
1 : 2025/08/12(火)12:18:24 ID:7eGhrNy20
俺はダイワメジャーが浮かんだ

2 : 2025/08/12(火)12:20:04 ID:SVDhJJox0
ドージマファイター
3 : 2025/08/12(火)12:20:39 ID:95hMnpKF0
ビワハヤヒデ
8 : 2025/08/12(火)12:25:16 ID:g8aF7reN0
>>3
勝った相手が地味すぎる
93 : 2025/08/13(水)04:13:31 ID:kwewf+JT0
>>8
こういう馬鹿って今後増える一方なんだろうな
きついな
きついな
106 : 2025/08/13(水)11:54:03 ID:4pzoqtsU0
>>93
おまえみたいなニワカばっかになっても困るけど
4 : 2025/08/12(火)12:21:12 ID:/12+27DH0
ヒシミラクル
5 : 2025/08/12(火)12:22:08 ID:fnAmulwF0
グリーングラス
6 : 2025/08/12(火)12:24:42 ID:Rym34aCK0
ドリームジャーニー
7 : 2025/08/12(火)12:25:14 ID:b6tDwAVo0
ラブリーデイ
14 : 2025/08/12(火)12:35:05 ID:+tJuehsq0
>>7
これ
10 : 2025/08/12(火)12:28:35 ID:+CrCOb4V0
べラジオ
11 : 2025/08/12(火)12:32:37 ID:7hvs2r8W0
ミスターシービー
12 : 2025/08/12(火)12:33:01 ID:ksGkA5DL0
メイショウサムソン
17 : 2025/08/12(火)12:37:16 ID:I+947Sn90
>>12
ディープ時代とウオッカ時代に挟まれてしまったからな…
13 : 2025/08/12(火)12:33:54 ID:E3lzy14h0
インディチャンプ
15 : 2025/08/12(火)12:35:20 ID:E3lzy14h0
ファインニードル
16 : 2025/08/12(火)12:36:43 ID:5MoMd6jd0
ゼンノロブロイ
18 : 2025/08/12(火)12:39:34 ID:Sw1deve40
タスティエーラ
19 : 2025/08/12(火)12:40:07 ID:2GAHaFjT0
フィエールマン
20 : 2025/08/12(火)12:45:30 ID:WTLYYlP50
チアズシュタルク
21 : 2025/08/12(火)12:46:14 ID:TElTNOQf0
メイショウドトウ
22 : 2025/08/12(火)12:53:20 ID:95hMnpKF0
ビワハヤヒデの地味さはウマ娘のヴィジュアルにも反映されてるw
26 : 2025/08/12(火)13:02:10 ID:g8aF7reN0
>>22
史実でも雑魚狩りしただけだしな
23 : 2025/08/12(火)12:55:31 ID:C48CFg8c0
ラブリーデイがG1勝ってた頃は暗黒感があったけどどんな馬が一緒に走ってたのか全く記憶にない。
34 : 2025/08/12(火)13:53:45 ID:CxEh8UYS0
>>23
ゴールドシップとかいなかったか?
24 : 2025/08/12(火)12:58:57 ID:nobUdc1u0
テイエムオペラオーは勝ち方が地味
117 : 2025/08/13(水)14:15:40 ID:2C4xu+kU0
>>24
皐月と秋天見てもその感想なら眼科行けとしか
131 : 2025/08/13(水)22:57:07 ID:PPYvR0x70
>>117
有馬もね
25 : 2025/08/12(火)13:00:57 ID:O5rtTyI30
真っ先に浮かんだのがラブリーデイ
27 : 2025/08/12(火)13:04:21 ID:C48CFg8c0
ベラジオオペラ
28 : 2025/08/12(火)13:13:40 ID:38PYjFOH0
アンドレアモン
29 : 2025/08/12(火)13:14:46 ID:kCciv37i0
戸崎が乗る馬はだいたい地味な印象がある
30 : 2025/08/12(火)13:16:30 ID:0BhwBAyX0
ダイワメジャーってG1・3勝くらいのイメージなのに5勝もしててビビる
31 : 2025/08/12(火)13:21:06 ID:DwOyoqSJ0
ヒシミラクルもミラクルおじさんがいなければ話題にならなそう
32 : 2025/08/12(火)13:42:58 ID:j/foxg3+0
メイショウカイドウ
33 : 2025/08/12(火)13:45:32 ID:NbLnW71Y0
アグネスデジタル
35 : 2025/08/12(火)13:57:19 ID:UMropoBk0
アドマイヤマーズ
36 : 2025/08/12(火)13:58:46 ID:O5rtTyI30
堀厩舎のG1馬
37 : 2025/08/12(火)14:03:09 ID:DMTPSRB80
ラララ
38 : 2025/08/12(火)14:03:37 ID:hUKyjPrF0
フランケル
競走成績も引退後も文句の付けようがないわりになんか地味
競走成績も引退後も文句の付けようがないわりになんか地味
39 : 2025/08/12(火)14:16:21 ID:45Zmt4xP0
モーリス
41 : 2025/08/12(火)14:17:38 ID:7QE8S/3J0
トロットサンダー
44 : 2025/08/12(火)14:26:19 ID:nb0YUY1L0
ドウデュース
3歳春から5歳になるまで存在が消えていた
3歳春から5歳になるまで存在が消えていた
45 : 2025/08/12(火)14:28:06 ID:P0WQmDeq0
ラヴズオンリーユー
47 : 2025/08/12(火)14:37:22 ID:2BcyFy0V0
ロゴタイプ
48 : 2025/08/12(火)14:38:59 ID:Z7uIRwk10
オペラオー
50 : 2025/08/12(火)15:02:32 ID:M0jotWBZ0
ダスカ
52 : 2025/08/12(火)16:24:58 ID:f9uXJ0fP0
ディアドラ
53 : 2025/08/12(火)16:32:45 ID:FSWmA+pi0
ジェニュイン
54 : 2025/08/12(火)16:40:16 ID:61VDa2B60
バブルガムフェロー
55 : 2025/08/12(火)16:48:59 ID:KrUySdcc0
マヤノトップガン
56 : 2025/08/12(火)16:50:39 ID:zsJBAXlZ0
ヒットザターゲット
57 : 2025/08/12(火)17:11:09 ID:jsK8ch7p0
フェノーメノ
58 : 2025/08/12(火)17:28:28 ID:uZRaVdW50
カントリーグラマー
59 : 2025/08/12(火)17:38:59 ID:IrHcs96m0
ハルウララ
60 : 2025/08/12(火)17:55:16 ID:bjWo8Hrr0
ブラックタイアフェアー
62 : 2025/08/12(火)19:32:55 ID:vDzJXLAK0
コントレイル
64 : 2025/08/12(火)19:55:18 ID:nYZ3fzaR0
フジヤマケンザン
65 : 2025/08/12(火)19:59:06 ID:KnK/0Cee0
ジャスタウェイ
66 : 2025/08/12(火)21:12:30 ID:vH0lkcw60
シンボリルドルフ
67 : 2025/08/12(火)21:14:06 ID:7a8nokiQ0
エイシンプレストン
68 : 2025/08/12(火)21:24:58 ID:kSu5pl+10
地味と言うか話題にあがらないスティルインラブ
70 : 2025/08/12(火)21:27:40 ID:JjIj0xYl0
ダンツフレーム
72 : 2025/08/12(火)21:39:32 ID:nHyV1LMf0
スズパレードはもっと評価されて良いと思う
73 : 2025/08/12(火)21:47:42 ID:KrUySdcc0
すでにドウデュースが仲間入り
75 : 2025/08/12(火)23:22:10 ID:R4IVkQbi0
ジェンティルだろ
あれだけの実績なのにグランプリファン投票で1位もなく最強牝馬ランキングでも微妙な順位
まあ古馬になってからだらしなかったせいもあるけど
あれだけの実績なのにグランプリファン投票で1位もなく最強牝馬ランキングでも微妙な順位
まあ古馬になってからだらしなかったせいもあるけど
79 : 2025/08/12(火)23:36:59 ID:zAouZjOo0
>>75
だらしない(混合G1 3勝)
76 : 2025/08/12(火)23:22:37 ID:GiWiPybK0
ゼンノロブロイ
秋古馬三冠を全て1番人気で制するとか
もうおそらく現れないよ
81 : 2025/08/12(火)23:54:44 ID:yOnuuadJ0
>>76
まで思い出せなかったけどこれ
それ以前にもレスあったのに目に入らないレベルの地味さ
それ以前にもレスあったのに目に入らないレベルの地味さ
77 : 2025/08/12(火)23:26:09 ID:mJ3/TF/u0
スワーヴリチャード
というかあの世代の牡馬は地味
というかあの世代の牡馬は地味
113 : 2025/08/13(水)12:47:10 ID:V21sJsgr0
>>77
未だにレイデオロとごっちゃになる
78 : 2025/08/12(火)23:34:15 ID:Pznmalpj0
シャフリヤール
80 : 2025/08/12(火)23:40:40 ID:dwet51q60
ある程度騎手が固定されてないと人気が出ない
82 : 2025/08/12(火)23:59:34 ID:lcK4mPy10
タルマエ&リッキー
85 : 2025/08/13(水)00:27:37 ID:9rumin4Q0
ジェンティル
86 : 2025/08/13(水)00:31:06 ID:KG2qHfp00
タックルがあるじゃないか
88 : 2025/08/13(水)01:22:16 ID:LMAsKhk80
>>86
地味なのでなく悪名が轟いてる結果だわな
87 : 2025/08/13(水)00:35:49 ID:tzvKp6EZ0
ヴィクトワールピサ
89 : 2025/08/13(水)01:23:10 ID:BKjS7Ro60
リスグラシュー
91 : 2025/08/13(水)03:15:47 ID:pMi2stL80
現地にいたけどジェンティルは引退レースのしらけ具合がヤバかった
ジェンティル強いという空気は一切なく、クソレースだという声、福永に八つ当たりする声、中山が馬場改修されて変わってしまったもの悲しさしかなかった
それとこのあと引退式だってのにめちゃめちゃ人帰ってたw
ジェンティル強いという空気は一切なく、クソレースだという声、福永に八つ当たりする声、中山が馬場改修されて変わってしまったもの悲しさしかなかった
それとこのあと引退式だってのにめちゃめちゃ人帰ってたw
96 : 2025/08/13(水)04:44:44 ID:CsWtIgt80
>>91
元々人気のない馬が衰えててしかも中山なら養分確実だと思われてたからな
そんな馬に勝たれたら「ふざけんな」ってなるわな
そんな馬に勝たれたら「ふざけんな」ってなるわな
98 : 2025/08/13(水)07:19:35 ID:m2btKjBW0
>>96
去年の秋三冠レベルのドスローだから尚更ね
92 : 2025/08/13(水)03:26:42 ID:GC6+sLyc0
エフフォーリア
94 : 2025/08/13(水)04:28:22 ID:SEFmwMun0
ピサはトルコで活躍してるみたいね
95 : 2025/08/13(水)04:31:30 ID:ACLKI+/R0
エネイブル
97 : 2025/08/13(水)06:47:40 ID:f4J8w4Dn0
ウインブライト
99 : 2025/08/13(水)08:13:23 ID:WdAiACUY0
武豊主戦だとあんま思い浮かばん
100 : 2025/08/13(水)08:45:44 ID:+SpWwjub0
ベラジオオペラ
大阪杯連覇中の…で名前思い出すまで時間かかったわ
大阪杯連覇中の…で名前思い出すまで時間かかったわ
101 : 2025/08/13(水)09:14:27 ID:T7hH+lJz0
ダイワメジャーって
G1複数勝ち
クラシックから古馬まで衰えない
血統かなり良血
種牡馬成績優秀普通に現役も引退後もめちゃくちゃ優秀なのに名前のダサさもあって
全然人気無いよな
G1複数勝ち
クラシックから古馬まで衰えない
血統かなり良血
種牡馬成績優秀普通に現役も引退後もめちゃくちゃ優秀なのに名前のダサさもあって
全然人気無いよな
103 : 2025/08/13(水)09:57:32 ID:oh8ZtBl10
>>101
勝ち方がオペラオー並に地味だからな
馬体もモッサリしてたしアンカツも加わって人気出る要素皆無
馬体もモッサリしてたしアンカツも加わって人気出る要素皆無
108 : 2025/08/13(水)12:07:58 ID:r/2ToH7v0
>>103
脚質もあるけど上がり最速が一度も無いんだよな
102 : 2025/08/13(水)09:16:37 ID:iBecoCd20
『百々(どど)太郎の高配当馬券生活』
中央函館 3連複2万馬券的中
南関船橋 3連複3万馬券的中
105 : 2025/08/13(水)10:17:54 ID:mUCCRnfW0
ビワハヤヒデの戦績を見直すとこんな勝ってたっけ…になる感は異常
107 : 2025/08/13(水)12:05:31 ID:l31Eb9DA0
>>105
勝ったGIスカスカで負けた相手がショボいのばっかのイメージ
109 : 2025/08/13(水)12:24:36 ID:TBPhohTN0
ホッコータルマエ
110 : 2025/08/13(水)12:28:53 ID:fLkmKXxg0
要素的にキタサンブラックと結構似てる感じするけど主戦ジョッキーの差か
111 : 2025/08/13(水)12:30:53 ID:YImzlc0Q0
トウケイニセイ
112 : 2025/08/13(水)12:34:02 ID:YImzlc0Q0
地方馬とはいえ43戦39勝は流石に凄いと思う、交流重賞もちゃんと好成績だし
116 : 2025/08/13(水)13:50:02 ID:ijtpAr/n0
オペ
118 : 2025/08/13(水)14:18:52 ID:N97w6cE/0
これはどう考えてもアドマイヤムーン
国内外とML区分のG1勝って年度代表馬になった名馬
国内外とML区分のG1勝って年度代表馬になった名馬
123 : 2025/08/13(水)15:54:13 ID:5qsJxjam0
トロットスター
124 : 2025/08/13(水)17:55:57 ID:52mhMnGa0
メジロマックイーンも外見は地味だったな。それでも21戦12勝、史上初の10億円ホースという戦績を残した。
126 : 2025/08/13(水)18:58:34 ID:2JAXOUEG0
>>124
鞍上が内田のままだったら名前すら覚えられてないレベル
127 : 2025/08/13(水)19:51:52 ID:AipvYTGm0
ファストフレンド
128 : 2025/08/13(水)21:57:49 ID:yTsB1tQv0
ヒシミラクル
ウマ娘になっていなかったら埋もれてた
引用元: 戦績のわりに地味な馬って何がおる?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!