イチオシ記事
ソダシの第一子、黒い…

1 : 2025/02/13(木)14:49:26 ID:LNcF94H/0
とりあえずおつかれ
65 : 2025/02/13(木)15:28:13 ID:JmGCrtnn0
>>1
わろた
2 : 2025/02/13(木)14:49:48 ID:ObMAS/Cu0
芦毛やぞ
可愛いな
6 : 2025/02/13(木)14:53:07 ID:xo5xDGAy0
>>2
黒鹿毛やね
ソダシはクロフネから芦毛遺伝子貰ってなかったって事だな
11 : 2025/02/13(木)14:57:33 ID:o3mjQsGR0
>>6
記事読んだか?芦毛って言われとるやん
4 : 2025/02/13(木)14:51:01 ID:OMUBP0V70
第二子は白毛か
5 : 2025/02/13(木)14:52:45 ID:puh5QEma0
駒田かよw
14 : 2025/02/13(木)14:58:06 ID:iFZK6nCM0
>>5
コマダって名前つけてほしいな
181 : 2025/02/13(木)18:29:53 ID:VbPXwYuc0
>>14
二冠馬を彷彿とさせて草
7 : 2025/02/13(木)14:55:39 ID:GXW7Nvwk0
コダシは悪いのか
9 : 2025/02/13(木)14:56:48 ID:fIHm5Lhc0
ソダシックス誕生おめ
12 : 2025/02/13(木)14:57:48 ID:6HcNSB460
白毛か否かの確率って半々だっけ
27 : 2025/02/13(木)15:02:08 ID:xo5xDGAy0
>>12
yes
芦毛遺伝子持ってれば白毛と芦毛が半々だったけど黒鹿毛出ちゃったね
32 : 2025/02/13(木)15:03:51 ID:BM+OFjIr0
>>27
後肢に白い部分あるから芦毛でしょ
17 : 2025/02/13(木)14:58:50 ID:BM+OFjIr0
クロフネの血が勝った
19 : 2025/02/13(木)15:00:09 ID:UtxfX8MN0
白毛じゃないから金子は手放すのかな?
24 : 2025/02/13(木)15:00:41 ID:BM+OFjIr0
>>19
ママコチャは何毛だったか思い出してみろ
21 : 2025/02/13(木)15:00:36 ID:yqf5gdHW0
クロシ
22 : 2025/02/13(木)15:00:39 ID:gOnj4yed0
とりあえず無事に産まれて良かったな
元スターホースの繁殖を追ってると普通に不受胎とか死産とか
出産直後に母親死亡とかよくあるから
26 : 2025/02/13(木)15:02:04 ID:oP00jzxt0
芦毛ってことはソダシからは白毛か芦毛しか生まれないってことか
29 : 2025/02/13(木)15:02:49 ID:9KIxOlIV0
予定日より10日早く生まれたのか
小さかったから公表遅れたのかな
30 : 2025/02/13(木)15:02:59 ID:il3G+t3n0
市場価値1/10になったから関係者ガッカリしたろうな
33 : 2025/02/13(木)15:03:56 ID:gOnj4yed0
黒鹿毛なのかい!
芦毛なのかい!
どっちなんだい!?
34 : 2025/02/13(木)15:04:38 ID:bd5VDx6v0
36 : 2025/02/13(木)15:04:47 ID:xo5xDGAy0
芦毛は皮膚が黒いから別の毛色と見間違えたりせんよ
37 : 2025/02/13(木)15:06:48 ID:I/rFuyvw0
ソダシは白毛と芦毛両方の遺伝子持ちと判明
白毛になる可能性が50%
白毛でない場合に芦毛になる確率が半分なので25%
これで合ってる?
40 : 2025/02/13(木)15:08:22 ID:xo5xDGAy0
>>37
白毛と芦毛は両方優先遺伝子なので50%ずつ
今回黒鹿毛が出たので芦毛遺伝子は無しと判明
38 : 2025/02/13(木)15:07:23 ID:7qH+YD7q0
芦毛なん?
クロフネ由来かねー
39 : 2025/02/13(木)15:08:04 ID:BM+OFjIr0
芦毛報道記事消されとったわ…
41 : 2025/02/13(木)15:08:28 ID:2npEu4jq0
馬名 マンルイオトコ
42 : 2025/02/13(木)15:10:05 ID:TGmSdJ5X0
体型見る感じ距離長そうだな
ソダシの気性が緩和されてたら中距離馬だろこれ
43 : 2025/02/13(木)15:11:13 ID:BM+OFjIr0
見た目母に似ないなら父に似て激強になってくれ
44 : 2025/02/13(木)15:12:19 ID:gaxesbJE0
しょんぼりワロタ
45 : 2025/02/13(木)15:12:31 ID:mxNcF7Ig0
例え未出走でも繁殖入りが約束されたお馬さんだ
46 : 2025/02/13(木)15:12:39 ID:tJP8jAhk0
どう見たって芦毛じゃねーじゃん
ジジイどもは何を見てんの?文字?w
52 : 2025/02/13(木)15:18:05 ID:AZ8XtMd60
>>46
芦毛馬は最初はこんな感じの黒い毛なんだよ。だんだん灰色、そして白くなる
クロノジェネシスとかも芦毛だけど現役時代は黒かったろ
47 : 2025/02/13(木)15:13:07 ID:S4hCCPN80
あーあ
黒鹿毛って・・・
50 : 2025/02/13(木)15:14:00 ID:xo5xDGAy0
初仔の牝馬で予定日より早かったせいか小さめに出てるな
両親より大分小柄になりそう
51 : 2025/02/13(木)15:16:20 ID:Vh02bmJI0
なんとか白毛牡馬GI勝ち馬を出して白毛産駒を競馬場に大量に送り込んで欲しい
53 : 2025/02/13(木)15:19:09 ID:TGmSdJ5X0
>>51
金子は複数勝利以外の白毛牡馬G1馬出しても11歳くらいまで走らせそうだから望みが薄いな
牡馬三冠くらいしてもらわないと白毛帝国にはならん気がする
55 : 2025/02/13(木)15:20:15 ID:LlOgGryq0
よく見たらお腹が白っぽいから芦毛かな
何にしても可愛いな
57 : 2025/02/13(木)15:21:32 ID:gOnj4yed0
黒鹿毛でもカッコいい流星が映えてええやん
マジでエクレア(稲妻)やん
58 : 2025/02/13(木)15:22:04 ID:2e/+U4pA0
腹が白くても芦毛じゃないなんてそこそこいるような気がするけどな
59 : 2025/02/13(木)15:22:22 ID:JMUH66li0
この牝馬の産駒は芦毛になる可能性あるの?
63 : 2025/02/13(木)15:26:55 ID:LdG3WzeU0
皮膚の色で分かるからね
億に口の中が暗黒世界だから実物見れば間違いようがない
64 : 2025/02/13(木)15:27:13 ID:39rfhTdT0
白毛ってあんまり好きじゃないわ
不健康そうでよく見えない
芦毛の白のが本当の白馬
90 : 2025/02/13(木)15:48:28 ID:16ryhieq0
>>64
ちょっとわかるかも
白毛は白よりサーモンピンク味が強くて生々し過ぎるというか
生まれたばかりの赤ん坊みたいな感じ
ガイアフォースのような白さの方が好き
67 : 2025/02/13(木)15:28:39 ID:+tWcCpge0
白毛でもエクレアでもないとか
69 : 2025/02/13(木)15:31:32 ID:39rfhTdT0
牡馬産まれて種牡馬として成功して白毛だらけになるのはちょっと
70 : 2025/02/13(木)15:32:19 ID:9K3vfnTU0
ならないだろ
71 : 2025/02/13(木)15:33:48 ID:/4g5eNc60
産んだのか
俺以外の仔を
72 : 2025/02/13(木)15:34:07 ID:6gorofaJ0
白毛の牡馬が出るまで頑張ってくれ
73 : 2025/02/13(木)15:34:54 ID:cAzZe5Pn0
という事はブチコがもうばーちゃんか…
74 : 2025/02/13(木)15:36:02 ID:39rfhTdT0
白馬のイメージってスピードワールドみたいなの思うのよ
白毛はアルビノでこれじゃない感がある
85 : 2025/02/13(木)15:44:22 ID:LdG3WzeU0
>>74
白変と白毛は違う
色素異常なら眼が真っ青もしくは赤になる
76 : 2025/02/13(木)15:37:30 ID:qST2ACc10
芦毛なのか黒鹿毛なのかはっきりしろよ
今後変わるかもってやつだろうけど
77 : 2025/02/13(木)15:39:23 ID:/4g5eNc60
産まれたての芦毛判定はものすごく難しいから…………
睫毛が薄っすら白っぽいかどうかみたいな差
78 : 2025/02/13(木)15:40:46 ID:HOOR5jY10
葦毛の可能性はあるが黒鹿毛の可能性も否定できない
79 : 2025/02/13(木)15:40:49 ID:BM+OFjIr0
希望的観測だと白じゃないならせめて青鹿毛か芦毛であって欲しかったんだが…
80 : 2025/02/13(木)15:41:23 ID:mxNcF7Ig0
動画見ると足の内側が白いような
81 : 2025/02/13(木)15:42:21 ID:P1lUC24L0
芦毛かどうかはまつ毛が白いか白くないかでわかる
82 : 2025/02/13(木)15:43:03 ID:vk5MG6yJ0
ゴルシ付けたら白毛生まれるぞ
83 : 2025/02/13(木)15:43:08 ID:LiaDNsVe0
仮の話 生後1ヶ月の仔馬は親子で飛行機でアメリカまで行く事は可能ですか?
実績はありますか?
84 : 2025/02/13(木)15:43:26 ID:+tWcCpge0
まつ毛でわからないパターンもあるやろ
87 : 2025/02/13(木)15:46:45 ID:PIdWSVLY0
1月30日生まれ ノーザンに聞けばわかる
96 : 2025/02/13(木)15:54:57 ID:jSOSp0nD0
ソダシも無事ママになった
テリオスベルもそろそろ発表されるかな
97 : 2025/02/13(木)15:55:13 ID:TB5jBEm10
2000年以降でマイルG1勝ち牝馬で成功したのってジェンティルドンナくらいしかいないな
99 : 2025/02/13(木)15:57:37 ID:wXjaolaR0
>>97
アパパネもおったな
104 : 2025/02/13(木)16:01:15 ID:TB5jBEm10
>>99
アパパネは成功だな
ブラックタイドに連続で付けてアパパネの繁殖成績を台無しにしたのはいただけない
キタサンは突然変異なのでブラックタイド由来の能力じゃないと思う
101 : 2025/02/13(木)16:00:12 ID:ehTyXBYf0
カナロアだとキンカメの2×3でないな
今年はエピファネイアかな?
105 : 2025/02/13(木)16:01:37 ID:JWJJWKI20
白毛ってなんか目が怖いんだよな
芦毛はかわいいのに
106 : 2025/02/13(木)16:02:22 ID:VAmMmOGQ0
クロシか
107 : 2025/02/13(木)16:04:13 ID:cAzZe5Pn0
いつかブチ柄の子を産んで欲しい
111 : 2025/02/13(木)16:12:06 ID:nd2Jt9Jp0
ヘニーヒューズ付けるなら今年までのつもりで
113 : 2025/02/13(木)16:13:05 ID:E8CSsiWs0
芦毛だと格好良い流星があっても
年を取るにつれてどんどん見えなくなっていくのがもったいなく感じる
114 : 2025/02/13(木)16:13:12 ID:mRnrDqoM0
白毛出る確率何%?
115 : 2025/02/13(木)16:14:14 ID:2e/+U4pA0
>>114
50
116 : 2025/02/13(木)16:15:28 ID:mRnrDqoM0
>>115
まあ何年か子出しすればそこそこ生まれるやろ
117 : 2025/02/13(木)16:16:17 ID:DSxDlgnM0
芦毛の判断ってどうやるんや?
あとあと白くなるだけでそれまで普通に黒いやん
118 : 2025/02/13(木)16:17:36 ID:FPrMITK10
ソダシの顔ってほんまソダシ
120 : 2025/02/13(木)16:18:26 ID:0yylheMl0
幅がうすく脚が長い女の子
まさにキタサン系
121 : 2025/02/13(木)16:18:56 ID:4OyOQWG20
葦毛は皮膚が色違うとか聞いたことあるがそれじゃないの
122 : 2025/02/13(木)16:21:10 ID:S/e50BBP0
キズナで勝ってもツマんないんだよね
三冠馬になるならいいけど
今年はインティ 来年はモーリスとかetc.
4年後はフライトラインがいいな
123 : 2025/02/13(木)16:23:08 ID:Y4JurGU10
白くなるにしても一番時間掛かるタイプや
124 : 2025/02/13(木)16:26:27 ID:Y4JurGU10
>>123
芦毛の場合やった
125 : 2025/02/13(木)16:27:39 ID:f6/bbsaT0
ソダシノックスか
引用元: ソダシの第一子、黒い…
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!