
桜花賞2025の追い切り・コメントの記事です。桜花賞の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年4月13日(日) | 2回阪神6日 | 15:40 発走
第85回 桜花賞(GI)芝・右 1600m
Oka Sho(Japanese 1000 Guineas) (G1)
桜花賞2025の追い切りをチェック!
桜花賞に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
アルマヴェローチェ
1週前追い切り
栗東・CW・良(岩田望)
7F 96.8-66.0-51.3-36.4-11.4(一杯)
レーウィン(一杯)の内0.6秒追走・0.3秒先着
「1週前なので一杯にやりました。これでもう一段上がってくると思います。動きもそうですし、馬体が一回り大きくなってくれた感じがします。成長を感じる追い切りだったと思います」
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.2-66.6-52.1-36.7-11.4(馬なり)
ファーングロット(一杯)の外0.6秒先行・0.1秒先着
「3月の中ごろに帰厩したが、思った通りの成長を見せて、馬体もボリュームアップ。これまで間隔を空けるごとに幼さが抜けて、大人になってきた感じがする。1週前の時点では重く感じられた動きも、今週になって状態を上げてきたことで態勢は整った」
「横の馬に乗って見ていたが、いい動きをしているなと思った。軽そうに楽に走っていたし、状態はいい。2歳時は線の細さがあったが、放牧から帰ってきてしっかりしてきた」
ウォーターガーベラ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 50.8-36.9-24.0-12.0(末強め)
ヤマニンアストロン(馬なり)を0.2秒追走・アタマ遅れ
「前走後に少し疲れが出ましたが、持ち直してくれました。ただ、1週前は速くなっちゃったかな。その辺りをしっかりとケアしていきます。調教より実戦の方がいいタイプだと思います」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.4-40.5-26.2-12.4(馬なり)
ヴーレヴー
1週前追い切り
栗東・CW・良(浜中俊)
6F 82.2-66.4-51.6-36.8-11.2(末強め)
「2週前はテンション的にカリカリしていましたが、1週前では少し抜けたかなと思います。動き自体も良かったですよ。前走からいい意味で変わっていません」
最終追い切り
栗東・CW・良(浜中俊)
6F 83.6-66.9-51.8-37.0-11.4(馬なり)
エリカエクスプレス
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 78.3-62.6-48.5-34.8-11.2(一杯)
「1週前はリズム重視で単走。スピード能力の高い馬なので、その辺りを考慮しました。折り合いは物見しているくらいで問題なし。ある程度しっかりやるつもりでしたが、それにしても速かったですね。時計を見るまでスピードを感じませんでしたが、その辺りが能力なのでしょう」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.6-38.6-24.0-11.7(馬なり)
「先週にあれだけやっているし競馬前なので、しまいだけ軽く馬なりで伸ばしました。ラストは12秒台前半かなと思ったら11秒台が出ていました。スピード能力が高いですね。普通に走っているのに時計が出るので」
エンブロイダリー
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 98.4-65.9-51.0-35.5-11.1(一杯)
タイセイフェスタ(一杯)の内0.2秒追走・0.7秒先着
「1週前は動き、息遣いと良かったです。ゲートの駐立の確認も行いましたが、問題はなかったですね。前走後は使ったなりの疲れはありましたが、大きなダメージはありませんでした。阪神はすごく走りやすい舞台だと思います。右回りも問題ないです」
最終追い切り
栗東・坂路・良(モレイラ)
800m 53.5-39.0-24.9-12.4(馬なり)
タイセイフェスタ(一杯)を0.3秒追走・同入
「先週がメインの追い切りだったので、オーバーワークにならないように。動き、アクション、成長…いろんな意味で満足しています。経験を積んでメンタルも良くなっていますね」
森一調教師
「1週前にCWで長めから負荷をかけ、息遣いや動きを確認しているので今週は息を整える程度。右回りは中山で結果が出ていないが、阪神は広くて走りやすいから適性はあると思う」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
クリノメイ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(酒井学)
800m 51.5-37.6-24.2-12.0(一杯)
クイックバイオ(強め)を0.7秒追走・同入
「指示的にはしっかりという感じでやりました。チューリップ賞みたいに落ち着いた雰囲気で行きたい。テンションを上げないようにです。この間は本当に落ち着いていましたからね。そこが鍵です」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.7-38.0-24.2-11.9(馬なり)
「単走でリラックスして走らせました。時計を出そうと思えば出る馬ですが、それより普段からのテンションの上げ方、その辺を重点的にやりました。うまくいったと思います。血統的に少々の雨ならさばけると思います。この馬にプラスに働くというより、他の馬たちが脚を取られる分、この馬にはいいのかもしれません」
ショウナンザナドゥ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.7-37.9-24.7-12.3(末一杯)
「追い切りはしっかり動けています。クイーンカップの敗因ははっきりしませんが、1ハロン延長でも折り合いはつきますからね」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.1-39.3-25.3-12.4(馬なり)
「馬なりでいい動きだったと思います。しっかり疲れを取って馬体を戻してから調整しましたが、いい仕上がりですし、3走目でしっかり状態もキープできていると思います。初めて見たときから歩きがゴムまりのように弾んでいて、いかにもバネがある歩き方をするすごくいい馬ですが、だんだんと競走馬らしいしっかりとした体になってきました」
ダンツエラン
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 85.2-68.2-52.8-37.8-11.1(直強め)
「1週前は良かったですよ。しまいだけ少し伸ばす感じで、予定通りです。前走は次につながるレースができました。おとなしくて素直なタイプ。難しい面もありませんね」
「前走は4コーナーで寄られるロス。マイルは気にしていない」
最終追い切り
栗東・坂路・良(団野大)
6F 81.7-66.4-52.0-36.9-11.3(馬なり)
チェルビアット
1週前追い切り
栗東・坂路・良(北村友)
800m 53.0-38.1-24.3-11.8(末強め)
「前走後も順調に来ています。フィリーズレビューは期待していた通りの走り。ようやくこの馬の能力を発揮してくれたと思います。体つきは少し力感が増していますよ。阪神のマイルもこなしてほしいです」
最終追い切り
栗東・坂路・良(北村友)
800m 55.5-40.0-25.4-12.3(馬なり)
トワイライトシティ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(松山弘)
800m 51.6-37.4-24.4-12.3(末強め)
「難しそうなイメージがあったけど、落ち着いていた。理想は前走のような競馬」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.9-40.7-26.2-13.0(馬なり)
ナムラクララ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(西村淳)
800m 52.1-37.1-24.1-12.0(一杯)
ナムラアトム(末強め)を0.2秒追走・0.3秒先着
「1週前はいい動きでした。精神状態もいい。先週は加速ラップでラスト1Fは11秒台。ジョッキーを乗せて、ここまでハードにやったのは初めてです」
最終追い切り
栗東・坂路・良(西村淳)
800m 54.4-38.9-25.2-12.4(馬なり)
ビップデイジー
1週前追い切り
栗東・坂路・良(幸英明)
800m 51.6-36.9-23.7-11.8(末強め)
テリオスソラ(一杯)を0.4秒追走・同入
「調教の感じから前走より状態はいいと思う。タメを作って運べれば」
松下調教師
「1週前の動きは良かったです。調教はしっかり動きますからね。前走は少しかんでいましたが、前哨戦としてそこまで悲観する内容ではなかったです。この子はコースどうこうというタイプではないです」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.7-40.6-25.9-12.3(馬なり)
「先週、しっかりやっているので今週はサラッと。もともと調教で動く馬ではないけど、この馬なりによかった。ひと叩きした上積みを感じる。競馬が上手で器用さが武器。良馬場のほうがいいが、多少の道悪ならこなせる」
河北助手
「先週までに仕上がっているので、当週はサッとで十分。テンにゆっくり入って最後の1ハロンで反応を確かめる感じだったけど、いい動きを見せていた」
ブラウンラチェット
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 84.2-68.7-53.1-37.9-11.9(馬なり)
リアンベーレ(一杯)の外0.4秒先行・0.1秒先着
「前走は体重が減ってしまっていたけど、今はアルテミスステークスの時くらいの体重に戻っています。栗東に来てからも落ち着いていて、毛ヅヤもいいですね。やればやるだけ動く馬なので1週前はやり過ぎないように。前走とは違う」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.5-40.0-26.0-12.6(馬なり)
プリムツァール
1週前追い切り
美浦・ウッド・不良(津村明)
6F 84.6-68.7-53.1-38.5-11.9(馬なり)
シマサンブラック(馬なり)の内0.5秒追走・同入
「馬場が悪かったし、1週前は時計よりもバランスやリズム、折り合いを重視。いい調整ができたと思います。使いつつ落ち着きが出てきて操縦性が高まっているのはいい傾向。本格化は先ですが、現状の力でどこまでやれるか」
最終追い切り
美浦・坂路・良(津村明)
800m 55.7-40.7-26.2-12.6(馬なり)
メルシーボクアスク(馬なり)を0.4秒追走・同入
「もうできているので、ゴール板のところで併せる形。折り合いもスムーズでした。いつでも並びかけられる感じで、いい反応でした。雰囲気はすごくいいですよ。変にテンションも上がっていないです」
ボンヌソワレ
1週前追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 54.3-40.3-26.3-13.1(馬なり)
「本質的にはもっとスピードが生かせる距離が合う。この距離でも脚をためられれば」
最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 54.5-39.7-25.2-12.2(馬なり)
キアニーナ(馬なり)を0.3秒追走・同入
「今回は手前をきれいに変えてくれていたし、バランスも良くイメージ通りの稽古ができました。正直、ベストは1400メートルかなと考えているので距離はぎりぎりの線。それでも克服できるよう調整を重ねてきたので、うまくかみ合ってくれれば引けは取らないと思っています」
マピュース
1週前追い切り
美浦・ウッド・不良(田辺裕)
6F 82.7-66.4-51.4-36.7-11.5(馬なり)
メイショウコバト(強め)の内1.2秒追走・0.4秒先着
「馬場状態が悪かったので、1週前追い切りはどこまで伸びるか心配でしたが、動き自体は良かったです。G1なので前回よりも強めに仕掛けましたが、馬場が悪いなかでも反応は良かったと思います」
最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.0-38.2-24.6-12.2(馬なり)
ロードブライト(一杯)を0.8秒追走・0.2秒先着
「やりすぎないように。気持ちの部分でうるさくなるような血統背景なので。この馬に関してはやると時計が出てしまう。いい内容だったと思います」
「やり過ぎないように意識して、いい調整だったと思います。輸送は新潟でも経験しているし、大きく馬体が減ることはないと思います。できれば真ん中より内の枠が欲しいですね」
ミストレス
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.3-65.9-51.6-36.9-11.4(一杯)
ジーティーララバイ(一杯)の内0.2秒追走・0.4秒先着
「サウジから帰国してからも順調で、疲れを見せていません。以前より調教で動けるようになってきています。まだ、トモの左右差がもうひとつなので、その辺りがもう少ししっかりしてほしいですね。芝、ダートは問わない馬です」
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.5-68.2-53.2-37.9-11.8(馬なり)
ジーティーファラオ(馬なり)の外0.5秒追走・同入
リンクスティップ
1週前追い切り
栗東・CW・良(M.デムーロ)
7F 98.4-66.1-51.3-36.0-10.9(一杯)
ペールノエル(馬なり)の外1.0秒追走・0.1秒先着
「1週前は久々なので、しっかりやってほしいという指示。良かったですよ。調教に初めて乗りましたが、すごく真面目な馬です。最後もいい感じで動いてくれました。息遣いも問題ない。楽しみだと思います」
「前回はいい位置につけられた。距離は問題ないと思う」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 57.3-41.4-26.1-12.5(馬なり)
Source: 競馬の魅力