
エルムステークス2025の追い切り・コメントの記事です。エルムステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2025年8月9日(土) | 1回札幌5日 | 15:25 発走
第30回 エルムステークス(GIII)ダート・右 1700m
Elm Stakes (G3)
エルムステークス2025の追い切りをチェック!
エルムステークスに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ヴァルツァーシャル
1週前追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 54.3-39.1-25.2-12.3(馬なり)
最終追い切り
札幌・ダート・良(古川吉)
6F 83.0-67.1-52.6-38.4-11.6(馬なり)
「以前との比較はできないけど、軽く気合をつけて、ちょっともたついたかなあと感じた。こういう馬なのか、もとからそうなのかは分からない。自分は間隔が空いた分と受け取ったが。このクラス(重賞)のいい馬というのは間違いないので」
ウィリアムバローズ
1週前追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
5F 67.1-52.8-38.6-12.5(一杯)
「1週前なので、しまいしっかりやりました。(函館に)入ってきたときは緩さもありましたが、息遣いも良くなっています」
最終追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 68.1-53.1-37.7-12.5(馬なり)
「レース当該週なのでリズム重視でやった。気分良く走れていたし、息もできている。乗り込みは十分で太め感もない。舞台設定は文句なしだけに、リズム良く運べるかどうか」
ショウナンライシン
1週前追い切り
函館・ウッド・稍重(助手)
4F 55.9-40.5-12.9(馬なり)
最終追い切り
函館・芝・重(助手)
4F 52.0-38.2-11.3(一杯)
スレイマン
1週前追い切り
函館・ウッド・良(助手)
5F 69.5-53.2-39.6-12.4(馬なり)
最終追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 70.5-55.1-40.2-13.0(馬なり)
テーオードレフォン
1週前追い切り
札幌・ダート・良(助手)
4F 60.8-45.5-14.3(馬なり)
「調子はいいです。前走(マリーンステークス2着)は勝ち馬より斤量が重かったぶんもある。去年好走しているし、舞台はいいですよ」
最終追い切り
札幌・ダート・良(丸山元)
6F 79.1-64.7-50.5-37.6-12.0(G前仕掛け)
ラフエイジアン(馬なり)の外1.0秒先行・0.2秒先着
「中間楽をさせた分、しっかり攻めた。気合を入れて馬の気持ちをしゃきっとさせた感じ。予定通りの追い切りで、これだけやれるのは元気の証拠。相手は強化されるが、ここでどこまでやってくれるか楽しみ」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ドゥラエレーデ
1週前追い切り
函館・ウッド・良(助手)
5F 69.6-53.9-39.9-12.7(G前仕掛け)
「休ませたぶん、フレッシュないい状態で帰ってきました。きょうは多少、休み明けの感じがありましたが、これでスイッチが入ってくれば」
最終追い切り
函館・ダート・重(松山弘)
5F 70.2-53.8-39.3-11.4(馬なり)
「調整程度でしたが、しっかり反応していましたし、しまいの動きも良かった。(レースでは)長く脚を使える持ち味を生かしたい」
トロヴァトーレ
1週前追い切り
函館・ウッド・良(助手)
5F 68.1-52.6-38.6-12.5(馬なり)
「いつも通りの感じ。特に問題なく順調です。来週は併せ馬をする予定。初めてのダートでどんな競馬をするか」
最終追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 67.2-53.3-39.1-12.5(G前仕掛け)
デルマムーン(馬なり)の内を0.8秒追走・4F併同入
ブライアンセンス
1週前追い切り
函館・ウッド・良(丹内祐)
5F 67.4-53.5-39.5-12.3(一杯)
ワールドタキオン(馬なり)の内1.1秒追走・0.6秒先着
最終追い切り
函館・ウッド・重(丹内祐)
5F 66.6-52.2-38.4-12.7(馬なり)
ワールドタキオン(一杯)の内1.2秒追走・同入
「北海道は気候がいいので調整がスムーズ。前走はペースが落ち着いてしまいました。ヨーイドンではなく、長く脚を使う競馬なら」
ペイシャエス
1週前追い切り
札幌・ダート・良(横山和)
6F 87.4-70.9-54.5-39.3-11.6(G前仕掛け)
「ジョッキーは『緩い』と言っていましたが、まだ時間があるのでこれからですね。感じとしては昨年と同じです。暑さが苦手で、暑い美浦と札幌では息遣いが違う。早めに乗り込んできましたが、硬さはないです」
最終追い切り
札幌・ダート・良(横山和)
6F 82.5-66.3-51.7-38.1-11.9(馬なり)
「良くない(と渋い表情)。ゆるさ、硬さがキツく目立っている。左右のバランスもキツく感じる。動き自体は動くが、基礎的なものが物足りない。競馬で気が入るタイプなので、どこまで変わってくれるのか。正直、あまりいい感じはしないです」
ペリエール
1週前追い切り
函館・ウッド・良(助手)
5F 69.5-54.1-39.3-12.8(馬なり)
ローズマイスター(強め)の内0.5秒追走・0.4秒先着
最終追い切り
函館・ウッド・重(佐々木大)
5F 67.7-52.7-38.9-12.6(強め)
「前回と変わらず好調をキープしています。(前走は)いい競馬でしたし、小回りも合うと思います。ただメンバーが強いので」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
マテンロウスカイ
1週前追い切り
函館・ダート・良(助手)
5F 71.1-54.9-40.1-12.5(馬なり)
最終追い切り
函館・ダート・重(助手)
4F 53.5-38.0-12.0(G前仕掛け)
ミッキーヌチバナ
1週前追い切り
函館・ダート・稍重(藤懸貴)
6F 82.4-66.9-51.9-38.3-11.9(強め)
「しっかりやりました。慣れていない場所でも真っすぐ走れていましたし、函館に来てからも順調に調教をこなせています」
最終追い切り
函館・ダート・重(和田陽)
4F 56.2-41.1-12.3(馬なり)
メイショウキンタイ(馬なり)の外0.2秒追走・同入
ロードクロンヌ
1週前追い切り
札幌・ダート・良(藤岡佑)
4F 57.4-41.2-11.8(馬なり)
ミライエイゴウ(馬なり)の外0.2秒先行・同入
最終追い切り
札幌・ダート・良(藤岡佑)
5F 69.5-53.1-39.6-12.4(馬なり)
「前回がとんでもなくいい状態でしたが、今回もいいレンジには入っていると思います。なんとかタイトルをひとつ取りたいですしもっと上のレベルに行ける馬ですが、今回はメンツもそろった印象なので挑戦者の気持ちでいい競馬をしたいです」
ワールドタキオン
1週前追い切り
函館・ウッド・良(助手)
5F 69.1-55.1-40.5-12.9(馬なり)
ブライアンセンス(一杯)の外1.1秒先行・0.6秒遅れ
最終追い切り
函館・ウッド・重(助手)
5F 67.8-53.0-39.0-12.7(一杯)
ブライアンセンス(馬なり)の外1.2秒先行・同入
Source: 競馬の魅力