:32 ID:MlwZQEcA0
オルフェ悲惨なニュースが続くね
もう終わった感半端ない
もう終わった感半端ない
19 : 2025/09/03(水)11:15:03 ID:hZFxq8aO0
つい先日エポカ種牡馬成功ってスレあって
結構伸びてなかった?
結構伸びてなかった?
20 : 2025/09/03(水)11:17:39 ID:PZjKzyY10
これでまたディープ系アンチスレ立ちまくるなw
21 : 2025/09/03(水)11:18:07 ID:0qBl2+xG0
一応オルフェ産駒が芝の大レースを勝つ最後の手段がこれで絶たれた事になるのか
芝は終了。ウシュバのダートに期待
芝は終了。ウシュバのダートに期待
90 : 2025/09/03(水)12:47:11 ID:kf1RXuxZ0
>>21
何言ってんだよ
ウシュバから芝馬が出るかもしれないだろ
どっちに向きに出るかはわからない
ウシュバから芝馬が出るかもしれないだろ
どっちに向きに出るかはわからない
93 : 2025/09/03(水)12:49:47 ID:e9gEMRDa0
>>90
そんなものはどの種牡馬にも同じことが言える
22 : 2025/09/03(水)11:18:40 ID:nKtczGjk0
コントレイルよりいいって話じゃなかった?
23 : 2025/09/03(水)11:20:16 ID:H33udODA0
ヴェルサイユリゾートファームすごいな
24 : 2025/09/03(水)11:20:28 ID:6eYixBaj0
あんな成功成功ってとぼすが喚いてたのに?w
ダッサwWwWwWwWw
ダッサwWwWwWwWw
26 : 2025/09/03(水)11:22:00 ID:oS8LpieH0
オルフェの血はなんとか残して欲しいな
トランセンド、ラニ、エポカ退厩だけどモーザリオでも入れるのか?
トランセンド、ラニ、エポカ退厩だけどモーザリオでも入れるのか?
27 : 2025/09/03(水)11:22:11 ID:wXGD5ntq0
評判わりかし良いみたいな話なかった?
29 : 2025/09/03(水)11:22:43 ID:IemZ3bWt0
親のオルフェーヴル自体の評価低いからエポカごときではな
30 : 2025/09/03(水)11:25:47 ID:t+4qcesD0
ヴェルサイユすげー集まるな
31 : 2025/09/03(水)11:26:00 ID:SfMo5udV0
まあ厳しいわな
そう考えると
エポカより7つも上で細々とはいえ種牡馬続けてて
重賞馬出したトーセンラー凄いな
そう考えると
エポカより7つも上で細々とはいえ種牡馬続けてて
重賞馬出したトーセンラー凄いな
35 : 2025/09/03(水)11:31:44 ID:+A3b9GGB0
>>31
マイル勝ってるのは大きいよね
まあ実績の割にはだいぶ忖度されてるけど
まあ実績の割にはだいぶ忖度されてるけど
32 : 2025/09/03(水)11:26:54 ID:IemZ3bWt0
ウシュバってエポカと2つしか変わらんのよね
33 : 2025/09/03(水)11:30:06 ID:7L/w31do0
あーあオーソリティがまともだったらなあ
34 : 2025/09/03(水)11:30:45 ID:HplwpznI0
これではクラシックが種牡馬選定競走である意味が無くなる
JRAが買い取って種牡馬として供用すべき
JRAが買い取って種牡馬として供用すべき
36 : 2025/09/03(水)11:33:07 ID:IemZ3bWt0
>>34
種牡馬にはなれてるからいいじゃん
そこで結果出せなかっただけ
そこで結果出せなかっただけ
37 : 2025/09/03(水)11:37:12 ID:tcun2DRg0
トランセンド ラニ エポカドーロと一気に三頭も種牡馬引退かよ 種牡馬需要の駆け込み寺のアロースタッドといえども
38 : 2025/09/03(水)11:37:46 ID:eKRCZ6Hp0
オルフェーブルの血はマジで残さなくていいってさ
39 : 2025/09/03(水)11:39:01 ID:/b1slR2W0
これを成功種牡馬って言ってたのが同じ口でディープは種牡馬として失敗って言い続けてるんだからな
40 : 2025/09/03(水)11:39:18 ID:/lSYt8qe0
生産者から全く評価されていない・・
42 : 2025/09/03(水)11:41:39 ID:IemZ3bWt0
ウシュバ以外だとジャスティンがいるのか
43 : 2025/09/03(水)11:44:10 ID:M6DcmSry0
エポカおつかれさま
44 : 2025/09/03(水)11:44:24 ID:VG98H0wA0
エポカは地方馬主にはそこそこ評判いいらしかったが
48 : 2025/09/03(水)11:48:36 ID:jDNjA5gw0
>>44
先月のサマーセールに出された6頭中4頭主取りだったんよね
46 : 2025/09/03(水)11:46:30 ID:WXMcIrpU0
オルフェだけ冷遇されすぎだろ
47 : 2025/09/03(水)11:48:32 ID:IemZ3bWt0
初年度から600万で200頭以上つけてたやつが冷遇なわけねえだろ
49 : 2025/09/03(水)11:49:49 ID:L2B1U3Cc0
ポタジェとボッケさんも心配だ
50 : 2025/09/03(水)11:50:16 ID:BGvxKOzE0
オルフェの血が入った馬で凱旋門をって言ってるオルフェ基地馬主ですらオルフェ産駒、エポカドーロ産駒ではなくドゥラメンテ産駒にその夢を託すんだからな
51 : 2025/09/03(水)11:52:32 ID:QhfarcWV0
成功とか言ってたへーボル基地wどういう気持ち?w
61 : 2025/09/03(水)12:04:52 ID:Ac1O3eKL0
>>51
やめたれよw
52 : 2025/09/03(水)11:54:35 ID:Ao+1e9xT0
生きてさえいれば産駒がいきなりめちゃくちゃ走ったとき
戻ってこれる
戻ってこれる
53 : 2025/09/03(水)11:55:21 ID:FArHxcBG0
同スタッドで来年からウシュバとジャスティンが稼働開始だしな
54 : 2025/09/03(水)11:55:29 ID:xvgg31Yk0
ウシュバは成功すると思う
能力高い上に体が大きかったからな
血統の裏付けもあるし芝でも大物出せるかも
能力高い上に体が大きかったからな
血統の裏付けもあるし芝でも大物出せるかも
55 : 2025/09/03(水)11:58:09 ID:IZLCKPeT0
ウシュバは元々中途半端に芝走れたからダート転向遅れたわけだしな
56 : 2025/09/03(水)11:58:27 ID:qiMdbTHD0
変な厩舎で三流に育てられて走るわけないし
62 : 2025/09/03(水)12:05:32 ID:e5UfG2Lj0
芝で通用しなかったことは完全に証明されてるのに
芝に固執するオルフェオタの惨めで滑稽なことよ
芝に固執するオルフェオタの惨めで滑稽なことよ
64 : 2025/09/03(水)12:06:10 ID:IZLCKPeT0
>>62
まんまディープ基地じゃん
73 : 2025/09/03(水)12:18:52 ID:erxPojd90
金払って預かってもらうのかな?
74 : 2025/09/03(水)12:20:52 ID:/3rg9cv70
ベルサイユは名馬とのツーショット写真撮影と触れ合いで5000円とかやってるけど本当に良いことだと思う
需要はあるのだから
需要はあるのだから
76 : 2025/09/03(水)12:23:21 ID:Fgho2y2N0
サヨナラ
82 : 2025/09/03(水)12:33:17 ID:ztZ9TAou0
それでもワグネリアンよりはマシという事実
83 : 2025/09/03(水)12:37:34 ID:Fgho2y2N0
日高にも見限られる始末
84 : 2025/09/03(水)12:37:48 ID:HsmmZgDb0
哀れな負け犬とぼす・・・(´・ω・)
86 : 2025/09/03(水)12:38:59 ID:wDNLfQlF0
エポカリーナはもっときちんと育てれば走りそうなのに使い方滅茶苦茶すぎるエポカドーロ産駒はそんな評価なんだろう
87 : 2025/09/03(水)12:39:09 ID:9ZZZdtRg0
残念だがオルフェから最後のホームランが出る可能性もまだゼロじゃない
88 : 2025/09/03(水)12:40:54 ID:L2B1U3Cc0
社台にはちゃんと功労馬牧場あるから
89 : 2025/09/03(水)12:41:43 ID:MoloZKZK0
最近AEICPIでキズナに勝ったとか騒いでなかったか
91 : 2025/09/03(水)12:48:03 ID:Idb/pzn/0
俺達にはアロヒアリイとショウヘイがいる。
96 : 2025/09/03(水)12:54:14 ID:ogUi1jpW0
地方需要あるかと思ったんだがそれもなしか
きびしいねえ
きびしいねえ
97 : 2025/09/03(水)12:54:22 ID:hBcRSc+50
意外とダートが走れなかった
100 : 2025/09/03(水)12:56:35 ID:hBcRSc+50
>>97
訂正
走れるけど上目指せるまでじゃなかった
走れるけど上目指せるまでじゃなかった
101 : 2025/09/03(水)12:58:00 ID:ogUi1jpW0
オルフェ自身も歳だし種牡馬引退は近い
その前になんか出ないかね
その前になんか出ないかね
102 : 2025/09/03(水)12:59:21 ID:O6/7ZiFp0
>>101
歴代賞金王のウシュバを出したけどなぁ
日本はダートの地位が低いのがね
日本はダートの地位が低いのがね
105 : 2025/09/03(水)13:01:44 ID:DAa8zEwe0
>>102
逆にダートの地位が低いからこそ取れた賞金王
もしダートの地位が高ければドバイ勝った年に引退して種牡馬入りだっただろうし
もしダートの地位が高ければドバイ勝った年に引退して種牡馬入りだっただろうし
103 : 2025/09/03(水)12:59:56 ID:MoloZKZK0
オルフェの最期っ屁みたいな
3冠馬期待するわ
3冠馬期待するわ
104 : 2025/09/03(水)12:59:57 ID:0h2F017P0
まあ産駒で叩き出せた結果が平場3勝のみ
しかも2勝クラス勝ち無しとなると
まあ、しゃーないわな
しかも2勝クラス勝ち無しとなると
まあ、しゃーないわな
108 : 2025/09/03(水)13:05:00 ID:ogUi1jpW0
ウシュバでラインつながるかというとそれも難しいような
種牡馬としてホッコータルマエとかコパノリッキーぐらやれたら大成功なんだが
種牡馬としてホッコータルマエとかコパノリッキーぐらやれたら大成功なんだが
111 : 2025/09/03(水)13:07:07 ID:DFixZ6lN0
>>108
芝馬出したゴルアでさえ絶える世界だしな
109 : 2025/09/03(水)13:05:47 ID:BiAgZhrz0
この世代の種牡馬やばくねえか
110 : 2025/09/03(水)13:06:00 ID:pzuVU+gc0
ウシュバよりジャスティンのが良いの出しそうではある
113 : 2025/09/03(水)13:11:19 ID:hznkxFfd0
オルフェは母父として名を残せるかな
今んとこドゥラエレーデくらいしかいないけど
マルシュの2024は評判良いらしいな
今んとこドゥラエレーデくらいしかいないけど
マルシュの2024は評判良いらしいな
179 : 2025/09/03(水)16:41:06 ID:hBcRSc+50
>>113
ショウヘイ
115 : 2025/09/03(水)13:13:27 ID:iajRep2O0
そもそもウシュバもそんな数集められないんじゃね?
引用元: エポカドーロ アロースタッド退厩
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!