
1 : 2025/05/03(土)15:16:05 ID:JOa0pPqn0
本当にファンダムしかいない模様

5 : 2025/05/03(土)15:18:44 ID:U5EYYX8F0
>>1
みたいだなwww
19 : 2025/05/03(土)15:28:03 ID:HveeXmfw0
>>5
意味がわからん
4 : 2025/05/03(土)15:18:11 ID:1ylUVBGf0
矢作「サートゥルナーリアは成功すると思う」
↑
コイツの予想はよく外れるわ
↑
コイツの予想はよく外れるわ
6 : 2025/05/03(土)15:21:05 ID:2NapkRKu0
傾向的に亀谷的言い方すると直線の伸びが必要やな
デインヒルとかトニービンみたいな血が必要やな
デインヒルとかトニービンみたいな血が必要やな
8 : 2025/05/03(土)15:22:42 ID:KoEa82l80
早熟勢に完成度は劣るけどカナロアの成長力がないとかただの駄馬製造機なんだよね
9 : 2025/05/03(土)15:23:18 ID:K0RF+3//0
ファンダムは切れ味は無いが長く足を使えるジャスタウェイが上手くサートゥルの弱点を消してくれている
10 : 2025/05/03(土)15:24:04 ID:Ri9nonOh0
産駒って大体劣化コピーだろ?
サートゥルナーリアの劣化コピーならそりゃそうだろw
サートゥルナーリアの劣化コピーならそりゃそうだろw
12 : 2025/05/03(土)15:25:30 ID:Of9w2L7E0
>>10
サートゥルに似た馬が少ないんよな
あの馬体の良さに期待してノーザンは優遇してたと思うんだが遺伝力が弱いのかね
あの馬体の良さに期待してノーザンは優遇してたと思うんだが遺伝力が弱いのかね
13 : 2025/05/03(土)15:25:58 ID:+gnxWOGw0
本当に一瞬のキレだけだな
エイシンフラッシュみたいな種牡馬
エイシンフラッシュみたいな種牡馬
14 : 2025/05/03(土)15:26:16 ID:1fhLL4280
ファンダムのおかげで許された雰囲気になったけど結局2勝以上も2頭だけなんだよな
AEI=1.15は余程ファンダムが勝ちまくらないと厳しい
AEI=1.15は余程ファンダムが勝ちまくらないと厳しい
15 : 2025/05/03(土)15:26:43 ID:A7WXJCr20
早熟というのはまた違う気がする
1年2年目ってのはほとんどの種牡馬が次の売り込みのために早仕上げにするからな
だからこそ3歳で結果を出さないと次が無いからないんだけどウーム
1年2年目ってのはほとんどの種牡馬が次の売り込みのために早仕上げにするからな
だからこそ3歳で結果を出さないと次が無いからないんだけどウーム
16 : 2025/05/03(土)15:27:04 ID:1ylUVBGf0
新馬、未勝利勝てるのは質の良い牝馬の力
そこからの成長は種の力
そこからの成長は種の力
63 : 2025/05/03(土)17:27:55 ID:vB0AL2vf0
>>16
もう未勝利も勝てなくなってる 勝ち上がり率も1年目サトノダイヤモンド以下で終わりそう
20 : 2025/05/03(土)15:28:09 ID:1GpSB7qy0
2歳の夏がピーク
21 : 2025/05/03(土)15:29:35 ID:3Pi39kIj0
競走成績で期待されていたほどの戦績を残せなくて種牡馬でこそと思われていたのにもっと悲惨だったでござる
23 : 2025/05/03(土)15:31:19 ID:75ayYR+90
お前ら暴れすぎ、分かりやすいからいいけどね
24 : 2025/05/03(土)15:33:29 ID:cSD/tfjq0
ファンダムがダービー勝つなら
繁殖に恵まれたサトノクラウンくらいの評価にはなりそう
繁殖に恵まれたサトノクラウンくらいの評価にはなりそう
25 : 2025/05/03(土)15:33:35 ID:D9VMEFQM0
そもそも強い馬じゃなかっただろ
26 : 2025/05/03(土)15:34:44 ID:Uvfqh73U0
レイデオロの初年度は大失敗やったろ
27 : 2025/05/03(土)15:35:06 ID:gQVq6Vat0
サートゥルナーリアってデビュー時から(何だったらその前から)超絶完成度高かったイメージしかないな
現役時代に成長はしてたかな?あんま記憶ない
現役時代に成長はしてたかな?あんま記憶ない
28 : 2025/05/03(土)15:40:05 ID:usmXYCAG0
完成度と言うか
ノーザンファーム生産馬史上最強とか言ってたノーザンファームの偉い方々が
生まれたとき一番凄かったんだよサートゥルナーリア
成長は知らん
ノーザンファーム生産馬史上最強とか言ってたノーザンファームの偉い方々が
生まれたとき一番凄かったんだよサートゥルナーリア
成長は知らん
29 : 2025/05/03(土)15:52:18 ID:jnmzPwWl0
高速ギアがないんだよな
ずっと3速4速くらいの加速で走ってる
だからエネルギー効率悪くてガス欠になる
ずっと3速4速くらいの加速で走ってる
だからエネルギー効率悪くてガス欠になる
105 : 2025/05/03(土)18:32:46 ID:HHx8ZPMT0
>>29
頭悪そうな文章だなw
底辺高卒か?
底辺高卒か?
30 : 2025/05/03(土)15:54:54 ID:jnmzPwWl0
競走成績とか産駒の出来とかに都合のいい補正フィルターかけて
盲目になった結果が今
盲目になった結果が今
32 : 2025/05/03(土)16:03:39 ID:5X/jKjGW0
ノーザンが1歳夏に歴史的名馬になるとかほざいちゃった馬の子らしい末路
33 : 2025/05/03(土)16:06:59 ID:yW85EZed0
あとやっぱり府中は苦手っぽい
34 : 2025/05/03(土)16:07:30 ID:xCVsp8Nf0
初年度からダービー出走出来ただけでええとちゃうの
もしダービーをファンダムが勝ったら初年度から大成功
もしダービーをファンダムが勝ったら初年度から大成功
35 : 2025/05/03(土)16:08:05 ID:kWtr2gCW0
サートゥル自体血統だけの雑魚だしな
36 : 2025/05/03(土)16:10:25 ID:L+0rK30V0
サートゥル自体がとんでもない素質の馬だったのは確かだよ
親としてどうかは置いといてね
親としてどうかは置いといてね
40 : 2025/05/03(土)16:26:53 ID:MlcRRiLf0
>>36
どのレース見て言ってるのか判らないけど
皐月はキングリーが、ルメール「インを突いたら勝てる訳ない」で僅差だし
ダービーは完敗だよね?
皐月はキングリーが、ルメール「インを突いたら勝てる訳ない」で僅差だし
ダービーは完敗だよね?
49 : 2025/05/03(土)16:54:13 ID:L+0rK30V0
>>40
レースなんてたった1日・1走の水物だろ
育成・調教と抜群の動きをしていたからこその評価だよ
育成・調教と抜群の動きをしていたからこその評価だよ
38 : 2025/05/03(土)16:14:00 ID:sf1yrEgs0
キンカメ系勝ちまくりだからな
現実逃避ばっか
現実逃避ばっか
39 : 2025/05/03(土)16:21:00 ID:jnmzPwWl0
人間が実力に見合わないバイアスをかけて
イメージ操作したところで
馬の能力が変わるわけではないということを
レイデオロとサートゥルが証明したわけね
イメージ操作したところで
馬の能力が変わるわけではないということを
レイデオロとサートゥルが証明したわけね
45 : 2025/05/03(土)16:39:14 ID:rklC2Ezf0
>>39
それはディープ系がとっくに証明してる
41 : 2025/05/03(土)16:27:51 ID:7Sd8g1C+0
リオンディーズの方が頑張ってるまである
43 : 2025/05/03(土)16:33:14 ID:N4kr2POv0
>>41
父キンカメと父ローカナの差よ
42 : 2025/05/03(土)16:32:09 ID:N4kr2POv0
サートゥル自体も一瞬のキレだけで持続力なかったからな
44 : 2025/05/03(土)16:37:12 ID:rZPyIrGd0
サートゥルは世代戦とはいえ2勝してるのにG2番長感凄い
46 : 2025/05/03(土)16:39:30 ID:v8b0EbuP0
露骨なジェゼロ待ち
47 : 2025/05/03(土)16:44:25 ID:Cczh0pId0
???「キンカメ系が憎い…レイデオロまで重賞勝ちだした…でもまだサートゥルなら叩ける!」
48 : 2025/05/03(土)16:48:06 ID:IQ0VD6kP0
中山王なのに皐月賞出さないでどうする…
直線長い府中なんざ保つ訳ない
直線長い府中なんざ保つ訳ない
50 : 2025/05/03(土)16:55:48 ID:uX384mje0
プリンシパルのような低レベルかったる府中20でも結果残せないならお陀仏
もう崖っぷちだけど
もう崖っぷちだけど
53 : 2025/05/03(土)16:57:28 ID:N90O5G+n0
そもそも小さく出してるからダートにも怪しいんやろ
あかんやん
あかんやん
54 : 2025/05/03(土)16:58:23 ID:q/vZ/nmw0
スイートピーS
1着カナロア 2着ドゥラメンテ 3着ドゥラメンテ
2番人気サートゥルさん?
1着カナロア 2着ドゥラメンテ 3着ドゥラメンテ
2番人気サートゥルさん?
57 : 2025/05/03(土)17:03:00 ID:7Msk/ofl0
プリンシパルS
1番人気サートゥル、2番人気サートゥル
サートゥルの世代2番馬レイニング、世代3番馬ジェゼロ、世代4番馬クラウディアイ
上位産駒が集結
これで落としたらガチでヤバい
1番人気サートゥル、2番人気サートゥル
サートゥルの世代2番馬レイニング、世代3番馬ジェゼロ、世代4番馬クラウディアイ
上位産駒が集結
これで落としたらガチでヤバい
58 : 2025/05/03(土)17:05:34 ID:NoEQZDbi0
プリンシパルも負けるよ
でもダービーはファンダムが勝つ
でもダービーはファンダムが勝つ
59 : 2025/05/03(土)17:12:31 ID:xnEO0yeO0
重賞5頭だし惨敗の呪い、いや逆恨みか恐ろしいね
60 : 2025/05/03(土)17:14:30 ID:0SPcX/050
>>59
フローラS?
61 : 2025/05/03(土)17:23:39 ID:ynLrYiBn0
まあプリンシパル5頭も出すからどれかは出走権取るだろ
62 : 2025/05/03(土)17:26:45 ID:3R1o45Au0
キズナはレーゼドラマ、パラディレーヌ、ブラウンラチェット、ゴーソーファー、ルクスジニア、ブラックルビーのMAXオークス7頭出しか
神種牡馬よな
サートゥルナーリアは0頭なのね
神種牡馬よな
サートゥルナーリアは0頭なのね
64 : 2025/05/03(土)17:33:15 ID:0IoYdhCW0
>>62
何頭出してもG1勝てないクズナww
一方キンカメ系は今年だけでもフェブラリー、高松宮記念、大阪杯、ドバイターフ、皐月賞をあっさり制覇www
一方キンカメ系は今年だけでもフェブラリー、高松宮記念、大阪杯、ドバイターフ、皐月賞をあっさり制覇www
66 : 2025/05/03(土)17:35:55 ID:70wBg49C0
カナロアみたいに無理して中距離走らせようとしてるのがよくないような
短距離に振り切ればいいのに
短距離に振り切ればいいのに
78 : 2025/05/03(土)17:45:28 ID:0IoYdhCW0
>>66
なお現実は
2000m以上のG1勝利数
カナロア……12勝
クズナ…………2勝 ←ww
67 : 2025/05/03(土)17:36:58 ID:FL8wSV/h0
オークスはレーゼドラマとパラディレーヌがワンツーフィニッシュしそう
68 : 2025/05/03(土)17:37:24 ID:dpI0QAKu0
社台追放も時間の問題やな
69 : 2025/05/03(土)17:37:57 ID:xnEO0yeO0
なんだ、スイートピーS見て余計熱ってたのか
70 : 2025/05/03(土)17:38:59 ID:dTOmABEx0
カナロアは古馬になって開花するからな
正直2歳3歳戦なんてどうでもいい
古馬になって一気に跳ね上がる
レイデオロさんもこっち
サートゥルはどうなんだやれんのか?
正直2歳3歳戦なんてどうでもいい
古馬になって一気に跳ね上がる
レイデオロさんもこっち
サートゥルはどうなんだやれんのか?
71 : 2025/05/03(土)17:40:05 ID:rS98aytx0
父親と一緒なんだよな
一瞬の脚はすごいから流れが遅い未勝利は勝ちあがるけどクラスがあがるにつれて脚が上がっていく
一瞬の脚はすごいから流れが遅い未勝利は勝ちあがるけどクラスがあがるにつれて脚が上がっていく
72 : 2025/05/03(土)17:40:51 ID:BQesZwww0
最後の希望ショウヘイがいるだろ!
73 : 2025/05/03(土)17:41:55 ID:mweCUfFn0
サートゥルのダービーの直線が全てを物語ってるよ。
上り最速で最後差されるのマジで他で見たことないもんな。
上り最速で最後差されるのマジで他で見たことないもんな。
75 : 2025/05/03(土)17:43:19 ID:kR8yOE+A0
>>73
レースみてないんだろ、出遅れたんだよ
バカ言わすなよ
バカ言わすなよ
81 : 2025/05/03(土)17:49:37 ID:mweCUfFn0
>>75
お前こそ何言ってんだ、直線の話をしてるんだぞ。
直線3番手になって前にどれだけ迫れるかって思ったら、どんどん失速して
セーフティリードだと思ってたヴェロックスとの差がどんどんなくなり、差し返されてなんなら5着にも差されそうになってるの
マジで一瞬しか脚使えないのを鮮明に物語ってるだろ。
直線3番手になって前にどれだけ迫れるかって思ったら、どんどん失速して
セーフティリードだと思ってたヴェロックスとの差がどんどんなくなり、差し返されてなんなら5着にも差されそうになってるの
マジで一瞬しか脚使えないのを鮮明に物語ってるだろ。
83 : 2025/05/03(土)17:55:53 ID:L+0rK30V0
>>81
そもそも3番手になってる時点でとんでもない瞬発力じゃん
出遅れ追走でスタミナ切れただけだろ
出遅れ追走でスタミナ切れただけだろ
74 : 2025/05/03(土)17:43:10 ID:mI44RUAV0
未勝利も最近はほとんど勝ててないからな
勝ち上がり率は下がる一方
成長云々の前に生き残る産駒がどれだけいるのか
はっきり言ってウリがまったくない状態
勝ち上がり率は下がる一方
成長云々の前に生き残る産駒がどれだけいるのか
はっきり言ってウリがまったくない状態
79 : 2025/05/03(土)17:47:10 ID:zgsOk3x40
上級クラスは追走力と持続力があって当然の世界
瞬発力は味付け程度
サートゥル産駒は追走力と持続力が未勝利クラス
瞬発力は味付け程度
サートゥル産駒は追走力と持続力が未勝利クラス
80 : 2025/05/03(土)17:49:07 ID:1SwBgpEL0
ゴーソーファーとか賞金足らねえだろ
なんで出れる前提なんだよ
なんで出れる前提なんだよ
82 : 2025/05/03(土)17:54:33 ID:SWpo1s2N0
グローリーなんたらも負けちゃって、八つ当たりか
善き哉善き哉
善き哉善き哉
84 : 2025/05/03(土)17:59:57 ID:/1Amu5nN0
1勝クラス勝ちでもオークスは出れるよ
なので矢車賞狙いにいった馬もいる
ゴーソーファーは1勝クラス勝ちあるのでほぼ大丈夫
なので矢車賞狙いにいった馬もいる
ゴーソーファーは1勝クラス勝ちあるのでほぼ大丈夫
86 : 2025/05/03(土)18:02:21 ID:SWpo1s2N0
>>84
右周りの方がよくて左回りはイマイチなのにわざわざ恥晒しに?オークス使うのか?
冗談だろ
冗談だろ
85 : 2025/05/03(土)18:00:07 ID:mweCUfFn0
だから一瞬しか脚が無いって話をしてんだろ。
そしてその傾向が産駒に顕著に出てるって話もな。
そしてその傾向が産駒に顕著に出てるって話もな。
87 : 2025/05/03(土)18:03:26 ID:70wBg49C0
ロジャーバローズのダービー勝利調教師インタビューは最早伝説と言って良い
デビュー前から今に至るまでノーザンがここまでゴリ押しし続けてるのはこの馬ぐらいだと思う
デビュー前から今に至るまでノーザンがここまでゴリ押しし続けてるのはこの馬ぐらいだと思う
88 : 2025/05/03(土)18:10:45 ID:4l8nUjqL0
ファンダム:新馬戦レコードで時計勝負できます。前目で競馬しても33秒台の足使えます。後ろから走ったら世代最強の末脚です
こいつが別格なだけやろ
131 : 2025/05/03(土)23:06:40 ID:IRtL+sby0
>>88
これなんだよな
ファンダムは突然変異
はっきり言って他のサートゥルナーリアとは比べ物にならない
ファンダムは突然変異
はっきり言って他のサートゥルナーリアとは比べ物にならない
89 : 2025/05/03(土)18:11:42 ID:FSZg5xBs0
ファンダムはマイラー
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!