イチオシ記事
エフフォーリア産駒安すぎね?

1 : 2025/07/15(火)20:10:39 ID:9zdjKRPz0
不人気ばっかやん
F4って失敗なん?
2 : 2025/07/15(火)20:12:18 ID:Uc00Ix470
>>1
タイホも安かったような
イマイチ盛り上がらんセールだった
5 : 2025/07/15(火)20:14:37 ID:ua3CneDH0
エピファがまだ現役で結果だしてるし
7 : 2025/07/15(火)20:15:48 ID:yiM5V2Jg0
キズナは?
8 : 2025/07/15(火)20:15:49 ID:zmYvH1+90
急遽種牡馬入りするような馬の扱いなんてそんなもんだよ
レールに乗ってない
20 : 2025/07/15(火)20:25:28 ID:qiHfTLMG0
>>8
扱いってか、他のが先に決まってるから下手に変更出来ない
残りモンの繁殖だからしゃーない
50 : 2025/07/15(火)20:51:21 ID:zmYvH1+90
>>20
なんで同じこと言ってるの?
バカ?
9 : 2025/07/15(火)20:16:14 ID:s6c53O4Y0
リリサイドかなんか1億7000万なかった?1歳
10 : 2025/07/15(火)20:16:39 ID:ZBukC7Kg0
リオンディーズでもクロワデュノールに圧勝出来るしシーザリオの血はみんな走るよ
キズナとモーリスよりエフフォーリアの方が大物出すから見とけ
13 : 2025/07/15(火)20:19:12 ID:s6c53O4Y0
ソパーズレーンの2025が当歳で1億4000万か
まずまず
14 : 2025/07/15(火)20:19:22 ID:OGUEpPDv0
母父ディープのせき
17 : 2025/07/15(火)20:21:58 ID:+z6Qsv+G0
感覚麻痺してるだけだから
何千万もポンポン買われてるのは十分期待されてるぞ
19 : 2025/07/15(火)20:25:11 ID:/XFgWNhj0
ほんとだよな感覚麻痺しすぎよな
繁殖の質低いし
良繁殖つけてるのは億いったりしてるし何の問題もない
22 : 2025/07/15(火)20:27:52 ID:ajcqPDQS0
エピファが一部の高額馬以外大してつかなかったから
廉価版のF4はもっと安くなったんじゃないの
親父の産駒より走るのを証明しないとな
23 : 2025/07/15(火)20:28:17 ID:o85tN+HH0
虚弱だからねぇ
24 : 2025/07/15(火)20:29:11 ID:+FCLRMr30
エフフォーはコントより強かったし3歳の頃なら全盛期ディープインパクト以上
48 : 2025/07/15(火)20:50:08 ID:bxxpKlrW0
>>24
コントレイルより弱いシャフリヤールに負けるのに?
57 : 2025/07/15(火)20:55:09 ID:rFFroChR0
>>48
ダービーで燃え尽きるディープ産駒相手だからダービーはしゃーない
26 : 2025/07/15(火)20:29:34 ID:morYKW6m0
むしろ高値が付く理由がない
エフフォならエピファの方がええやろ
親父のようにBクラスの繁殖で結果出してから言えと
29 : 2025/07/15(火)20:31:12 ID:18po/GJv0
F4はパクト量産型みたいな雰囲気持ちだからな
パクト量産型よりは強いけど
164 : 2025/07/16(水)02:29:36 ID:pUCT+6tK0
>>29
パクトってなに?w
30 : 2025/07/15(火)20:31:48 ID:s0nty8Eu0
セレクト1歳のいい馬格みたら当歳で売る馬じゃないな
1歳で売ったほうがずっと見栄えするはず
今日当歳で安くつかめた人は勝ち組だと思うよ
上の初年度2歳がインディチャンプみたいに爆発して来年のセリでクソ高くなるおみくじも楽しめるし
31 : 2025/07/15(火)20:32:34 ID:jQ2O6VWx0
ジャスティンミラノもそうだけど
壊れただけで本当はもっと強かったんだなんて言い訳は聞いてもらえないんだ
35 : 2025/07/15(火)20:34:50 ID:s6c53O4Y0
>>31
ミラノとは違って秋天有馬で古馬と戦ってる分はでかい
しかしサンデークロス持ち種牡馬もまた未知数なんよな
32 : 2025/07/15(火)20:32:52 ID:rFFroChR0
あまりにも3億以上の馬が走らんからダノン、金子、藤田晋あたりは意図的にか3億以内に抑えてる感じのセールだったな
それが分からない2流馬主が4億超えで落札してた
34 : 2025/07/15(火)20:34:09 ID:D1ZcNmmt0
億超え自体に価値はないだろ
37 : 2025/07/15(火)20:36:16 ID:eNBDYaIZ0
本当に良さそうなところは庭先回ってそう
39 : 2025/07/15(火)20:38:12 ID:rFFroChR0
まぁエフフォーリアの当たりは普通にキャロット行きだろうな
40 : 2025/07/15(火)20:38:47 ID:s0nty8Eu0
キャロはエフフォー全然いなくてサリオス結構いるんじゃなかった?
42 : 2025/07/15(火)20:44:55 ID:qi0p7PPc0
走るかどうかは知らんけど
サンデーのチェッキーノ24が鹿戸厩舎だからこれが初年度の本命なんじゃね
43 : 2025/07/15(火)20:46:32 ID:rFFroChR0
今回出てたのは母がディープ牝馬やサンデークロスばかりで馬主からも敬遠されてたんだろうな
懲りない勝己はアホ
ダノンデサイルと同じで母方にはサンデーフリーが増えてきてから本番
45 : 2025/07/15(火)20:48:11 ID:H1eq4DaD0
>>43
非サンデー系種牡馬の宿命でまずはサンデー系繁殖との相性を見られるんだよな
そこで結果出してはじめて輸入繁殖が増えてくる
近年でそれがなかったのはドゥラメンテくらい
46 : 2025/07/15(火)20:49:14 ID:2DyQHxsQ0
めっちゃダート馬出てきそうだし
47 : 2025/07/15(火)20:49:38 ID:RnDFhVH40
ドウデュースに駆逐されたのは悲しかった
51 : 2025/07/15(火)20:51:52 ID:taWRg+W40
初年度は緊急種牡馬入りでめぼしい繁殖止まってたしな
つかロベルトにサンデー2本と付けにくい血統ではある
52 : 2025/07/15(火)20:51:52 ID:8Z7aT/ex0
350万ならあれくらいで売れて買う側はお得だし牧場もありがたかろう
後は走るかどうかだし
53 : 2025/07/15(火)20:51:58 ID:K/h887Z90
まあ様子見なんだろうけどコントレイルよりこっちに突っ込むべきだとは思うわ
55 : 2025/07/15(火)20:53:17 ID:tTbnVkBv0
ミラノとか単発ラキチンの上に虚弱だから救いようがないわな
56 : 2025/07/15(火)20:54:38 ID:HPaRHqPQ0
F4の本番はセレクションだな
58 : 2025/07/15(火)20:56:56 ID:ik5G00zx0
早熟のTTだろ
ハズレ多そうだしな
60 : 2025/07/15(火)20:58:24 ID:464CHxVA0
生産牧場とか見ないやつが結構多いよね
この掲示板
62 : 2025/07/15(火)21:03:19 ID:aBrdUlP30
ブリモルでも三千百万あるんだな
さすがセレクトセールって感じ
63 : 2025/07/15(火)21:04:49 ID:55ObWTGe0
金持ちは走ったら買えばいい理論でしょう
3歳時は強くても4歳時で迷走した馬信じるとか無理よ
67 : 2025/07/15(火)21:11:27 ID:K/tsjQFl0
キズナコントレイルより間違いない
68 : 2025/07/15(火)21:11:44 ID:2FUXNKt70
タイトルホルダー
3500、4200、4000、4200
談合してるのかってレベルに安定してるw
69 : 2025/07/15(火)21:12:18 ID:qyWENvrr0
タイトルホルダーは正直よくわからん
デビューまで様子見でもいいと思うわ
70 : 2025/07/15(火)21:15:20 ID:0SJxvJ0k0
タイトルホルダーほどの分かりやすい地雷はないと思うがな
スピードどこから持ってくんの?っていうズブズブな血統
75 : 2025/07/15(火)21:27:18 ID:eGAcmJ7Y0
>>70
普通に母系からもってこればええやん
71 : 2025/07/15(火)21:16:40 ID:Emzpl4h00
350万で2岡田スタッド、社台、追分なら普通くらいじゃないか
72 : 2025/07/15(火)21:16:55 ID:/FYDdlrG0
タイホはバックにノーザンいねーからこれっていう目玉繁殖いねーのきつい
岡田繁殖じゃ爆上がり期待できねーし
リリサイドみたいなのいたらあれだったろうけど
81 : 2025/07/15(火)21:30:33 ID:D1ZcNmmt0
そもそもタイホ自体弥生勝った時点でよくやった言われてたんだから
長距離宝塚が価値無しとかそんな話をする馬じゃなかったんだよ
こいつ相当孝行馬だからな
82 : 2025/07/15(火)21:32:31 ID:M51C9Kmn0
タイトルホルダーが最強馬扱いされてた時代は暗黒やと思うけどな
83 : 2025/07/15(火)21:33:34 ID:H1eq4DaD0
>>82
22年春のワンシーズンだけだし別にそうでもないだろ
阪神では本当に強かったのは事実だし
84 : 2025/07/15(火)21:34:53 ID:55ObWTGe0
エフフォもタイホも3年以内にある程度は結果出さないと
以後見向きもされなくなるから気楽とも言えないよね
87 : 2025/07/15(火)21:37:05 ID:s6c53O4Y0
>>84
F4は数はそれなりにいるからな
チャンスすら与えられないよりはマシじゃない?
85 : 2025/07/15(火)21:36:09 ID:/brDZi810
タイトルホルダーってなんかキモい信者がついてるけどあんな鈍足どこに成功要素があるんだか
102 : 2025/07/15(火)21:56:56 ID:xsrl6C440
>>85
レコード出してる馬が鈍足だったらほとんど馬鈍足だし鈍足から成功してるやついることになるんだが
86 : 2025/07/15(火)21:36:52 ID:D1ZcNmmt0
エフフォはともかくタイホは放っといても日高で使うんだから問題なかろ
88 : 2025/07/15(火)21:37:59 ID:raeH7Z910
強いイメージないもんこいつに
93 : 2025/07/15(火)21:43:13 ID:thjpYm8e0
>>88
お前はリオンディーズもサートゥルも弱い言ってたよな
サドラーズウェルズもレース見ても強いと思わなそう
89 : 2025/07/15(火)21:39:28 ID:gL+G0YYR0
十分チャンス貰えてるだけ恵まれてるからな
なんか軽いけど貧弱な馬が多いからどれだけ了解するかだな
90 : 2025/07/15(火)21:40:24 ID:H/rEanKU0
古馬になってからああなのは怪我のせいだからノーカンとしてもエピファ系列は孫どうなるのか
92 : 2025/07/15(火)21:41:43 ID:ibpUhEbC0
ダノンデサイルがスタッドインしたらライバルになるねFは
99 : 2025/07/15(火)21:56:18 ID:Wpbf0a410
よく走るとか丈夫とか何か取り柄があればよかったけど
早熟産駒の早熟だし、他にいい馬がいるから妥当だな
103 : 2025/07/15(火)21:57:46 ID:EvU+lTEE0
同期のピクシーナイトが高くて驚いたわ
100万種牡馬の上がり方じゃなかった
108 : 2025/07/15(火)22:06:03 ID:thjpYm8e0
>>103
モーリスがさっぱり売れないからピクシーナイトにシフトした方が良いよな
もうモーリスはグラスワンダー同様レックススタッドに追放で良い
104 : 2025/07/15(火)21:59:17 ID:cGtk9SYs0
現状唯一のSSクロス持ってる種牡馬だから社台の中では比較的残れそうな血統ではある。現役で社台に入れる可能性があるSSクロス持ちはミュージアムマイルとマスカレードボールくらいしかいないし
106 : 2025/07/15(火)22:00:18 ID:gL+G0YYR0
タイホはゴルシぐらいの期待値しかないから重賞馬出たら拍手喝采される
107 : 2025/07/15(火)22:00:59 ID:M51C9Kmn0
ドルチェモア並に急に走らなくなったよな
現役続けてたらむごいことになってただろうな
109 : 2025/07/15(火)22:08:32 ID:qWtkKpvK0
無理に3歳有馬出なければ4歳の成績まだマシだったのか?
113 : 2025/07/15(火)22:21:46 ID:yyjJ+WXH0
まさに血の袋小路みたいな馬だし厳しくねーか
119 : 2025/07/15(火)22:34:24 ID:H1eq4DaD0
>>113
逆にサンデー多重クロスが実験されてるから良い方に転べば一気にトップ種牡馬になる可能性もある
114 : 2025/07/15(火)22:23:27 ID:A43fu8kI0
個人的にはエピファネイアならダノンデサイルの方が付けやすいし期待している
117 : 2025/07/15(火)22:30:11 ID:OtMELwzZ0
走る走らないは知らんが
良い言い方なら筋肉質
悪い言い方ならダルマみたいの多かったよな
118 : 2025/07/15(火)22:31:15 ID:XQeBP+WX0
エフフォーリアもかなりゴツい馬だったもんな
120 : 2025/07/15(火)22:34:45 ID:ajcqPDQS0
エフフォは早く結果出さないとデサイルが来るからな
タイホはマキオのとこでマターリよ
121 : 2025/07/15(火)22:36:05 ID:bREAIL+z0
エフフォーリアのダービーは
武史がちょっと楽観的すぎだったのと
逆に福永が上手くいきすぎた
そんなダービーだったな。
122 : 2025/07/15(火)22:36:12 ID:psbl2IvM0
デフォでSSクロス持ってるのがプラスなのかマイナスなのか
123 : 2025/07/15(火)22:37:41 ID:RMl0VJGQ0
ダノンデサイルは社台産だからノーザンは自前のエフフォーリア重視するだろうな
引用元: エフフォーリア産駒安すぎね?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!