イチオシ記事
3歳後半時でエフフォーリアとイクイノックスならどっちが強かった?
1 : 2025/07/12(土)10:23:29 ID:fdICBd7T0
ここでイクイノックスって言ったら三冠馬の価値が…
"

2 : 2025/07/12(土)10:31:35 ID:5445gCt70
有馬のエフフォーってなんかギリギリ勝ったって感じで強くはなかった
釘踏んだのに無理して出走して脚元終わった

 

4 : 2025/07/12(土)10:34:04 ID:l2IjN81O0
三冠馬って?

 

7 : 2025/07/12(土)10:36:15 ID:2WQn3Q7c0
イクイノックスに決まってる

 

8 : 2025/07/12(土)10:37:21 ID:/eoE4bJN0
ルメールがミスしなければイクイじゃない

 

9 : 2025/07/12(土)10:37:27 ID:67ehv+6g0
いい勝負だな
東京はエフフォーリアかな
有馬ならイクイノックス

 

10 : 2025/07/12(土)10:38:28 ID:GPvBziTg0
ルメールがミスってた22秋天にエフフォーリアがいたら勝ってそうだし21秋天にイクイノックスがいたら楽に勝ってそう
有馬の時にはエフフォーリアはおかしくなってたからこの時点でイクイノックスの方が明確に上

 

13 : 2025/07/12(土)10:40:59 ID:JAxgcLTO0
>>10
よくある間違いだけど秋天でその想定はできない
エフフォーリアがいればエフフォーリアは目標の1頭として注目される
乗ってる騎手はイクイノックスの時だけミスしまくりではあったけど、見えているエフフォーリアを放置して差し損ねるほどのド下手くそではさすがにないと思われる

 

11 : 2025/07/12(土)10:38:33 ID:/eoE4bJN0
まぁどうせ4歳イクイには絶対勝てないしな

 

12 : 2025/07/12(土)10:40:08 ID:ZS4+1JDa0
さすがにイクイノックス

 

14 : 2025/07/12(土)10:51:58 ID:5VmbTBM80
秋天ならエフフォーリアかなあ
それ以降は完全にイクイノックスだけど

 

16 : 2025/07/12(土)11:00:32 ID:JAxgcLTO0
コントレイル(122相当)に上がりで0.1詰められて0.1秒差
ダノンベルーガ(119相当)を上がりで0.1突き放して0.2秒差
余力の差からしてイクイノックスかな

 

17 : 2025/07/12(土)11:06:09 ID:BaJraDln0
>>16
22年の秋天を普通のレースとその比較の仕方しても意味無くね

 

23 : 2025/07/12(土)11:14:40 ID:JAxgcLTO0
>>17
普通のレースじゃないから着差つかなかっただけって話だぞ

 

24 : 2025/07/12(土)11:16:01 ID:uCQV+KBr0
>>23
お人形遊びでしかないやんその主張

 

26 : 2025/07/12(土)11:17:36 ID:JAxgcLTO0
>>24
日本語で頼む

 

27 : 2025/07/12(土)11:18:49 ID:uCQV+KBr0
>>26
普通のレースじゃなかったから斤量でダノンベルーガごときでと馬券に来れたレースだぞ

 

30 : 2025/07/12(土)11:20:58 ID:JAxgcLTO0
>>27
ダノンベルーガは似た条件で安定して強くてディープ基地自慢のプログノーシス級の名馬だぞ
だから俺は死ぬほど展開向いただけのパンサラッサとの差ではなくダノンベルーガとの差を語っている

 

34 : 2025/07/12(土)11:22:53 ID:HaFix7Fu0
>>30
バカも休み休み言えや
所詮勝ち鞍世代戦しかないやんけ
ダノンベルーガなんてあの展開だったから斤量分特しただけだぞ

 

37 : 2025/07/12(土)11:24:28 ID:JAxgcLTO0
>>34
斤量増えたダノンベルーガが同じような数字出しやがったせいで斤量教で反イクイノックス活動できない悔しすぎるまで読んだ

 

39 : 2025/07/12(土)11:25:47 ID:rKFruZ4s0
>>37
普通に疑問なんやけどダノンベルーガごときでどうしてそこまでイキった事言えるのか

 

21 : 2025/07/12(土)11:11:05 ID:1/6XsE2P0
22年秋天は2、000mじゃ雑魚なパンサラッサに軽斤量が活きる展開でようやく勝てただけだからな
他も騎乗ミスしまくったおかげ

 

22 : 2025/07/12(土)11:13:22 ID:2bFFKo7z0
パンサラッサとか直線でバテてたのに無かったことにされてるよな

 

25 : 2025/07/12(土)11:17:33 ID:QvZYdA6S0
F4と同じ世代なら3歳は1勝も出来なかったやろな

 

28 : 2025/07/12(土)11:19:05 ID:NWlP/pJj0
イクイノックスはノンパワーコースの府中とメイダンでしか強いパフォーマンスしてない
大したことはない馬
所詮は凱旋門賞逃亡してレーティング保っただけのカス

 

35 : 2025/07/12(土)11:22:57 ID:Ja06LwWf0
>>28
負け犬アンチさん有馬完勝を都合良くスルー

 

40 : 2025/07/12(土)11:25:53 ID:NWlP/pJj0
>>35
坂が苦手なサトノダイヤモンドでも勝てるが3歳有馬なんて無意味
そもそも今の中山も昔よりノンパワーになってるからな

 

52 : 2025/07/12(土)11:36:52 ID:B6RBl5n50
3歳で秋天→有馬勝った事自体が偉業だからあまり触れられてないけどF4の有馬のパフォーマンスはあんま強くなかった
凱旋門帰りのボンドに詰められてるようじゃな

 

55 : 2025/07/12(土)11:40:11 ID:XBO5H36G0
類似成績馬
エフ、トウカイテイオー、ミホノブルボン
イクイ、エルコン

イクイの圧勝かな

 

57 : 2025/07/12(土)11:42:06 ID:9xuMtAo+0
イクイノックスがノンパワーならノンパワーが不調でも勝てる宝塚記念ってなんなんだよ

 

58 : 2025/07/12(土)11:43:44 ID:NWlP/pJj0
>>57
超低レベルだったろ
そういうこと

 

60 : 2025/07/12(土)11:46:00 ID:JAxgcLTO0
絶不調のイクイノックスでも阪神内回りを大外ぶん回しで勝つくらいの力はあった
並の元最強クラスなら不調もあって惨敗している
イクイノックスに負けたスルーセブンシーズは某薬物失格よりは遥かに上でオルフェくらい走れているしもっと勝ち馬に近い2着も中立の地でイクイノックスに惨敗した馬

 

61 : 2025/07/12(土)11:46:51 ID:f+L94CIH0
ノンパワーじゃない証明って凱旋門賞勝てば良いのか?
それなら日本馬はノンパワーの馬しか存在しないね

 

63 : 2025/07/12(土)11:52:51 ID:JAxgcLTO0
というかそもそもの話、良馬場阪神内回りにパワーなど関係ない
緩やかな下り坂や平坦が延々続くコースで高低差も小さい
雨降ることが多いという1点だけで少しは凱旋門賞の参考にならなくもないという面があるだけ

 

67 : 2025/07/12(土)12:03:27 ID:b1mTlyWk0
F4なら大外でも22年の皐月負けてないだろ
ダービーは展開次第

 

68 : 2025/07/12(土)12:03:41 ID:JAxgcLTO0
何度でも言うけどダービーのパフォは22>>21だからな

 

79 : 2025/07/12(土)12:16:05 ID:ACdTwwTh0
秋天までならエフフォーだよ

 

85 : 2025/07/12(土)12:32:26 ID:A9DPEa900
3歳秋もそうだけど春クラシックも含めたパフォーマンスをトータルで見てもイクイノックスの方が上だわ

 

86 : 2025/07/12(土)12:41:30 ID:X+qSnXZH0
F4世代が束になっても勝てなかったんだから比べるまでも無い

 

87 : 2025/07/12(土)12:53:39 ID:UmnCMh0P0
イクイの有馬は低レベルだろ、2着馬目茶苦茶弱いし

 

91 : 2025/07/12(土)13:48:44 ID:3fZY6Ysf0
やたらとエフフォー下げるけどそんなに都合が悪いのか?

 

96 : 2025/07/12(土)14:00:12 ID:g6JgAW3D0
秋天まではエフフォーリアかな
秋天の馬体は半端じゃなかった

 

98 : 2025/07/12(土)14:33:51 ID:cOfQBwxg0
23歳武史と絶好調期ルメールでは条件違いすぎだろ
3歳までならエフフォーの方がだいぶ強い

 

99 : 2025/07/12(土)14:53:05 ID:JAxgcLTO0
>>98
レース内容を見ることもできないような節穴はレーティングでも数えていればいいんじゃないか?

 

100 : 2025/07/12(土)14:55:43 ID:geqD53SG0
どっちも強いよ
小物ばかりのディープ孫たちとは比べ物にならない

 

102 : 2025/07/12(土)14:57:46 ID:lDgSHq410
22年の秋天は脚余したやろ

 

103 : 2025/07/12(土)14:58:32 ID:xkzzoxk20
社台SSに入りたくても入れないディープ孫どもとは格が違うよこの2頭は

 

109 : 2025/07/12(土)15:30:42 ID:ZNbFW/oK0
どっちが強かろうがお前らに全く関係ないのにようやるわ

 

111 : 2025/07/12(土)15:31:54 ID:yzgzXo+N0
相手のレベル考えるとエフフォーリア

 

112 : 2025/07/12(土)15:34:18 ID:/a20y0v80
>>111
もうバレてるぞ

 

113 : 2025/07/12(土)15:35:18 ID:d3fs2MR20
ゲバフォーリア

 

114 : 2025/07/12(土)15:43:31 ID:CBWoRBSe0
コントレイルとパンサラッサってパンサラッサの方が強いだろ秋天に関しては

 

115 : 2025/07/12(土)15:48:14 ID:JAxgcLTO0
>>114
能力的にはさすがにコントレイル
パンサラッサは2000mの適性ない
だから完全なスロー上がり勝負でしかない後ろが届いた
コントレイルが同じ展開で届くかと言えば無理そうだけど

 

116 : 2025/07/12(土)15:52:07 ID:kZTxNnFG0
ぶっちゃけどっちも好きな馬だからどうでもええわクズども

 

117 : 2025/07/12(土)16:11:28 ID:XrRgoWsK0
ノーザンが凱旋門即断念した超絶低レベルショボ有馬しかない時点でイクイほざいてるやつはチョン

 

119 : 2025/07/12(土)16:20:08 ID:lYR7NbjC0
イクイの有馬てシルク内ですらブラストアーモンドアーバンより糞タイムの駄馬だからな

 

121 : 2025/07/12(土)16:34:54 ID:s9bNqipy0
>>119
馬場が重い、風が強い有馬記念で勝ったから価値があるんだよ

 

125 : 2025/07/12(土)16:58:58 ID:v6U0bDrs0
古馬なら間違いなくエフフォーリアが強いのに

 

130 : 2025/07/12(土)18:02:13 ID:OhD+HP1J0
>>125
それだけは100%ないわ

 

126 : 2025/07/12(土)17:05:53 ID:SJ5GAKOe0
エフフォーが釘踏んだ世界線にたまさか居合わせたラキ珍

 

131 : 2025/07/12(土)18:11:03 ID:VE1qoKE30
これはモー基地いつもの対立煽りスレなので相手にするのはやめましょう

 

132 : 2025/07/12(土)18:11:54 ID:+QTbzCsW0
三冠馬を東京で撃破はポイント高いな

 

138 : 2025/07/12(土)19:33:47 ID:+reV9Ltn0
エフフォーリアなら逃げ切られてたろ

 

145 : 2025/07/12(土)21:19:37 ID:ja845luH0
そりゃコントレイル入れたら無様に負けるだけだな

 

147 : 2025/07/12(土)21:46:48 ID:C9sP29dN0
三浦が乗ってる前提ならフランケルだってG1勝てねえよ

 

151 : 2025/07/13(日)00:34:28 ID:XMVuUmyi0
エフフォーリアみたいな格下の馬と比べてる奴は頭おかしい
そもそもポテンシャルが違いすぎて話にならん

 

154 : 2025/07/13(日)03:38:14 ID:JAJR5DPX0
憎い馬のファン同士争わせようがドーピング系統は滅ぶんだからピーピー鳴くな

 

155 : 2025/07/13(日)03:38:45 ID:BPOtoRM80
なんでや最強の三冠牝馬に勝ってるやろw

 

158 : 2025/07/13(日)06:11:42 ID:NfEwtvyi0
秋天時のエフならエフの方が上
エフは有馬で既に劣化しとるからな

 

167 : 2025/07/13(日)11:43:07 ID:2+L/Ffxe0
ダービーに関しては騎手が下手に乗りすぎた点は同じだな

 

168 : 2025/07/13(日)11:48:36 ID:oWtfnu360
エフフォーリアは今となっては倒した相手がなぁ
コントレイルwだしなぁ
比較対象に恵まれないのは不利だと思う
エフフォーリア自体は強いんだけど

 

170 : 2025/07/13(日)12:15:18 ID:pspiajwk0
エフフォーリアよりドウデュースが上はないわ

 

171 : 2025/07/13(日)12:18:25 ID:5v4/FjtV0
>>170
どう考えたらエフフォーリアのが上なんだよ草

 

引用元: 3歳後半時でエフフォーリアとイクイノックスならどっちが強かった?

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事