
1 : 2025/08/10(日)19:34:54 ID:Rjop6Ure0
わりとガチガチで決まる模様

2 : 2025/08/10(日)19:35:31 ID:Rjop6Ure0
福島がやってた時だけ荒れただけやったな
3 : 2025/08/10(日)19:37:35 ID:N9qEDd6E0
札幌メイン荒れてたじゃん
あんなもんじゃ駄目か
あんなもんじゃ駄目か
5 : 2025/08/10(日)19:48:10 ID:Rjop6Ure0
>>3
あれひとつじゃな
あれひとつじゃな
4 : 2025/08/10(日)19:41:46 ID:PRWygMW80
レパードごときでは満足いかんか?
6 : 2025/08/10(日)19:49:25 ID:Rjop6Ure0
>>4
夏競馬は基本数十万馬券が何レースも出て時には100万馬券も毎週飛び出すのが夏競馬やんか今年はそれがない
福島しか荒れなかった
夏競馬は基本数十万馬券が何レースも出て時には100万馬券も毎週飛び出すのが夏競馬やんか今年はそれがない
福島しか荒れなかった
7 : 2025/08/10(日)19:52:59 ID:xPNP2u+Q0
UHB杯は直前で勝ち馬絡みが売れまくって、2、3着馬絡めて買えてないと美味しくない
っつーかオッズ見て買ってたらガミるレベル
っつーかオッズ見て買ってたらガミるレベル
8 : 2025/08/10(日)20:10:59 ID:FaSUMYPk0
5月6月の東京は相変わらず荒れてたイメージあるな
9 : 2025/08/10(日)20:11:38 ID:/bTTnF/50
3連単100万以上もあんま出てないな
実際締め切りまでのオッズ変動みてても数年前までは
100倍ついてたような馬も60倍だったり
AIや指数がしっかりしてきたせいでマジで買えない馬が来ない限り
そこまででかい配当が出なくなった感じはする
AIグループの金持ちが参戦してきて全体オッズ下げてる感じを受ける
実際締め切りまでのオッズ変動みてても数年前までは
100倍ついてたような馬も60倍だったり
AIや指数がしっかりしてきたせいでマジで買えない馬が来ない限り
そこまででかい配当が出なくなった感じはする
AIグループの金持ちが参戦してきて全体オッズ下げてる感じを受ける
79 : 2025/08/11(月)07:39:42 ID:Qlc+7c0P0
>>9
これしかないだろうね 舟よりもJRAのほうが当たりにくいけど1レース当たりの集まる金が多いし
83 : 2025/08/11(月)08:18:35 ID:5HYpr1ve0
>>79
買わない方が良いって事か
84 : 2025/08/11(月)08:25:07 ID:WvZVEjqE0
>>83
穴にこだわるからだ。
10 : 2025/08/10(日)20:12:51 ID:945mtoKN0
荒れてるんだけどAIのせいでオッズがつかないんよ
12 : 2025/08/10(日)20:15:28 ID:cdKrpQLo0
夏競馬始まる前は毎週レベルで100万馬券出てたんだからAIは関係ないよ
13 : 2025/08/10(日)20:16:10 ID:Zp/kd/MP0
ブホーの「若手ペース読めない」発言以降、減量騎手が何が何でもハナとか
強引に競りかけるレース無くなったのが気になる
荒れるレースって減量の前残りとか、人気の先行馬道連れの玉砕で差し馬来るような展開
なのにブホーの発言で萎縮したのか小林美駒なんかも今日1回も逃げなかった
強引に競りかけるレース無くなったのが気になる
荒れるレースって減量の前残りとか、人気の先行馬道連れの玉砕で差し馬来るような展開
なのにブホーの発言で萎縮したのか小林美駒なんかも今日1回も逃げなかった
101 : 2025/08/11(月)13:01:09 ID:IMp56PzJ0
>>13
土曜札幌8Rのルージュミラージュとスナークメモリー
106 : 2025/08/11(月)14:35:48 ID:QlDIUQWz0
>>101
4600勝のセレモニーで後ろに並んでる面子観たら判るだろw
2,4人気の人気上位馬に何故ヘボ若手二人乗せるのか?
ブホーがそれまでしくってて、1番人気の絶好チャンスに若手二人がどちらか譲って
行った行ったでまたも取りこぼしたなんてやったらえらい事になるやろ?
2,4人気の人気上位馬に何故ヘボ若手二人乗せるのか?
ブホーがそれまでしくってて、1番人気の絶好チャンスに若手二人がどちらか譲って
行った行ったでまたも取りこぼしたなんてやったらえらい事になるやろ?
15 : 2025/08/10(日)20:18:36 ID:Rjop6Ure0
低斤量騎手の1発も無くなったよな
16 : 2025/08/10(日)20:19:12 ID:AlpHzt2e0
降級あった頃の夏競馬はもっと堅かったんだぞ、明らかに出走馬のレベル差が違うレースばかりで
25 : 2025/08/10(日)20:34:39 ID:Zp/kd/MP0
>>16
降級馬が居た時代の方がまだ降りて来る古馬と上がってくる3歳馬で人気割れて
今みたいなこと無かったんちゃう?
荒れない原因の一つに頭数自体が今は揃わないレース多い
この時期出て来る条件クラスの古馬も現級うろちょろして入着賞金稼げばいいやって
感じで、間違って勝ち上っちゃったら上のクラスじゃ頭打ちで食い詰めることになるからな
今みたいなこと無かったんちゃう?
荒れない原因の一つに頭数自体が今は揃わないレース多い
この時期出て来る条件クラスの古馬も現級うろちょろして入着賞金稼げばいいやって
感じで、間違って勝ち上っちゃったら上のクラスじゃ頭打ちで食い詰めることになるからな
17 : 2025/08/10(日)20:20:36 ID:FaSUMYPk0
そもそも逃げる想定の馬が逃げて残っても基本的にはそんなに荒れないしな
18 : 2025/08/10(日)20:22:37 ID:7B/ORWw60
夏競馬は春に比べて当たらないって行ってる奴は荒れるという風潮に引っ張られて変に穴を狙いすぎてるんだと思う
19 : 2025/08/10(日)20:23:31 ID:xLn7EClr0
ともかく3歳馬が弱い
20 : 2025/08/10(日)20:24:16 ID:r1NJKak40
夏の上がり馬みたいなの居なくなってるのと関係してる…?
21 : 2025/08/10(日)20:24:38 ID:xLn7EClr0
フィオライアって何であれが2番人気になるんだ
22 : 2025/08/10(日)20:30:30 ID:wRv0wvlR0
前に三連単荒れたやんて言ったら勝ち馬が人気馬の一頭だから荒れたうちに入らないて言ってた人いたな
荒れたと認めたくない人が一定数いるんだよ
荒れたと認めたくない人が一定数いるんだよ
23 : 2025/08/10(日)20:33:38 ID:/Sxlzpy30
サートゥルナーリア産駒とかいう一番人気を裏切らない奴らが本気出しはじめたから
26 : 2025/08/10(日)20:38:23 ID:ySdrdyjp0
中京のヤマニンアルリフラ
新潟のヴィンセンシオ
札幌のダノンタッチダウン
これ本命で全部吹っ飛んだワイはどうすればいいと
新潟のヴィンセンシオ
札幌のダノンタッチダウン
これ本命で全部吹っ飛んだワイはどうすればいいと
77 : 2025/08/11(月)06:32:38 ID:qejyJq9E0
>>26
下手くそwww
27 : 2025/08/10(日)20:40:38 ID:ic0caBlD0
つまらんわな
28 : 2025/08/10(日)20:46:31 ID:FaSUMYPk0
今は10000円を11000円にしたい人が多数だからね
30 : 2025/08/10(日)20:47:37 ID:P+K5atUd0
レパードは荒れたろ。11買ってたが複勝上限のほうでとれるとはおもってなかったわ
32 : 2025/08/10(日)20:50:15 ID:h+EVT8Sz0
なぜか人気になってたノクターンをしっかり飛ばしてくれてありがとさき
38 : 2025/08/10(日)21:35:27 ID:Rjop6Ure0
>>32
それで来てんのが全部で赤オッズの馬って言うね1倍台の馬が飛んでも全然付かんやん
それで来てんのが全部で赤オッズの馬って言うね1倍台の馬が飛んでも全然付かんやん
34 : 2025/08/10(日)20:58:42 ID:HGpVgwWb0
今日だとパドックで見てウインアイオライトが雰囲気いいなと思って狙ったけど、
結局ルメールがきっちり勝ち切ったりでせっかく穴馬絡んでもつかないんだよなぁ
馬連何万レベルの大荒れが全然ないな
結局ルメールがきっちり勝ち切ったりでせっかく穴馬絡んでもつかないんだよなぁ
馬連何万レベルの大荒れが全然ないな
35 : 2025/08/10(日)21:08:51 ID:7B/ORWw60
府中の方が逆に荒れるんだよ
乗りやすすぎて下手な騎手でも勝てるから
ローカルは騎手の腕が試されるから中穴位しか来ない
乗りやすすぎて下手な騎手でも勝てるから
ローカルは騎手の腕が試されるから中穴位しか来ない
36 : 2025/08/10(日)21:32:37 ID:AYa6T+G00
もう勝てん
39 : 2025/08/10(日)21:37:46 ID:98/fqnvD0
俺の買うレースは大抵荒れる
40 : 2025/08/10(日)21:40:38 ID:+IakyErO0
降級あった頃は馬券買う側はよかった
41 : 2025/08/10(日)22:06:31 ID:0x2+OTtf0
かなりの大穴党でまず穴軸で買う派なのだがみーんな差し追い込み系しかいなくてなんとなく無理に軸で買ってやっぱり来ないよなってのが多かった
やっぱり京都の短距離逃げ先行だな、左回りダメだホンマ苦手
やっぱり京都の短距離逃げ先行だな、左回りダメだホンマ苦手
43 : 2025/08/10(日)22:13:00 ID:FaSUMYPk0
じゃいて穴党とか言ってるけど買い目みたら全然穴党じゃないよな
46 : 2025/08/10(日)22:36:01 ID:krZ1TDUt0
WINS汐留によく行くけど歓声全然上がらんのよなw
こういうとこ来る層は当たらんのだろうな
こういうとこ来る層は当たらんのだろうな
78 : 2025/08/11(月)06:51:55 ID:4Ivj9ugG0
>>46
お金に余裕ある人が多い特に8階
48 : 2025/08/10(日)22:50:34 ID:dUpQBPn10
硬いレースが多いと当たる人は多いが儲かって無い事に気付く→そしてこんな配当では負けた時に取り返せないと言う事にも気付く→微動の金の動きでギャンブルやるなら株の方がマシ(いきなりゼロにならない)と気付く。んで株やってるがだいぶマシだわ。
49 : 2025/08/10(日)23:16:31 ID:GMz9n7WT0
メインが1人気が馬券に絡むからつまり、1人気の複勝買ってれば勝てるんじゃね
50 : 2025/08/10(日)23:21:01 ID:98/fqnvD0
>>49
天才あらわる、
54 : 2025/08/11(月)00:18:39 ID:XA/r+G4O0
上位が全然人気被ってないから下位人気でもオッズ高くないっていう
55 : 2025/08/11(月)00:21:29 ID:PaOTYZTq0
勝ち馬が5番人気以内で単勝10倍以下ならとんでもない人気薄が来ない限りはだいたい50万馬券までだな
56 : 2025/08/11(月)00:23:46 ID:plL/fl6p0
中京とか新潟とか普通に良コースだからな
57 : 2025/08/11(月)00:25:08 ID:oZMOgT3h0
最近AIのせいで全体的にオッズが下がってて萎える
58 : 2025/08/11(月)00:28:24 ID:ZPur9LzC0
すべてのコースの馬場が良すぎる
台風も一切日本に来ない
台風も一切日本に来ない
59 : 2025/08/11(月)00:28:35 ID:MqZf/Y+T0
AIとかはほとんど関係ないな
数年前でもこのパターンなら40万馬券とかだし
数年前でもこのパターンなら40万馬券とかだし
61 : 2025/08/11(月)00:38:06 ID:vwEleeSi0
だから去年から時計に関係なくスタミナを吸い取る馬場に替わったから
人気薄は直線に向く頃にはもう脚が残らなくて前で残れない(差し込めない)んだよむしろ今は高速馬場の方がスタミナのロスが少ないから多少は穴のチャンス
人気薄は直線に向く頃にはもう脚が残らなくて前で残れない(差し込めない)んだよむしろ今は高速馬場の方がスタミナのロスが少ないから多少は穴のチャンス
64 : 2025/08/11(月)01:18:16 ID:IfDnDc7N0
なんかたまに配当が少ないのを頑なに何かのせいにする人現れるよね
67 : 2025/08/11(月)01:47:25 ID:Lsavuyr70
天候が荒れてる
69 : 2025/08/11(月)02:41:43 ID:VcFnYiSF0
日本の騎手弱いよね
高温多湿に弱そうな白人が強すぎるうますぎる
高温多湿に弱そうな白人が強すぎるうますぎる
71 : 2025/08/11(月)04:08:58 ID:m8Hp/mpI0
実際にAIでも構わないのよ
現状で分が悪い行為だと認識して、自分の中でその原因がAIだと思い浮かべるなら勝ち筋減ってるのに続ける理由ないでしょう
74 : 2025/08/11(月)04:47:32 ID:mse/F2AR0
たしかに夏競馬の前は三連単100万以上が出ていた気がする
75 : 2025/08/11(月)06:23:25 ID:1o3XdOzL0
>>74
夏競馬の前というか混合戦が始まるまでかなり荒れてたと思うダービーが終わって3歳馬が古馬と混ざりだしてからクラシック間に合わなかったような馬が単勝二倍切って勝ち出してからガチガチが増えた気がする
76 : 2025/08/11(月)06:31:32 ID:hNKY8zSo0
そりゃダービー終わったら3歳斤量チート期間のスタートなんだから3歳のクラシック路線に乗り切れなかった期待の馬ががっつり売れてチート期間に勝ち切れなかった古馬に勝つのは当たり前でしょ
80 : 2025/08/11(月)07:55:17 ID:5iYI82FT0
最近はルグランヴァンのようないつの間にか人気が上がっていた馬も結構飛んでるから穴でなくても難しかったりはする
81 : 2025/08/11(月)08:04:06 ID:MqZf/Y+T0
関係ないけど最近は最終オッズも発走と同時くらいに出るようになったよな
85 : 2025/08/11(月)08:33:59 ID:EGvIwN+G0
なんとなくの印象で言ってる人て何が目的なんだろうね
前に単勝が下がるやつも検証した人いたけど下がったから当たるてのは適中率的には妄想レベルだったし
前に単勝が下がるやつも検証した人いたけど下がったから当たるてのは適中率的には妄想レベルだったし
87 : 2025/08/11(月)08:50:06 ID:XA/r+G4O0
単勝下がるはよく言われるけど、函館2歳の単勝は買った時より上がってたなぁ
88 : 2025/08/11(月)09:11:56 ID:9njhxhu00
締め切り3分前3連複15万あったのが5~6万くらいまで下がるのはよう見る、3連「複」ね
まあ複の大穴馬券なんてみんな買ってない見てないから気付いてないだろうが
やってないJRAさん大丈夫?
まあ複の大穴馬券なんてみんな買ってない見てないから気付いてないだろうが
やってないJRAさん大丈夫?
89 : 2025/08/11(月)09:14:37 ID:7aT1fx3s0
でも単勝人気目線でいうとCBC賞はお得感あったよね
90 : 2025/08/11(月)09:31:30 ID:u52UqcWm0
荒れても絶対買えないような馬券ばっかり
引用元: 【悲報】夏競馬、全然荒れない
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!