イチオシ記事
【悲報】2025年のG1、短期外国人しか勝ってない
1 : 2025/03/30(日)20:31:12 ID:8rc3gzkF0
どうしたJRA騎手!

41 : 2025/03/31(月)15:16:35 ID:tTdwx2np0
>>1
よし決まりだ!外人騎手に賭けて儲けよう!!

 

2 : 2025/03/30(日)20:31:50 ID:5c3ZErm40
JRA騎手はスマホで忙しいから

 

3 : 2025/03/30(日)20:34:25 ID:phxKoiI80
どうしたもこうしたも通常営業では?

 

6 : 2025/03/30(日)20:36:02 ID:nAxV2xjE0
よく気付いたなー

 

8 : 2025/03/30(日)20:38:05 ID:x2RN3MNJ0
しかも両方カナロアか

 

9 : 2025/03/30(日)20:38:18 ID:rudAE0eA0
レーンもどこかで勝つ流れだな

 

10 : 2025/03/30(日)20:38:27 ID:2enciE8R0
やはりサウジカップはGIと認められてなかったか

 

11 : 2025/03/30(日)20:38:59 ID:e6XnC9OX0
来週モレイラは日本?ドバイ?

 

16 : 2025/03/30(日)20:47:50 ID:PLU6wE060
>>11
大阪杯にステレンボッシュが出るから日本

 

14 : 2025/03/30(日)20:40:57 ID:UZSrKI5r0
キング→モレイラ→

 

15 : 2025/03/30(日)20:45:21 ID:mqOZivkg0
近年は通年でも半分近くは外国人ジョッキーが勝ってるんだよな
豊さんの全盛期はこんなことなかったのにどうしてこうなったんだ

 

18 : 2025/03/30(日)20:53:20 ID:5snrpjfE0
鮫「 外人は俺が阻止する」

 

19 : 2025/03/30(日)20:53:20 ID:luuLFBFM0
ルメールデムーロが衰えただけだろ
もっと生きの良い外国人騎手に通年免許出せよ

 

20 : 2025/03/30(日)20:55:39 ID:K1dSEr9F0
20年以上前からずっとそうだが

 

21 : 2025/03/30(日)21:00:42 ID:d68dyV7U0
ノーザンの判断が正しいんだろ
日本人は叩きとか短期外人が乗れないときにのみ乗せればいい

 

22 : 2025/03/30(日)21:08:16 ID:cgi3sfDv0
何か問題でもあんのか?

 

23 : 2025/03/30(日)21:08:36 ID:+/e1Qfl50
結局ソウルラッシュ鞍上どうなるんだよ

 

24 : 2025/03/30(日)21:13:17 ID:HoTZiQea0
だから日本人騎手のレベル低くなってるんよ
当たり前のことができない
状況判断もできない

 

25 : 2025/03/30(日)21:20:31 ID:qCHYSeU30
しゃーねえよキング姉さんもモレイラも日本にいるだけで上手くなっちゃって勝ちしかないし日本のジョッキーがダメすぎんだ

 

26 : 2025/03/30(日)22:06:18 ID:yhJVy+Sx0
短期免許の外国人がみんな上手いわけでもないんだよな
何故か日本競馬に適応できたモレイラレーンキングが特別な存在

 

27 : 2025/03/30(日)22:51:28 ID:aHnEZq400
まぁ来週はムリでしょ乗り馬弱いし
いくらモレイラでも

 

28 : 2025/03/30(日)23:06:50 ID:rEHnfVjP0
大阪杯ステレンボッシュモレイラなら2週連続のG1勝利もありえるな

 

29 : 2025/03/31(月)00:04:03 ID:wmgkHJdY0
モレイラならステレンボッシュでも勝てるだろ
シックスペンスは200長いし他もロクな馬いないじゃん

 

30 : 2025/03/31(月)00:14:46 ID:YF2n7smF0
いつもじゃん

 

31 : 2025/03/31(月)00:24:42 ID:hAVf4qAf0
そういやシックスペンスは2000m初挑戦か
2400mでは惨敗してるし

 

32 : 2025/03/31(月)01:43:23 ID:zWWN+Tm00
コーセーミューラ騎手はいつ来日しますか?

 

33 : 2025/03/31(月)06:12:57 ID:F2Unp5RW0
まだ2戦だろ

 

34 : 2025/03/31(月)11:01:39 ID:6lUoM+af0
やっぱりもっと外国人騎手受け入れようぜ
こんなの非関税障壁って奴だろ

 

35 : 2025/03/31(月)11:03:12 ID:EBsuzJf+0
モレイラ凄すぎワロタだったし仕方あるまい

 

36 : 2025/03/31(月)11:33:22 ID:wUP6ijGD0
武が長年コネ散らかしてたせいで日本騎手のレベルの底上げが出来なかったからな
馬のレベルは上がってるのに
そして未だに現役にしがみついて若手の邪魔をするという

 

37 : 2025/03/31(月)11:41:19 ID:D+s1L05L0
それ武が落ちた後の日本人騎手がゴミ過ぎたからやで
だから短期の外国人騎手が重宝されるようになった

 

38 : 2025/03/31(月)11:49:41 ID:9SKV+Ntt0
短期時代のルメールさんとモレイラさんを比べたら、もう凄え差があるのな
抜群のモレイラさん落としてあの程度のルメールさんをよく通年取得させたよな

 

39 : 2025/03/31(月)12:36:05 ID:ldRe5EMN0
競馬を面白い物として人に勧めるにはモレイラがあと三人いるわ

 

40 : 2025/03/31(月)14:34:06 ID:cTFzd7ht0
シックスペンスwww
キズナでしかも関西の武史が勝てるわけねえだろ

 

43 : 2025/03/31(月)15:43:08 ID:HYVA5sHj0
乗っている馬を勝たせるための騎乗をしている騎手がどれだけいるか?
乗り替わりになった途端に不人気馬が快勝することが多々あるがアレはどういうことなのか?
勝てる能力があるのに勝たせない騎乗をしていることは絶対にある

 

45 : 2025/03/31(月)17:23:41 ID:EBsuzJf+0
モレイラ勝率37.5%連対率62.5%複勝率81.3%
来ないレース探すほうが難しい

 

46 : 2025/03/31(月)18:45:50 ID:r86StwrW0
鮫カツが鮫活して阻止してくるんじゃないか
ジャスティンパレスなんて別に今後いらんだろ

 

引用元: 【悲報】2025年のG1、短期外国人しか勝ってない

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事