イチオシ記事
オグリキャップ記念の1着賞金3000万円に増額 2025年の地方競馬、重賞賞金変更等が出揃う
1 : 2025/04/01(火)19:40:10 ID:dpSabAez0

主だった変更点

笠松 オグリキャップ記念 1着2500万→3000万
園田 兵庫CS(Jpn2) 1着4000万→5000万
名古屋 名港盃(SP2→SP1) 1着500万→1000万
岩手 南部盃 (Jpn1) 1着7500万→8000万

他に名古屋と笠松は全体的に重賞増額

"

2 : 2025/04/01(火)19:41:07 ID:8vfMppmz0
ウマ娘効果か?

 

3 : 2025/04/01(火)19:42:41 ID:0E7Oo99L0
まあどれだけ笠松が賞金積み増そうとも交流重賞への復帰は無理かもな笠松ごときに交流重賞やる必要ないわこんなゴミ競馬場

 

4 : 2025/04/01(火)19:45:26 ID:L6//tX090
オグリキャップ記念は来年にはJpn3昇格やろな

 

5 : 2025/04/01(火)19:47:34 ID:qCh+S0uE0
岩手はシアンモア記念、みちのく大賞典、東北優駿も1着1000万→1500万に増額

 

6 : 2025/04/01(火)19:49:25 ID:ZdZ4I0wt0
名古屋競馬が大幅売上増で全体的に賞金上がったな
東海優駿1着1400万になってた

 

7 : 2025/04/01(火)19:51:29 ID:fIR1DRiw0
兵庫CSとエンプレス杯のJpn1昇格、ダート牝馬三冠の整備、オグリキャップ記念の交流重賞復帰辺りは規定路線やろね

 

8 : 2025/04/01(火)19:53:39 ID:viRLAs4N0
名古屋はヤマニンウルス効果

 

9 : 2025/04/01(火)19:54:55 ID:OwQCU8Fa0
オグリキャップ記念は2500に戻してほしい

 

14 : 2025/04/01(火)19:58:04 ID:1/VpNT8n0
>>9
オグリキャップ記念は交流重賞に復帰する為に1400mにして
JpnIに昇格したさきたま杯の前哨戦としての地位を確立しようとしてるんだが

 

11 : 2025/04/01(火)19:55:23 ID:keugXKUd0
どうしてもオグリキャップ記念をJpnにしたいんだろうけどねぇ
違う名称ならすんなり通るだろうけどそりゃ嫌なんだろうなあ

 

12 : 2025/04/01(火)19:56:40 ID:hYSFC4590
ダート牝馬三冠は
浦和桜花賞 1着2000万→3000万
東京プリンセス賞 1着2000万→3000万
関東オークスになるんかな?その場合マリーンCとロジータ記念の扱いも気になるけど

 

17 : 2025/04/01(火)20:02:31 ID:keugXKUd0
>>12
牝馬は関東オークスと今年からマリーンCに3歳競走地方所属馬付加賞金と3歳主要競走出走記念品が設定されたから
この2競走に1競走を追加するのか2冠体制にするのかって感じ
グレードはGIIとGIIIのままだろうけどってかGIIすら獲得維持は無理か

 

13 : 2025/04/01(火)19:57:12 ID:8o5o5IDp0
兵庫CSの5000万というのは大きいな
1着賞金は羽田盃と同額だし古馬も含めた大方のG2より高い

 

16 : 2025/04/01(火)20:01:27 ID:0sd+UsbW0
兵庫CSがJpn1に昇格するのはいいとして前哨戦が欲しいな
ネクストスターを流用するのか楠賞を移転か

 

18 : 2025/04/01(火)20:03:49 ID:GEzd8R2f0
届かにゃい

 

19 : 2025/04/01(火)20:03:50 ID:RCc9QJ580
南関で今年変更あったの浦和桜花賞と東プリの増額だけか
牝馬三冠に向けての準備期間

 

20 : 2025/04/01(火)20:05:09 ID:nt6ZE6QZ0
ダート短距離路線の整備は急務だけど全部1400なのがな

 

21 : 2025/04/01(火)20:05:53 ID:CKj3Pxe80
ナンブハイは何気に賞金ジェービーシースプリントに並んだか

 

23 : 2025/04/01(火)20:09:23 ID:KgmwPqfQ0
浦和の桜花賞って交流重賞になったら名前変えるんかな?

 

25 : 2025/04/01(火)20:11:11 ID:VqtQ0NQB0
>>23
昔浦和桜花賞から中央移籍して桜花賞使った馬が居たけどそこまで紛らわしいかな

 

24 : 2025/04/01(火)20:10:05 ID:rtFXdT5f0
笠松は知事が賞金増以外にもテコ入れを明言したんだっけ
まあ、シンデレラグレイのアニメも始まるし盛り上げるなら今しか無いからな

 

26 : 2025/04/01(火)20:13:49 ID:Lo9Dd2n30
売り上げ増えて賞金も上がったのか?いい循環してるじゃん

 

27 : 2025/04/01(火)20:18:40 ID:WWd9yU390
また笠松にも交流重賞が復活すればいいな

 

28 : 2025/04/01(火)20:23:06 ID:3jQe+NSP0
3000万なら交流重賞で良さそう

 

30 : 2025/04/01(火)20:24:50 ID:NwpbEaJM0
ありがとうウマ娘
ありがとうサイバーエージェント
ありがとう晋さん

 

31 : 2025/04/01(火)20:25:48 ID:rQOyb2ya0
笠松はスタンド建て替えとか厩舎移転を終わってからにしろ

 

32 : 2025/04/01(火)20:27:26 ID:0VKqYuwM0
オグリキャップオグリキャップ!

 

33 : 2025/04/01(火)20:32:12 ID:tVYxwSuM0
まさかの東海地区復活

 

34 : 2025/04/01(火)20:35:03 ID:gbm9HBj00
地方馬は南関にいても稼げないから他に移って行きそうだな

 

35 : 2025/04/01(火)20:35:44 ID:6ucM4fQf0
ウマ娘効果凄まじい
シンデレラグレイ効果凄まじい

 

36 : 2025/04/01(火)20:36:09 ID:q6TbvBXh0
ええやん

 

37 : 2025/04/01(火)20:37:38 ID:jBngjtSp0
グリキャ記念は2500mのイメージしかねぇ
元にもどせよ

 

39 : 2025/04/01(火)20:38:58 ID:GCKkOE4K0
>>37
交流重賞に戻すには1400mにするしか無かった

 

40 : 2025/04/01(火)20:44:17 ID:j8Yj5vzO0
笠松バブルは確実にウマ娘だわな

 

41 : 2025/04/01(火)21:20:20 ID:6Wh8sHE80
船橋もフリオーソがウマ娘になったし上手く活用してほしい
けど笠松ほど切羽詰まってないからあそこまでガツガツはしないだろうな

 

42 : 2025/04/01(火)21:21:46 ID:SitMycU90
塚本望月時代の到来

 

43 : 2025/04/01(火)21:33:49 ID:LuU1UOap0
笠松はマジでスタンドなんとかして欲しい
久留米競輪と日本一ボロいスタンドを争ってるレベル

 

44 : 2025/04/01(火)22:06:32 ID:0uK3XQOc0
地方競馬はどこも儲かりすぎて高笑い
大きな税収源だから廃止しなくてよかったと地方自治体の偉いさんは達は口揃えて言うてるね

 

47 : 2025/04/01(火)22:32:34 ID:G6LXOlTO0
>>44
逆に廃止が進んで数が減ったから今生き残ってる地方が潤ってるという考えもあるな
ばんえい4市の中唯一続けていた帯広とか典型例だろう

 

46 : 2025/04/01(火)22:13:13 ID:EWLQm6sV0
ウマ娘コラボがもはや定番になってるからな
あと3年はウマ娘特需にあやかれそうだ

 

引用元: オグリキャップ記念の1着賞金3000万円に増額 2025年の地方競馬、重賞賞金変更等が出揃う

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事