イチオシ記事
なんだろ、最近の競馬ってつまんないよね

1 : 2025/04/27(日)20:24:02 ID:YrcKnHsS0
海外、海外、海外ねぇ
2 : 2025/04/27(日)20:24:29 ID:YrcKnHsS0
ありがたみも無いし
3 : 2025/04/27(日)20:25:06 ID:YrcKnHsS0
あっさりして終わり
余韻、感動も残らない
4 : 2025/04/27(日)20:25:11 ID:SMMV9/Id0
なんだろ
5 : 2025/04/27(日)20:25:31 ID:AAE0Erkj0
だいぶ前からつまんなかった
6 : 2025/04/27(日)20:25:52 ID:PUGWzHmn0
わかるわ、海外で強い競馬してるのは凄いけどなんかわくわく感ないよな
7 : 2025/04/27(日)20:25:53 ID:YrcKnHsS0
あっさり薄味競馬
8 : 2025/04/27(日)20:27:22 ID:YrcKnHsS0
重量勝つのはほとんど外国人
今年のG1勝った日本人騎手
横山和生だけ
15 : 2025/04/27(日)20:29:12 ID:MXhy8PBo0
>>8
みたいな事言うんだよな
騎手の事ばっかり見ている
18 : 2025/04/27(日)20:29:43 ID:YrcKnHsS0
>>15
現実でしょ
27 : 2025/04/27(日)20:36:37 ID:MXhy8PBo0
>>18
お前がつまらないと思う感情は現実なんだろう
それは人それぞれだからな
9 : 2025/04/27(日)20:27:44 ID:eSxceRRD0
フローラSめちゃくちゃ荒れたけど
10 : 2025/04/27(日)20:27:58 ID:q1hL+04B0
使い分けの被害馬
リバティブレイディレガレイラ中心に使い分けで適正無視で三連続海外
ひどいねえ
11 : 2025/04/27(日)20:28:42 ID:eSxceRRD0
ノーザンガーが潜ってんな、クソスレ
12 : 2025/04/27(日)20:28:43 ID:35RJwVbI0
高速芝のレースはマジで最高につまらん
ほんとにただ馬の運動会見てる気分になる
13 : 2025/04/27(日)20:28:44 ID:3Dsvx6+20
はい?
14 : 2025/04/27(日)20:28:54 ID:YrcKnHsS0
JRA所属なのにJRAのG1未勝利の馬が海外、海外、海外とかね
16 : 2025/04/27(日)20:29:17 ID:bsqvhfJE0
スターホース不在、ゴミ面子の重賞、毎週外人騎手、クラシックはクラブ馬ばかりでクソつまらん
17 : 2025/04/27(日)20:29:27 ID:eSxceRRD0
バカ神警報発令!
19 : 2025/04/27(日)20:29:52 ID:abuI+fIB0
武さんにいい馬集まらんからつまらんわ
外人ばっかり
20 : 2025/04/27(日)20:30:11 ID:TRKXDXXw0
キングとモレイラ出禁にしてみて欲しい
21 : 2025/04/27(日)20:31:43 ID:8/knDdb/0
戸崎も確変終わりだし
22 : 2025/04/27(日)20:31:44 ID:xAuvE/+10
空気読まない外人が出てきた時が1番面白いだろ
25 : 2025/04/27(日)20:32:53 ID:8/knDdb/0
>>22
シュタルケがこれからポンポン重賞勝ちまくる光景が浮かばないんだが
23 : 2025/04/27(日)20:32:33 ID:NW23F7L/0
今日、28年間続けてたPATを解約した。
24 : 2025/04/27(日)20:32:50 ID:KM07zDuo0
上手い海外騎手出禁にしたらそれこそ運動会やんけ
26 : 2025/04/27(日)20:33:56 ID:AzGK+8Yt0
ゴルドリが消えてくれて良かった
28 : 2025/04/27(日)20:39:47 ID:B4kfVZpL0
今日はフローラS完璧に当たったから面白かった
29 : 2025/04/27(日)20:42:47 ID:AAE0Erkj0
ノーザン系クラブが露骨に使い分けし始めてシラけた
32 : 2025/04/27(日)20:51:52 ID:h0mNkMXB0
>>29
そのノーザンが馬の能力とか適正把握出来てなくて笑うわ
30 : 2025/04/27(日)20:49:13 ID:eUDTtqow0
競馬でお金を無くすなんて馬鹿げてる
株ならゼロになることはないよ
31 : 2025/04/27(日)20:50:56 ID:eUDTtqow0
面接で趣味はって訊かれたら競馬って答える人って本当にいるのかな
33 : 2025/04/27(日)20:52:49 ID:KVt7ry/w0
平場の方が活気あって面白い。
G1は発表会みたいな感じでつまらないから買わない。
34 : 2025/04/27(日)20:53:44 ID:wTeoL//Z0
万人が満足するのはありえない
主語を大きくしないで自分がつまらなく感じただけと思え
みんながお前と同じ意見なら売り上げは下がる
35 : 2025/04/27(日)20:55:39 ID:8/knDdb/0
海外競馬行き過ぎ問題
海外競馬にこだわり過ぎ問題
ベテラン中堅騎手重賞では用無し問題
競走馬のライバル関係ほとんど無い問題
騎手同士の揉め事無い問題
騎手と調教師、馬主のバチバチ無し問題
36 : 2025/04/27(日)20:56:24 ID:8/knDdb/0
結局
武豊騎手が天下の時が一番競馬面白かった問題
37 : 2025/04/27(日)20:57:28 ID:8/knDdb/0
地方騎手も中央に移籍チャレンジしない問題
38 : 2025/04/27(日)20:58:34 ID:8/knDdb/0
重賞で一番人気があっさり負け過ぎ問題
39 : 2025/04/27(日)20:59:16 ID:8/knDdb/0
若手がほとんど伸びない問題
40 : 2025/04/27(日)21:01:13 ID:EOUEAwjG0
あまりに日本人と外国人騎手の差がありすぎる
ペリエあたりで気づかないフリをしていたが
デットーリがイーグルカフェを勝たせたあたりでマジで?となり
ルメールがJCを勝たせたあたりで確信に変わった人は多いだろう
41 : 2025/04/27(日)21:01:34 ID:2ANhQEzV0
使い分けしまくるからオールスター感はないわな
42 : 2025/04/27(日)21:03:07 ID:EOUEAwjG0
騎手の差があまりにありすぎてG1レースが種牡馬選定レースとして機能しなくなっている
これはマジで問題だと思う
早急に日本人騎手のレベルを海外競馬で通用するくらい上げるか全て外国人騎手にするの2択しかない
43 : 2025/04/27(日)21:04:16 ID:8/knDdb/0
コパノリッキーみたいな存在がいない
超人気薄の下剋上も無い
少し強いグループとめちゃくちゃ弱いグループがほとんど
真ん中のグループが頑張らない
104 : 2025/04/28(月)04:53:49 ID:QDthe7to0
>>43
リッキーは最下位人気になってたのがそもそも異常
44 : 2025/04/27(日)21:04:39 ID:yd+X32JU0
オグリ~ディープくらいが面白かったわ
競馬がつまらなくなったというより自分がつまらなくなったのかもしれんな
45 : 2025/04/27(日)21:05:01 ID:MVoS08gL0
海外で勝ってもなんとも思わん
昔は強い奴に挑戦するために行ってたけど今は美味しいとこ取りに行ってるだけ
んで国内ではメンバー集まらず毎回謎のG1馬が誕生してる
46 : 2025/04/27(日)21:05:11 ID:8/knDdb/0
競走馬ばかり海外いかせるのではなく
騎手がたくさん海外へ行くべき
47 : 2025/04/27(日)21:05:55 ID:ZCrYD86C0
香港3レース連続勝利とかの頃は面白かったけどね
海外遠征当たり前になったからねぇ
外国人騎手はペリエデザーモロバーツの頃はなんとも思わなかったけどスミヨン辺りから荒らしてるだけみたいに思えてきたわ
50 : 2025/04/27(日)21:08:31 ID:EOUEAwjG0
>>47
スミヨンモレイラレーンとかもはや荒らしと変わらんな
48 : 2025/04/27(日)21:06:33 ID:8/knDdb/0
競走馬に役者がいない
G1馬ではない名脇役競走馬さん達が完成にチカラ不足
49 : 2025/04/27(日)21:06:38 ID:exp5wUif0
あの頃一緒に競馬場に通った仲間は疎遠だわ
51 : 2025/04/27(日)21:08:34 ID:8/knDdb/0
関東のベテラン中堅騎手がほとんど重賞で馬券にも絡まない
松岡や田辺あたりめちゃくちゃ頑張って応援してるが
なんだかなぁ
52 : 2025/04/27(日)21:09:24 ID:8/knDdb/0
強い逃げ馬がいないのも原因
53 : 2025/04/27(日)21:09:37 ID:UZGyGxAs0
野球もサッカーも海外だからなぁ
もう国内ライバル対決みたいなのは無くなったし、海外組と国内組って考えるほうがいい
海外組と国内組が対決する宝塚やJC有馬を総決算として
54 : 2025/04/27(日)21:10:29 ID:EOUEAwjG0
冬 キング
春 モレイラレーン
秋 ムーアデムーロ弟
某厩舎はこれで完結してるな
55 : 2025/04/27(日)21:10:30 ID:rhFap3Ry0
社台ノーザンが最強馬を決めようじゃなくてたくさんの馬にそこそこ稼がせようって考えだからな
日高から怪物が出るのを待つしかない
最近は馬主も調教師も海外海外だから海外連れ回すだろうけど
67 : 2025/04/27(日)21:29:12 ID:PeNn54cC0
>>55
日高と社台の天下分け目の決戦って08秋天ウオダスが最後かね
20JCはレース前の盛り上がりがピークでレース後はアモアイとコントの力の差がありすぎてシラケ感あったし
56 : 2025/04/27(日)21:12:01 ID:8/knDdb/0
賞金、賞金、賞金、賞金
賞金が全て
大魔神みたいな名物馬主かいない
58 : 2025/04/27(日)21:13:27 ID:EOUEAwjG0
>>56
藤田いるだろ
60 : 2025/04/27(日)21:14:25 ID:8/knDdb/0
>>58
大企業の社長パターンではなくて、よ
57 : 2025/04/27(日)21:13:17 ID:8/knDdb/0
JRAも売り上げ、売り上げ、売り上げ、売り上げ
感動?
はぁ1円にもなんねーよ
59 : 2025/04/27(日)21:14:14 ID:MXhy8PBo0
ケチを付ける事に目的を見出したら終わりだよ
去っていくファンの方が健全
61 : 2025/04/27(日)21:15:53 ID:8/knDdb/0
JRAも昔ながらの紙馬券買ってた人達追い出しにかけてきてるようにみえるし
62 : 2025/04/27(日)21:17:40 ID:8/knDdb/0
審議も少ない
降着も少ない
ピリピリ感もない
審議に暴れ、暴言吐く騎手、調教師もいない
63 : 2025/04/27(日)21:20:23 ID:8/knDdb/0
みんなの競馬
→台本読んでるだけ
ウイニング競馬
→ウーチャカつまんない
64 : 2025/04/27(日)21:20:24 ID:IuP8LWdS0
JRAの全レース終わった後にまだ香港買える!ってなれるの特別感あってすごい楽しいし、日本馬だって去年海外G1全敗だったんだから勝てば普通に感動するわ
つまらないって言ってる人は自分の人生がつまらなくなっただけでしょう
65 : 2025/04/27(日)21:25:38 ID:vQjIjXjY0
重賞も外人岩田外人外人だもんな…
66 : 2025/04/27(日)21:28:38 ID:MXhy8PBo0
なんつーかこの手のファンは人に重きを置きすぎだな
他の公営競技にでも行けばって思う
68 : 2025/04/27(日)21:29:35 ID:dvwlNcOv0
21世紀入った頃からもう惰性
70 : 2025/04/27(日)21:35:01 ID:vQjIjXjY0
テラ銭がパチの2倍なんだからそりゃエンタメを求めるだろうよ
71 : 2025/04/27(日)21:40:05 ID:CIf+5YGg0
JRAがポイントつけないから…
73 : 2025/04/27(日)21:47:09 ID:fLk7c68c0
ウイニング競馬
→ウーチャカつまんないしいらんわ
74 : 2025/04/27(日)21:51:32 ID:JtPVtOsY0
>>73
キャプテンがいちいち気を使ってるのが見てて不快感
75 : 2025/04/27(日)22:09:56 ID:MXhy8PBo0
ウイニング競馬のウーチャカつまらないだけは同意
普通にキャプテン司会で良かったんだけど無名芸人じゃ業界的に駄目なんだろうな
76 : 2025/04/27(日)22:25:45 ID:AAE0Erkj0
チャイナAI軍団のせいで配当がやたら低いので馬鹿馬鹿しくなってきたよね
78 : 2025/04/27(日)22:34:50 ID:sbtY7+sN0
コントレイルでトドメ刺されたわ
興ざめもいいとこ
79 : 2025/04/27(日)22:34:57 ID:8HIGLaQ30
中堅以下ジョッキーのレベルが低すぎる
ただ捕まって回ってくるだけ
そこらへんのチビオッサンでもできるわあんなん
80 : 2025/04/27(日)22:37:32 ID:ijp0dgMW0
競馬はつまらない
馬券はおもしろい
81 : 2025/04/27(日)22:44:06 ID:L+Xvm0Be0
最近じゃないわ
クラブ馬中心になってからホントつまらなくなった
もう馬より配当
引用元: なんだろ、最近の競馬ってつまんないよね
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!