イチオシ記事
もう1年見てみたかった馬

1 : 2025/07/22(火)16:20:23 ID:YOj/rdfB0
アドマイヤベガ
2 : 2025/07/22(火)16:22:33 ID:8TdlVVZz0
スマートファルコン
3 : 2025/07/22(火)16:23:13 ID:qEJNzUzQ0
イクイノックス
4 : 2025/07/22(火)16:23:36 ID:3NxvNnbp0
ミスタートウジン
5 : 2025/07/22(火)16:29:33 ID:yg2vsA0L0
カンパニー
6 : 2025/07/22(火)16:30:20 ID:gSO9goUG0
テイエムオペラオー
8 : 2025/07/22(火)16:34:33 ID:NKPuiYGI0
キタサンブラック 短距離路線でどれくらいやれるか見たかった
10 : 2025/07/22(火)16:41:50 ID:PRFfgHqb0
ギルデッドミラー
11 : 2025/07/22(火)16:43:19 ID:fJsQGhgL0
クロフネ
12 : 2025/07/22(火)16:45:18 ID:YWY9Kkl50
サイレンススズカ
13 : 2025/07/22(火)16:49:07 ID:7fZxO1MR0
シャフリヤール
14 : 2025/07/22(火)16:49:53 ID:nnSkYIbd0
キンカメ
15 : 2025/07/22(火)16:51:26 ID:FFcYG7h/0
ロードカナロア
16 : 2025/07/22(火)16:52:18 ID:ZjV/cfrs0
エルコンドルパサー
17 : 2025/07/22(火)16:56:28 ID:ApcU3xG20
ドウデュース
18 : 2025/07/22(火)17:01:10 ID:fEIul//M0
リスグラシュー
20 : 2025/07/22(火)17:02:06 ID:IVaavvWX0
ダイワスカーレット
21 : 2025/07/22(火)17:02:20 ID:SzvRsUz60
エルコン国内とかマイラーの中距離とかならわかるけど、もう1年同じようなローテ繰り返すならそんなに…って感じよね。グランドスラム後のオペとか…勝ち逃げじゃないのみれてよかったのかもだけど
22 : 2025/07/22(火)17:03:48 ID:+m1bArZh0
アグネスタキオン
23 : 2025/07/22(火)17:04:45 ID:sAbN3IhD0
ドゥラメンテ
24 : 2025/07/22(火)17:04:59 ID:sAbN3IhD0
オルフェーヴル
25 : 2025/07/22(火)17:09:41 ID:JwckbisV0
ミホノブルボン
55 : 2025/07/22(火)18:34:00 ID:Pz1n9yMZ0
>>25
エフフォーリアコース
27 : 2025/07/22(火)17:19:03 ID:wjiyN7rb0
マカヒキ
28 : 2025/07/22(火)17:20:51 ID:veruSb4c0
シーザリオん
30 : 2025/07/22(火)17:21:51 ID:05jNKbBU0
モーリス
2400まで試してほしかった
31 : 2025/07/22(火)17:22:55 ID:+xNJzlDO0
トウカイトリック
32 : 2025/07/22(火)17:24:45 ID:9eYEjLJH0
オルフェーヴル
引退後にムキってなってて後一年走ってほしかったなと
33 : 2025/07/22(火)17:27:30 ID:aWVx+oRQ0
キタサンブラック アーモンドアイとジャパンカップで戦う姿を見たかった
34 : 2025/07/22(火)17:30:55 ID:mpIUM7zj0
ディープかな
11冠くらい取ってただろ
183 : 2025/07/23(水)22:10:31 ID:/I5AZfMn0
>>34
あの一族虚弱体質揃いだから壊れなければな
38 : 2025/07/22(火)17:50:44 ID:lTYYsNaZ0
タマモクロス
40 : 2025/07/22(火)17:56:44 ID:VmNdbs+o0
ディープブリランテはオルフェーヴル、ロジャーバローズはコントレイルとの対決を見たかった
41 : 2025/07/22(火)17:57:55 ID:kW0DfLzi0
松国全般
42 : 2025/07/22(火)17:57:58 ID:K/xMao8C0
マルゼンスキー
44 : 2025/07/22(火)18:00:27 ID:h1lW48hi0
12世代のダービー馬はなぜキングジョージになんか行ったのか謎すぎた、、、
12世代の活躍を見たら行かなかった世界線も見てみたかったけど
46 : 2025/07/22(火)18:04:33 ID:nA1YhfYy0
ケガしなかった世界線のクロフネは見てみたかったな
48 : 2025/07/22(火)18:11:45 ID:8+7nBSbh0
予後ってる馬は論外やろ
49 : 2025/07/22(火)18:15:46 ID:0HWlIkUO0
サイレンススズカって言ってる人は、サニブがもう一年出てたらってこと考えた方がいいだろ
キョウエイマーチがいるからマイルから逃げて中距離に行って、他に強い逃げ馬いないからやっと活躍できた馬なんだから
50 : 2025/07/22(火)18:21:59 ID:YB9y4C5Q0
ジャスティンミラノ
53 : 2025/07/22(火)18:23:25 ID:3rPb00GZ0
>>50
リハビリで終わるだろ
54 : 2025/07/22(火)18:31:22 ID:gnBbKLzX0
オルフェはドバイとかBC見たかったな
凱旋門とか春天とか今ならもっと合いそうなローテ組めたよなぁ
57 : 2025/07/22(火)18:42:09 ID:gjDcxdpK0
イクイノックス
クロフネ
64 : 2025/07/22(火)19:05:55 ID:3rPb00GZ0
ドウデュース
ドバイでデサイルにどれだけ負けるのか見たかった
114 : 2025/07/22(火)23:09:12 ID:kJ69B8XM0
>>64
出るレースが違うんじゃない
まあジャパンカップでもぶっちぎられるだろうけど
132 : 2025/07/23(水)01:57:51 ID:b7ba7D7L0
>>114
レガレイラに負けた雑魚がなんだって?w
65 : 2025/07/22(火)19:06:32 ID:99VZ70jl0
リスグラシューとクロノジェネシスはクラブ馬牝馬定年制の被害者
牡馬が割食って種牡馬ビジネスが難しくなるのはわかる
67 : 2025/07/22(火)19:27:07 ID:JDdnu44V0
馬謖
69 : 2025/07/22(火)19:32:53 ID:lJdgWhLz0
ブルボンなんか引退自体は旧6歳1月だけど
そこからさらにもう1年現役続けて復帰しても活躍できるんか
158 : 2025/07/23(水)12:15:00 ID:QHip62zb0
>>69
5歳のときにはハンカチ状態
70 : 2025/07/22(火)19:43:21 ID:nLVceqyV0
ディープボンド
71 : 2025/07/22(火)19:47:49 ID:hvvxBToF0
サラキア
72 : 2025/07/22(火)19:53:16 ID:KXVXKIth0
タニノギムレット
73 : 2025/07/22(火)19:54:06 ID:U8Or2/I50
クロフネ
屈腱炎抜きにして
74 : 2025/07/22(火)19:58:03 ID:QxUqBv+O0
ダンツフレーム
75 : 2025/07/22(火)19:59:20 ID:QC2T6oBV0
ブルトガング
76 : 2025/07/22(火)20:02:24 ID:VoT1u6Gd0
大した産駒出せなかった事込みでダスカ
77 : 2025/07/22(火)20:03:45 ID:Yht2XpND0
今年の面子見てたらドウデュース続けてたら国内負けなしもあっただろうなとかは思う
宝塚もタバルに武豊乗ってないってことになるし
79 : 2025/07/22(火)20:13:12 ID:h71gMzHe0
これはオルフェやなあ
三冠馬が6歳一杯走ると考えると有り得ないけど、能力的には翌年も余裕で無双してただろうし、有馬でジェンティルエピファジャスタゴルシ辺りをぶっちぎって引退してたら更に伝説だった。
81 : 2025/07/22(火)20:15:24 ID:U8Or2/I50
>>79
まさかの引退レースが一番強かったまであるからなぁ
血統的にも晩成だし
80 : 2025/07/22(火)20:13:24 ID:sLTuDpV30
テイエムムペラオー
82 : 2025/07/22(火)20:21:54 ID:IR9nte/t0
ダンスインザダークとクロフネ
83 : 2025/07/22(火)20:27:04 ID:9c2mpwTv0
85 : 2025/07/22(火)20:51:27 ID:czvX/bFo0
近年ではサラキア
87 : 2025/07/22(火)21:05:31 ID:NsRnMV6v0
福永祐一
89 : 2025/07/22(火)21:11:36 ID:YysHGHDc0
リスグラシュー
もう一年あれば凱旋門賞も夢では無かった。
90 : 2025/07/22(火)21:31:40 ID:E2sYFzod0
トーセンシャナオー
133 : 2025/07/23(水)02:27:21 ID:jSjA1He00
>>90
美しかったよねあの馬
93 : 2025/07/22(火)21:47:48 ID:HpLb42rj0
リスグラ例年だったらドバイは出れてたのにな
高速馬場でも圧勝できれば文句無しで最強牝馬だったのに
94 : 2025/07/22(火)21:53:29 ID:Fzuslub30
>>93
まぁ出来ないからコックスプレートなんかに行ったとも取れるけどね
95 : 2025/07/22(火)21:53:39 ID:CGl9JICc0
キンカメの有馬記念見たかった
ミスプロ系が有馬勝てないジンクス破れるかな?
96 : 2025/07/22(火)22:02:55 ID:IwHuIkvN0
サッカーボーイ 毎日王冠は4頭の単枠指定になってた
120 : 2025/07/22(火)23:58:51 ID:8WnPxhm60
>>96
単枠4頭はあり得ないんじゃなかったっけ?
122 : 2025/07/23(水)00:17:59 ID:Q7N1FECW0
>>120
Wikiによると
なお1989年の第40回毎日王冠はオグリキャップ、イナリワン、メジロアルダン、サッカーボーイの4頭が特例で単枠指定になる予定だったがサッカーボーイの回避で8頭立てになり単枠指定自体が無くなった。 重賞に限らず特別競走、一般競走(いずれも障害競走[2]を含む)[3]においても単枠指定がなされることもある。
そらそうだな
サッカーボーイは毎日王冠に出た記憶ないし
98 : 2025/07/22(火)22:08:20 ID:RPM6ZSkl0
オルフェーヴルだろう
ピークはむしろ次の一年ぐらいに思ってるわ
99 : 2025/07/22(火)22:15:22 ID:S+ihyvot0
タガノテイオー
100 : 2025/07/22(火)22:15:40 ID:S+ihyvot0
メルシーアトラ
101 : 2025/07/22(火)22:16:08 ID:S+ihyvot0
ライスシャワー
102 : 2025/07/22(火)22:18:35 ID:1LI3dHtP0
ステイゴールド
オルフェーヴル
103 : 2025/07/22(火)22:32:20 ID:o6ps84OF0
アーモンドアイ
104 : 2025/07/22(火)22:35:39 ID:VGRYBE6R0
イクイノックス
リスグラシュー
ピーク前に引退した感がある
負けるまで続けて欲しかった
105 : 2025/07/22(火)22:35:46 ID:Y+baiju40
トウカイテイオー
106 : 2025/07/22(火)22:37:17 ID:QqHs5uWP0
ディープインパクト(5歳)
阪神大賞典1着
天皇賞春1着
宝塚記念1着
凱旋門賞1着
天皇賞秋1着
ジャパンカップ1着
有馬記念1着
107 : 2025/07/22(火)22:38:33 ID:dn4J5D+60
エフフォーリア
108 : 2025/07/22(火)22:40:36 ID:UHYaVpcG0
シンボリクリスエスはドバイ使ってほしかった
109 : 2025/07/22(火)22:41:00 ID:sMtxXkxS0
タマモクロス
そうすると、オグリは誰が乗っていたのか?という楽しみもある
111 : 2025/07/22(火)22:58:00 ID:InQt405K0
アーモンドアイ
晩成のカナロア産駒だからまだまだ勝てた
112 : 2025/07/22(火)22:59:42 ID:gjDcxdpK0
牝馬だったらリスグラシューだなあ
続行してても絶対まだピーク続いてた
195 : 2025/07/24(木)07:13:45 ID:q9315S9U0
>>112
ハーツの絶頂は半年3戦くらい
いい辞め時
115 : 2025/07/22(火)23:12:07 ID:q5dFJTVa0
佐藤美樹
116 : 2025/07/22(火)23:46:16 ID:N9E3utSg0
エルコンは古馬になってからのダートで見たかった気がする。
今だとドバイやらサウジっていうことも有り得るんだろうけど。
119 : 2025/07/22(火)23:49:37 ID:c+soJsbo0
オメガパフューム
123 : 2025/07/23(水)00:25:05 ID:EH48juAi0
コントはもう1年続けて欲しかった
続けてたら茶番カップの後1年でどれだけ笑わせてくれてたかwww
125 : 2025/07/23(水)00:53:17 ID:bV3NYkyu0
さすがにヴェラアズールには勝てる…よね
126 : 2025/07/23(水)00:54:36 ID:XMN+Yb4t0
>>125
デアリングタクトみたいにミーヤキャットの巻き添え喰らったらまあ負ける
127 : 2025/07/23(水)00:56:30 ID:gFBc64fH0
シャフリ物差しにすると勝ってるけどタクト物差しにすると完敗
上であったけどヴェラと割といい勝負だと思うわ
128 : 2025/07/23(水)00:59:04 ID:Q7N1FECW0
近年で酷い面子だったJC
2019年 終わってるレイデオロが1番人気、2番人気もこれまた古馬戦連対すらないワグネリアン
2021年 GI実績無しのアル共馬が3番人気
2022年 これまたGI実績無しの京大馬が3番人気
まあコントでも勝てたとは思う
129 : 2025/07/23(水)01:02:39 ID:/cE21+qi0
去年のJCでドウデュースの競馬してれば勝ってるよ
130 : 2025/07/23(水)01:03:09 ID:D/VZogAT0
引用元: もう1年見てみたかった馬
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!