
1 : 2025/08/09(土)15:29:23 ID:9daUjuG40
モーリス

70 : 2025/08/09(土)20:07:51 ID:ziFklsuV0
>>1
天覧競馬2023年
3 : 2025/08/09(土)15:31:30 ID:CWT6pmzm0
エフフォーリア
5 : 2025/08/09(土)15:32:06 ID:Y1r0NpWC0
ドウデュース
6 : 2025/08/09(土)15:32:24 ID:8sdc1/kh0
ハピ
8 : 2025/08/09(土)15:33:16 ID:hhieZ70h0
トーセンジョーダン
9 : 2025/08/09(土)15:33:27 ID:nLiwf84/0
エアグルーヴ
10 : 2025/08/09(土)15:34:08 ID:SYPTphyP0
ヘヴンリーロマンス
11 : 2025/08/09(土)15:34:54 ID:H4h+KFij0
個人的に一番大きな単勝ブチ当てたレッツゴーターキン
12 : 2025/08/09(土)15:36:13 ID:RfZTVPld0
相談役と負春の叩き合い
13 : 2025/08/09(土)15:36:46 ID:zFl5DQY/0
トウカイテイオーの秋天
14 : 2025/08/09(土)15:36:52 ID:Rj5pYRrS0
カンパニー
15 : 2025/08/09(土)15:38:33 ID:+UNQo2UH0
ウオダス
16 : 2025/08/09(土)15:43:47 ID:wzg6p+hl0
秋天は良いレース多いね
個人的にはマック降着とウオダスかな
個人的にはマック降着とウオダスかな
17 : 2025/08/09(土)15:44:11 ID:aG/YUVPe0
1分55秒2
18 : 2025/08/09(土)15:45:18 ID:Y1Qcbza10
キタサン
21 : 2025/08/09(土)15:51:29 ID:hlbjRvNw0
アグネスデジタル
22 : 2025/08/09(土)15:59:53 ID:/Th/FMZj0
去年の衝撃
23 : 2025/08/09(土)16:08:47 ID:dSO7Nf+L0
19アモアイ
24 : 2025/08/09(土)16:09:25 ID:EzUFFXDo0
ウオダス
次点にゼファー
次点にゼファー
25 : 2025/08/09(土)16:09:52 ID:Z88e9PZm0
サクラユタカオー
26 : 2025/08/09(土)16:21:04 ID:R0Hpth6p0
2009カンパニー
28 : 2025/08/09(土)16:24:32 ID:1jyok+Og0
ネーハイシーザー
29 : 2025/08/09(土)16:25:09 ID:16yB7JY+0
外からジャスタウェイ
30 : 2025/08/09(土)16:29:12 ID:QrYvfE8u0
アモアイフィエールマンクロノ
31 : 2025/08/09(土)16:30:42 ID:8Eof71w00
上がり3F32.5
64 : 2025/08/09(土)19:18:25 ID:BD/Do7W+0
>>31
これ日本馬のGⅠ勝利では歴代最速の上がりとか持ち上げられたけど、半年後にデサイルもあっさり達成してしまったという…
32 : 2025/08/09(土)16:31:09 ID:nFL04ni30
やっぱりウオッカだろな
33 : 2025/08/09(土)16:36:22 ID:tQUzf6N90
【百々(どど)太郎の高配当馬券生活】
中央函館 3連複2万馬券的中
南関船橋 3連複3万馬券的中
34 : 2025/08/09(土)16:37:02 ID:z+QgBg2I0
笑いが止まらないね
35 : 2025/08/09(土)16:47:56 ID:daQL5KQo0
観ていて面白かったのは2001のアグネスデジタルか2017のキタサンだな
パンサラッサが逃げ切ってたら間違いなく2022なんだけどな
パンサラッサが逃げ切ってたら間違いなく2022なんだけどな
37 : 2025/08/09(土)16:53:07 ID:jn6HabF90
>>35
パンサラッサは本当に凄い、サイレンススズカがやりたかった事を完璧にやったよね。他のレース出ツインターボの再現もしたし毎回見てて面白かった
36 : 2025/08/09(土)16:50:45 ID:jn6HabF90
カンパニーだな。高齢馬だけどみんな応援してた。
38 : 2025/08/09(土)17:00:22 ID:kLLKFvUr0
キタサン
それまで色々言われたがあれは王者の走りだった
それまで色々言われたがあれは王者の走りだった
39 : 2025/08/09(土)17:02:37 ID:IegkYwXP0
オペラオーはドトウじゃ無理だって完全に思い知らされた
40 : 2025/08/09(土)17:02:43 ID:PJR6inbD0
ヤマニンゼファー
41 : 2025/08/09(土)17:06:26 ID:nr1UV0RW0
バブル
42 : 2025/08/09(土)17:08:02 ID:u8kekn340
モノポライザーが六番人気になるような歴史的低レベルメンツからの吉田豊と後藤の暴走喧嘩逃げの超ゴミレースが笑えて好き
47 : 2025/08/09(土)17:23:28 ID:yz+oixjp0
最近で言うと2019が一番レース前楽しかった
サートゥルナーリアが人気吸ってくれて馬単美味しかったわ
サートゥルナーリアが人気吸ってくれて馬単美味しかったわ
48 : 2025/08/09(土)17:24:35 ID:UaDhpvlq0
ジャスタウェイ
この破壊力
この破壊力
49 : 2025/08/09(土)17:32:18 ID:/M9VcP+90
ミスターシービー
秋天が2000mになった最初の年
3コーナー過ぎから動き出したシービーがターフビジョンに映った時の客のどよめき
50 : 2025/08/09(土)17:35:44 ID:wYNSQTwb0
アッと驚くギャロップダイナ
52 : 2025/08/09(土)17:46:12 ID:85qS1nPU0
トーセンジョーダン
ピンナのガッツポーズがカッコいいから
ピンナのガッツポーズがカッコいいから
53 : 2025/08/09(土)17:54:41 ID:q92tQVZ+0
パンサラッサ
54 : 2025/08/09(土)18:05:39 ID:SuzSOT1N0
パンサラッサがスタコラサッサ
55 : 2025/08/09(土)18:10:35 ID:wYNSQTwb0
オグリを完封したタマモクロスもかっこいい
56 : 2025/08/09(土)18:15:04 ID:SZzCw8Ap0
20だな フィエールマンクロノの追い上げにルメもさぞビビっただろうレース後の涙 同年JCのコントデアタクは相手にならんとばかりレース後ヘラヘラしてたけど
57 : 2025/08/09(土)18:22:18 ID:W2tfJttS0
なんだかんだでマイルから長距離馬まででてくる秋天が一番競争率が激しいからその分おもしろいわな
季節も最高やし
季節も最高やし
59 : 2025/08/09(土)18:51:44 ID:yeHQAEly0
ミーハーと言われても22パンサラッサ大逃げ
現地の雰囲気最高だった
現地の雰囲気最高だった
60 : 2025/08/09(土)18:57:51 ID:3678kwOI0
プリティキャスト
61 : 2025/08/09(土)19:12:19 ID:Q64gkRZw0
エイシンフラッシュ
63 : 2025/08/09(土)19:16:53 ID:GI8ysfr50
初めて馬券買って馬連25倍ぐらい当たったバブルガムフェローとマヤノトップガンの年
65 : 2025/08/09(土)19:20:59 ID:wx4C1ojW0
やっぱり印象に残っているのはエアグルーヴかな
当時、牝馬が勝つなんて思ってもなかった
当時、牝馬が勝つなんて思ってもなかった
66 : 2025/08/09(土)19:50:02 ID:ShWIRSFn0
もちろんプレクラ
68 : 2025/08/09(土)19:55:37 ID:NmP6ifWz0
ヤマニンゼファーとセキテイリュウオー以外あるかよ
柴田善臣と田中勝春だぜ
奇跡のG1やろ
柴田善臣と田中勝春だぜ
奇跡のG1やろ
74 : 2025/08/09(土)20:52:36 ID:Ybwm5lq40
家に引きこもってるからじゃね?
75 : 2025/08/09(土)21:03:43 ID:YYwsRPuQ0
エアグルーヴ
当時は牝馬の勝利は衝撃だった
当時は牝馬の勝利は衝撃だった
76 : 2025/08/09(土)21:08:05 ID:TC1ZDyq80
ドウデュースしかあるめぇ
直線入る前に絶対無理だと思った
直線入る前に絶対無理だと思った
78 : 2025/08/09(土)21:14:57 ID:nkDyFNml0
ブエナビスタ スミヨン
79 : 2025/08/09(土)21:18:12 ID:ATVYtDpo0
2022か2023しかあるまい
80 : 2025/08/09(土)21:19:54 ID:f6Z2iFwd0
脚ためてりゃ上がり出せる馬はいくらでもいる
リバティだって31秒台出したけど
スプリンターならあれでも遅い
カナロアとかバクシンオーはガチで脚速い
リバティだって31秒台出したけど
スプリンターならあれでも遅い
カナロアとかバクシンオーはガチで脚速い
83 : 2025/08/09(土)21:26:54 ID:sqnegs1L0
>>80
JCとかドウデュースなんかよりルーラーシップの方が遥かにパフォーマンス凄いからな
というかパフォーマンス的に言うなら戸崎デュースの方が遥かに凄いことやってる
というかパフォーマンス的に言うなら戸崎デュースの方が遥かに凄いことやってる
113 : 2025/08/10(日)02:52:21 ID:zFiJlBgQ0
>>83
半年以上経っても同じ事言ってて笑うわ
それ書き込むの何回目?
それ書き込むの何回目?
81 : 2025/08/09(土)21:21:43 ID:QBsm+YSN0
青い帽子が先頭二番手
82 : 2025/08/09(土)21:24:41 ID:UKhXPSWK0
外からレッツゴーターキン
レッツゴーターキンムービースター
レッツゴーターキンムービースター
84 : 2025/08/09(土)21:29:35 ID:NmP6ifWz0
ヤマニンゼファーって馬は
田中勝春と柴田善臣でG1を二つ勝った馬
当時ルメールがおったらG15つは勝ってるやろ
しかも栗田厩舎
田中勝春と柴田善臣でG1を二つ勝った馬
当時ルメールがおったらG15つは勝ってるやろ
しかも栗田厩舎
85 : 2025/08/09(土)21:30:12 ID:s7MqwMBU0
バブルガムフェロー
86 : 2025/08/09(土)21:30:26 ID:NmP6ifWz0
G1みっつやったヤマニンゼファー
88 : 2025/08/09(土)22:07:05 ID:UFeHWoCu0
プリティキャストの逃げ切り
90 : 2025/08/09(土)22:41:37 ID:IRHoUzfu0
秋天の勝ち馬見るとあんまラキ珍おらんよな
104 : 2025/08/10(日)00:26:34 ID:nUf/eWuo0
>>90
ザ・ラキ珍のレッツゴーターキンがいるだろ
91 : 2025/08/09(土)22:42:43 ID:IRHoUzfu0
やっぱり1:55.2のあれかな
92 : 2025/08/09(土)22:44:30 ID:nSe9T9Pl0
デジタルかな
93 : 2025/08/09(土)22:45:32 ID:uNdTCLPK0
いちばん儲けたのはスペ→ステイゴールド
「好き」ってならこれだ
「好き」ってならこれだ
107 : 2025/08/10(日)00:55:08 ID:oraRAACV0
>>93
俺も初万馬券がそれだったな
現地で見てたけどレース後「武ー!騙したなー!」って絶叫してた男がいて吹いたわ
競馬民ってアホがリアルでいる
現地で見てたけどレース後「武ー!騙したなー!」って絶叫してた男がいて吹いたわ
競馬民ってアホがリアルでいる
94 : 2025/08/09(土)22:58:35 ID:3tf+T4RD0
22の主役パンサラッサ
95 : 2025/08/09(土)23:05:34 ID:3ZT4mFsW0
一番何かな
エアグルーヴの秋天かな
馬券当たったし
エアグルーヴの秋天かな
馬券当たったし
136 : 2025/08/10(日)11:54:19 ID:HOsePYlc0
>>95
人気サイドだったもんな。
96 : 2025/08/09(土)23:48:46 ID:rHA/y9pS0
オフサイドトラップ
97 : 2025/08/09(土)23:54:02 ID:OT37iuqP0
23秋天かな
他の陣営がビビって頭数少ないのも
さらに怪物感がある
他の陣営がビビって頭数少ないのも
さらに怪物感がある
101 : 2025/08/10(日)00:08:24 ID:/26LL08O0
プリテイキャスト
108 : 2025/08/10(日)01:30:13 ID:Bh+DoOkS0
19アーモンドアイだろうな
同年齢のダノンプレミアムとどっちが強いかとずっと言われ続けての初対決の雌雄を決する勝負を制した
同年齢のダノンプレミアムとどっちが強いかとずっと言われ続けての初対決の雌雄を決する勝負を制した
110 : 2025/08/10(日)02:08:29 ID:oOMFfb5K0
>>108
雌雄は最初から決してたぞ(マジレス)
109 : 2025/08/10(日)01:51:44 ID:C6bTD5+B0
96バブル
112 : 2025/08/10(日)02:36:17 ID:oraRAACV0
アモアイは安田で雑魚相手に3着に負けてたしダノプレどころかサートゥルでも勝てる言われてたやろ
114 : 2025/08/10(日)03:00:54 ID:Zf9cfmy90
ローエングリンとゴーステディーのアホみたいなレース
115 : 2025/08/10(日)03:02:56 ID:cVImy/qz0
ウオッカ
117 : 2025/08/10(日)05:59:42 ID:i3qybE220
メンツ的にはローレル、トップガン、マーベラス、
バブルの史上最強メンバーが揃った96が1番ワクワクしたが
レース内容はタマモvsオグリ
バブルかエアかエアグルーーー
スペシャルウィークの復活
この3つやな
バブルの史上最強メンバーが揃った96が1番ワクワクしたが
レース内容はタマモvsオグリ
バブルかエアかエアグルーーー
スペシャルウィークの復活
この3つやな
118 : 2025/08/10(日)06:09:46 ID:1GrLGmeN0
22パンサラッサ
119 : 2025/08/10(日)06:23:31 ID:/i9yMyeG0
22、23やろな
あれ以上のレースは今後出てこんわ
あれ以上のレースは今後出てこんわ
120 : 2025/08/10(日)07:07:08 ID:ITZk3IJ20
22は97の劣化版
23は87の焼き直し
よって03シンボリクリスエスにしとく
23は87の焼き直し
よって03シンボリクリスエスにしとく
121 : 2025/08/10(日)08:33:17 ID:P/Wtld1o0
ここまでエイシンフラッシュ無し
122 : 2025/08/10(日)08:59:43 ID:GcDBQOTz0
モーリスかな引退近かったし覚醒してから7連勝したあと2戦二着そろそろヤバいんちゃうと思いきや圧勝
現代だとロマウォみたいな馬やな
現代だとロマウォみたいな馬やな
123 : 2025/08/10(日)10:11:19 ID:DW0HUU520
ウオッカダスカディープスカイの2008年が一番だな
124 : 2025/08/10(日)10:14:42 ID:anGgrtjM0
22年究極対究極。消耗戦対瞬発戦
引用元: 一番好きな天皇賞秋 Part3
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!