イチオシ記事
「世界のホースマンよ見てくれ、これが日本近代競馬の結晶だ!」
1 : 2025/09/01(月)23:01:51 ID:qR8eytdn0
父Sunday Silence(アメリカ産)
母Wind in Her Hair(アイルランド産)

どこが日本近代競馬の結晶なん?

"

49 : 2025/09/02(火)00:10:47 ID:i29sjgpc0
>>1
外国人が理解するには難しかったかな

 

2 : 2025/09/01(月)23:02:43 ID:psWjfXjC0
確かに。そして現在が悲惨すぎ

 

4 : 2025/09/01(月)23:04:42 ID:xJw9xl3+0
海外から入って来たのを日本の物扱いするのは日本らしいだろ

 

133 : 2025/09/02(火)05:55:47 ID:MuT6MGAR0
>>4
日本人は日本以外に対してもそれをやってる
自身も父も母も父父も父母も母父も母母も北米出身のサドラーやデインヒルを欧州血統とか言っちゃうもんな

 

5 : 2025/09/01(月)23:05:08 ID:hW9Es+VK0
畜産www

 

7 : 2025/09/01(月)23:05:47 ID:wpzt6n+S0
恥ずかしい

 

10 : 2025/09/01(月)23:07:13 ID:OFQzQxhN0
近代日本競馬の結晶て
ドゥラメンテの血統のことだよな

 

11 : 2025/09/01(月)23:09:09 ID:imwEIL1D0
>>10
イクイノックスの血統だな

 

18 : 2025/09/01(月)23:13:30 ID:O/fupi7R0
>>11
与作の魂が
入っているからな。

 

12 : 2025/09/01(月)23:09:15 ID:RwdAPPaN0
これは確か考察が出てたはず

内国産馬、内国産血統、基礎牝系といっても明治以降だし、それも大事にせずに、外国からどんどん輸入するだけ

地に足がついた、日本に根付いた「競馬」なんてものはない外からのハリボテ、それが日本競馬

そのことを端的に表したのが馬場のディープ三冠達成時の実況フレーズだったわけだ

 

31 : 2025/09/01(月)23:34:08 ID:GjIxFVMF0
>>12
こうやってイチャモンつけてると自分が利口になった気分になれるんやろな

 

36 : 2025/09/01(月)23:49:40 ID:owP+5sIk0
>>31
現実をイチャモンと言って受け止められないお前がアホだと思う

 

15 : 2025/09/01(月)23:11:25 ID:fBHO0eJi0
世界のホースマンに見せに行ったと思ったらドーピングしてましたとさ
恥ずかしい恥ずかしい

 

16 : 2025/09/01(月)23:12:00 ID:pYIDffzm0
近代薬学の結晶

 

17 : 2025/09/01(月)23:12:42 ID:xN3Kfntp0
確かに内国産馬ではないわな

 

20 : 2025/09/01(月)23:14:47 ID:f2NhjkOk0
知らんけどどうせフジテレビだろ
もともと事実は重視しない社風だ

 

24 : 2025/09/01(月)23:18:58 ID:lwpA0vyN0
こんなクソ実況が表彰されたんだよな

 

25 : 2025/09/01(月)23:20:22 ID:f5vi+rzO0
馬場アナらしくない実況だわな
この人は荒れるレースの方が上手い実況になる

 

27 : 2025/09/01(月)23:30:04 ID:pNRc570l0
父キタサンブラック(日高産)
母シャトーブランシュ(ノーザン産)

こっちの方がしっくりくるよな

 

28 : 2025/09/01(月)23:32:09 ID:YFuQHXWy0
最低でも父系が3代
牝系は5代は内国産
これなら日本競馬の結晶にならん?
要するに血統表がカタカナだらけになること

 

29 : 2025/09/01(月)23:32:42 ID:+fPcZXSQ0
おじさん達、また20年前の話してるの?

 

32 : 2025/09/01(月)23:35:47 ID:EosFN8Ps0
孫の代でダート狙いにシフトしてて草
しかもダートG1で通用してるのはエバヤンだけで他はJpn1が目標という悲惨さ

 

33 : 2025/09/01(月)23:47:32 ID:9uEP21Mn0
さんざんこすられたネタやんけ

 

45 : 2025/09/02(火)00:02:01 ID:M1NqWRe10
>>33
需要があればまだまだこすっていくんだよ

 

37 : 2025/09/01(月)23:52:05 ID:YVr9Twwr0
凱旋門賞をドーピングで失格になった疑惑の三冠馬
潔白を証明するどころか金と権力で揉み消して英雄扱い
その穢れた血を引く大量の不良債権

20年後だと関係者たちへの最高の皮肉だな

 

38 : 2025/09/01(月)23:53:16 ID:fBHO0eJi0
同じ牝系のナミュールは今年コントレイル付けてるし日本在来の優秀な牝系が汚されるのはきついな

 

40 : 2025/09/01(月)23:54:33 ID:t2FIIccL0
勇気の翼w

 

41 : 2025/09/01(月)23:56:24 ID:pNRc570l0
三代前の血統すべて内国産14頭でG1勝った馬っている?

 

42 : 2025/09/01(月)23:57:14 ID:apSXwB+h0
ブラックタイドのことやろ…

 

43 : 2025/09/01(月)23:58:19 ID:ZfM96nmV0
皮肉だよ

 

44 : 2025/09/02(火)00:01:55 ID:OmA+Y6SS0
この一切歴史ない感じが象徴やん

 

52 : 2025/09/02(火)00:12:27 ID:+W1Db3W80
>>44
この頃は「最優秀父内国産馬」なんてものがJRA賞であったからな
父親が内国産馬ってだけで凄い凄い言われるわけで…
まさに血統に歴史もクソも無い時代だった

 

46 : 2025/09/02(火)00:03:07 ID:PjfVuCDR0
ショウヘイのことやろね

 

47 : 2025/09/02(火)00:05:36 ID:yJGWzVTe0
墓場だからな

 

51 : 2025/09/02(火)00:11:54 ID:KmMiyVKx0
日本近代競馬の結晶がなんで外国産馬のエルコンドルパサーなんだよ
もしかしてアホなの?
日本人馬主は配合考えただけだぞマヌケw

 

54 : 2025/09/02(火)00:16:01 ID:2cRh+UZQ0
>>51
両親外国産の馬に関してなら日本人は配合考える以外にどれほどの歴史を積み重ねたのかな?
ところで預託制産するのに必要な条件とか分かる?

 

55 : 2025/09/02(火)00:19:09 ID:2agHOb7P0
何で日本近代競馬の結晶が父も母も外国産馬のディープインパクトなんだよ>低能
父は外国産馬でも母は内国産でなければお話しになりません
所詮はウジサンケイの戯言

 

58 : 2025/09/02(火)00:24:40 ID:m9gFupCe0
サンデーサイレンスに外国産牝馬をつけるのが日本近代競馬そのもの
皮肉にしかなってないから

 

60 : 2025/09/02(火)00:29:28 ID:OmA+Y6SS0
当時から何いってんだこいつって感じだったろ
関西テレビは名実況と自画自賛してたけどな

 

62 : 2025/09/02(火)00:35:00 ID:KmMiyVKx0
>ウマ娘の藤田晋の持ち馬だから喜べないのはウマ娘アンチの競馬板おいじさんだろう

ほらなニワカ丸出しだろww

 

67 : 2025/09/02(火)00:42:37 ID:2agHOb7P0
>>62
ウマ娘を敵視する競馬板おじさん乙です
そんなに人型二足歩行が嫌いなのかW

 

63 : 2025/09/02(火)00:36:05 ID:KDdaiiZn0
これって皮肉だよな

 

65 : 2025/09/02(火)00:41:42 ID:2C2ncBkZ0
オルフェは完全に日本に染まった血統やな
メジロの血も入ってるし

 

68 : 2025/09/02(火)00:44:01 ID:Sz35Lvhv0
サンデー入れてなきゃブラックタイドも生まれてないからなぁ

 

79 : 2025/09/02(火)00:57:40 ID:PDRFcVPb0
せめてオルフェとかミスターシービーみたいなのならわかるんだけど

サンデーサイレンス
まあわかる

ウインドインハーヘア
これはキツくね

 

81 : 2025/09/02(火)01:00:18 ID:cL4yK09y0
まずディープ基地は社台SSにディープ孫がいまだに居ないことに危機感持てよ

 

83 : 2025/09/02(火)01:01:21 ID:M1NqWRe10
照英を育てた人達もまさか本当に後世まで血が続くとは思わなかっただろうな

 

86 : 2025/09/02(火)01:06:03 ID:ambmH2h80
日本近代競馬=サンデーサイレンスでええやろ

 

115 : 2025/09/02(火)01:58:29 ID:i29sjgpc0
>>86
そういうことだよな
さらに付け加えると、オルフェとコントのせいで格が下がってしまったが当時の三冠馬は今より神格化されていた。それを日本の結晶と言っても違和感は感じなかったわ

 

144 : 2025/09/02(火)07:08:19 ID:wnuAvoyH0
>>115
オルフェが三冠馬の価値を下げてるならその前にシービーとブライアンも下げてるのでは

 

87 : 2025/09/02(火)01:06:21 ID:GC0e/dx00
トウカイトリックが勝ったとき用の実況を間違えて読んだ説を推したい

 

89 : 2025/09/02(火)01:11:04 ID:ECEqTF2s0
近代麻雀

 

94 : 2025/09/02(火)01:15:41 ID:mSjXSNJZ0
アロヒアリィの血統の美しい事よ
凱旋門賞は厳しくてもG1はどこかで勝って種牡馬入りして欲しいものだ

 

96 : 2025/09/02(火)01:16:26 ID:21IZShfk0
メガスターダムの血統とか好き

 

101 : 2025/09/02(火)01:19:30 ID:ydRfXOz50
夜中に面白いもんみたわw

 

103 : 2025/09/02(火)01:20:24 ID:ydRfXOz50
答える義務ありましぇーんwww

 

106 : 2025/09/02(火)01:22:13 ID:2CmgCX3H0
>>103
俺に正論で論破されて反論できずに壊れちゃったかw

この頭の悪さ、やっぱどう見ても同一人物だろWwwwW

 

104 : 2025/09/02(火)01:20:32 ID:c9Xm9drn0
しかも最多勝ジョッキーがたけゆたか笑

 

105 : 2025/09/02(火)01:21:20 ID:tcygkNAT0
>>104
止めなってwww

 

110 : 2025/09/02(火)01:33:30 ID:/VWzVj+j0
ディープスレだからクスリで頭イカレたようなやつばっか集まってんじゃねーか

 

111 : 2025/09/02(火)01:36:10 ID:k1c+Zfxs0
日本の誇る薬剤師の調合力を見て欲しかったんだろ

 

112 : 2025/09/02(火)01:44:00 ID:9RPmm2PB0
実況で盛り上がってんの馬鹿しかいない印象

 

114 : 2025/09/02(火)01:56:23 ID:msRu7/V00
一番の結晶はアロヒアリイだろ

 

116 : 2025/09/02(火)02:04:22 ID:vJb1TP/f0
当時から総ツッコミだったはずだが

 

117 : 2025/09/02(火)02:05:17 ID:cWM2D7Hz0
海外では気性難は嫌われる、馬は厳しく躾けるのが当たり前
「暴れ馬を乗りこなしてこそ~」のような考え方をする日本は珍しい
と聞いたことがあるが
それが本当なら、伝統的な日本馬の個性とは
気性難・暴れ馬

 

118 : 2025/09/02(火)02:10:23 ID:cL4yK09y0
逆だと思うけどなぁ
アメリカとか身体能力を最重要視するからナスルーラ輸入したりヘイルトゥリーズンやヘイロー残したりしたわけだし
むしろ日本のほうが身体能力よりも気性を重視しちゃってると思うわ

 

119 : 2025/09/02(火)02:10:28 ID:z/nCs5VE0
ピクシーナイトやろ

 

121 : 2025/09/02(火)02:49:33 ID:cWM2D7Hz0
ウインドインハーヘアのLight‐Low属性の血は即効性があり日本馬に秩序をもたらしたが
代が進むごとにやっぱ息苦しいっすわという反発(遺伝子レベルの)が増えてきた

 

122 : 2025/09/02(火)02:49:49 ID:m9gFupCe0
ヒアリはドゥラメンテオルフェーヴルの両結晶で
サンデートニービンノーザンテーストのクロス持ちで社台メジロシンボリの名が入ってるもんな

 

129 : 2025/09/02(火)04:37:55 ID:tSbk2sCn0
>>122
どうせ凱旋門賞でボロボロにされて帰国後使い物にならんからどうでもええやろそんなゴミ

 

125 : 2025/09/02(火)04:16:44 ID:FDUaaxHX0
スマホの日本語変換どうにかなんないかな…

 

127 : 2025/09/02(火)04:32:29 ID:cL4yK09y0
>>125
書き込む前に確認しないのが悪いしそもそもバとパを間違えて入力したのはお前の指だろ

 

177 : 2025/09/02(火)10:29:10 ID:+tRuvPeP0
>>127
え?予測変換の失敗ごときでなんでお前が全力で叩いてくるの?

 

引用元: 「世界のホースマンよ見てくれ、これが日本近代競馬の結晶だ!」

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事