イチオシ記事
もしレガレイラが凱旋門勝てば史上最強馬論争に決着つくぞ
449: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:32:37 ID:avQb
もしレガレイラが凱旋門勝てば史上最強馬論争に決着つくぞ
ついでにその一発で今年の年度代表馬決まりや

 

452: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:35:45 ID:XxIA
骨折明けの馬を凱旋門賞に連れていくんじゃありません

 

453: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:36:27 ID:bayt
史上最強馬論争に参加するには凱旋門賞一番乗りは要素としてでかいやろな

 

454: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:36:56 ID:QACZ
レガレイラ勝ったら多分有馬記念馬は翌年凱旋門行かないといけないみたいな謎風潮出来そう

 

463: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:41:49 ID:Folv
今の時代はドバイとBCがトレンドだからな

 

470: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:44:19 ID:xfZb
>>463
BCターフ「ワイは?」

 

472: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:44:39 ID:Folv
>>470
名誉や?

 

464: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:42:09 ID:UapB
グランドナショナル制覇しようや

 

473: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:44:47 ID:UapB
凱旋門賞って正直ロンシャン大賞典とかならこんなムキになっとらんやろ

 

478: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:47:02 ID:F4AF
ナカヤマフェスタが勝ってればなあ

 

479: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:47:06 ID:xfZb
タイトル「重馬場の鬼です、テン乗り+大外で有馬5着です」
こいつが凱旋門負けた理由

 

487: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:48:10 ID:XxIA
>>479
水かきが付いてなかったからや、あれは重馬場って次元じゃねぇ

 

488: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:48:30 ID:xfZb
>>487
やトルカータータッソ怪

 

499: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:51:12 ID:tjcc
ロンシャン2400って極端な脚質の馬は基本ダメよな
やからこそダンシングブレーヴが異次元すぎるんやけど

 

500: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:52:11 ID:UapB
グランドグローリー「ジャパンカップ5着、凱旋門賞5着です」←こいつ地味に凄い?

 

509: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:54:04 ID:ogH1
>>500
普通に凄いぞ
特に近年はあまりに適性違いすぎるからな、両方掲示板は快挙や

 

504: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:53:02 ID:xfZb
グランドグローリーはもっと語られてもいい
名前もクソかっこええし

 

505: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:53:47 ID:XxIA
グランドグローリーは普通に名牝だぞ

 

520: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:57:16 ID:F4AF
なんか有馬勝った後ドウデュースが凱旋門リベンジするとかあったけど行かなくて正解だったよな

 

522: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:58:28 ID:ogH1
>>520
2億%合わんからなあんなん
東京でパフォーマンス上がる馬は基本行ったらあかん

 

523: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:58:31 ID:xfZb
武「またフランス行こう(個人的に)」
厩務員「はい」
やぞ

 

524: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 18:58:48 ID:UapB
ワイはハヤヤッコ凱旋門賞が見たいの!

 

528: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:00:39 ID:ogH1
晋さんが割と答えやと思う
どんな海外血統でも東京でパフォーマンス上げて中山でパフォーマンス落とすような馬は海外走れても凱旋門は論外
東京強い馬がヨーロッパ遠征するならもっと別のレース考えた方がええわ、英国際とか愛チャンとか

 

530: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:01:10 ID:avQb
凱旋門賞を凱旋門賞と訳した先人がわるいよー
ロンシャン記念とかにしとけばこんなことには

 

533: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:02:05 ID:QACZ

ディアドラ「旅行楽しー」

いやほんまこいつ何もんやねん今考えたら

 

537: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:03:25 ID:F4AF
凱旋門は能力以前に馬場ガチャあるしな

 

539: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:05:22 ID:JjuV
日本「今年の凱旋門賞は重馬場専を送り込むやで~」
ロンシャン「史上稀にみる良馬場!」

 

547: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:08:53 ID:xfZb
凱旋門賞ってどこにも繋がらないよな

 

548: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:09:17 ID:Folv
>>547
だって終点ですから

 

549: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:09:32 ID:XxIA
>>547
G1顕彰馬投票Sに繋がるぞ

 

550: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:09:50 ID:uXLI
>>547
種牡馬入り確定やから繋がるぞ

 

553: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:11:55 ID:avQb
ヨーロッパから伝わった競馬という競技においてヨーロッパのレースで頂点に立ちたいという気持ちはわかるけどね
ドバイも世界ではあるんだけど格じゃなくて金のレースだし

 

557: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:15:01 ID:bayt
日本からフランスに伝わって大流行してる柔道はフランスにやられたから日本競馬もフランス競馬に貢献すべきや
というわけで枠順ルーレットでヨーロッパの有力馬を大外枠にするか

 

560: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:18:38 ID:ogH1
>>557
開催地ルーレットで凱旋門賞TOKYOレースコース開催やぞ

 

562: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:19:18 ID:Folv

>>557
no title

こうなる定期

 

565: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:20:24 ID:e13n
>>562
⑰😩
😁😆

😦

 

566: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:20:53 ID:UapB
>>562
なにも知らないムルザバエフすこ

 

558: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:15:48 ID:cquF
ウシュバテソーロ連れてったらどうなってたかは気になる

 

559: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:18:13 ID:QyNm
よく凱旋門行く為に洋芝やダートで結果残す方が良いんちゃうかみたいな論見るけどロンシャンの一番の鬼門って坂とそれこなした後にキレる末脚繰り出す必要があるってことよな
宝塚≒阪神で強い馬が結果残しやすいのもそういうことやと思う

 

564: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:20:17 ID:ogH1
>>559
過去見ても1番リンクしてるのは間違いなくグランプリなんよな

 

581: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 19:25:44 ID:ogH1
・グランプリ得意
・重馬場得意
・先行か差し
・小柄
この辺揃ってる馬は是非とも凱旋門行って欲しい
逆に揃ってない馬はどんな強くてもあんなとこ行かないで欲しい

 

引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745765832/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事