
1 :  2023/12/01(金)18:30:52  ID:jNxXZ9Dx0
サージュウェルズで和田が初めて重賞勝ったときだよな
こいつはG1総なめにする騎手になれると確信した
こいつはG1総なめにする騎手になれると確信した

112 :  2023/12/02(土)10:04:14 ID:AklOtdQu0
>>1
同じくマジでそう思ったわ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
2 :  2023/12/01(金)18:32:13  ID:0HC3JuZc0
スルーオダイナ最強
3 :  2023/12/01(金)18:32:54  ID:7qIBG1kW0
インターフラッグとアラバンサのステイヤーズS
4 :  2023/12/01(金)18:33:18  ID:jNIQY8oR0
ステイーヤズネクスト
5 :  2023/12/01(金)18:33:43  ID:DjfKkz4B0
松幹とかいうゴミおろして鬱憤晴らしたメジロブライト
俺もスカッとしたわ
俺もスカッとしたわ
7 :  2023/12/01(金)18:35:39  ID:erNLpgD/0
橋本が周回誤認したのステイヤーズSだよな
8 :  2023/12/01(金)18:35:47  ID:dbJ4G+hu0
ペインテドブラックに負けたオペラオー
9 :  2023/12/01(金)18:36:13  ID:nXniSQ5g0
ホットシークレット
10 :  2023/12/01(金)18:36:30  ID:iyhXNAxQ0
スルーオダイナ
11 :  2023/12/01(金)18:38:49  ID:0sQWuT/50
トウカイトリック一択
12 :  2023/12/01(金)18:40:25  ID:ZLLm6MuG0
最初がブラックホールなんじゃないの 最後の小ささ。空。
般若心経笑えるな。
般若心経笑えるな。
13 :  2023/12/01(金)18:41:03  ID:XqSJEXCX0
アイルトンシンボリ
14 :  2023/12/01(金)18:41:25  ID:ZLLm6MuG0
無の真空のスペース を 自由自在に 踊り撃ちあう禅。真空密教。インパールな白虎。
15 :  2023/12/01(金)18:41:56  ID:ZLLm6MuG0
やっぱ酒飲んで東京市街戦の総マイルだよ。
16 :  2023/12/01(金)18:42:19  ID:ZLLm6MuG0
世界一速いペースで。
17 :  2023/12/01(金)18:42:47  ID:aYSp6Avc0
デスペラードやアルバートはもう6年以上前なのか
18 :  2023/12/01(金)18:43:39  ID:ZLLm6MuG0
東京は遅いな男女鍛え上げたから各界いまあまあ。脚が最後か足が最初か。心臓が先。障碍者のほうが発達など
順序で自由自在。
順序で自由自在。
19 :  2023/12/01(金)18:44:06  ID:ojaGynHw0
とりあえず岡部の単勝だけ買っておけばよかったレース
20 :  2023/12/01(金)18:44:09  ID:ZLLm6MuG0
関西も遅い 欧州も走らない。NYが一番。
21 :  2023/12/01(金)18:44:38  ID:ZLLm6MuG0
三人種受け入れてペース判断できる?彼女みたいに。
22 :  2023/12/01(金)18:45:43  ID:A/wbQa630
トプロも結局負けた時
23 :  2023/12/01(金)18:46:17  ID:GH48hDx70
マキハタサイボーグの単勝1000円買ってて帰り一人で焼き肉食った
27 :  2023/12/01(金)18:48:38  ID:ZLLm6MuG0
これ何やってるかわかる リアーナとか。今売れてんじゃん。預言だよ。
28 :  2023/12/01(金)18:48:38  ID:Rg3gkYMc0
フォゲッタブルかな 散髪屋で結果見て30万円くらい買ってて昂った
29 :  2023/12/01(金)18:49:27  ID:ZLLm6MuG0
やっぱ士気をためるとか黒人の死後の肖像画。馬も。
30 :  2023/12/01(金)18:50:36  ID:m1TxW1BW0
オジュウチョウサン
31 :  2023/12/01(金)18:50:39  ID:ZLLm6MuG0
ひとりで呪うとか。ふられておろされたら。
32 :  2023/12/01(金)18:50:48  ID:ZxNndMgm0
ステイヤー三羽烏
33 :  2023/12/01(金)18:51:05  ID:WICS48Pe0
誰がなんと言おうとメジロブライトの覚醒
めちゃくちゃカッコよかった
めちゃくちゃカッコよかった
37 :  2023/12/01(金)18:56:38  ID:5seDGwmF0
ディープインパクト同期のトウカイトリックが10歳で勝利したステイヤーズSは感動したよ。
39 :  2023/12/01(金)19:03:49  ID:7JODyB6d0
これは橋本
87 :  2023/12/01(金)23:11:33 ID:WICS48Pe0
>>39
元祖山田
40 :  2023/12/01(金)19:08:50  ID:icyAi8yL0
アルバート3連覇
42 :  2023/12/01(金)19:15:22  ID:R0UbJ/8+0
エアダブリン
やっとダンシングキィの血が開花したかと思ったけど気のせいだった
やっとダンシングキィの血が開花したかと思ったけど気のせいだった
43 :  2023/12/01(金)19:15:58  ID:Z0FPmCt/0
モンドインテロ・アルバートおじさんの
ステイヤーズS1、2着→京都大賞典下から1、2着という快挙
ステイヤーズS1、2着→京都大賞典下から1、2着という快挙
44 :  2023/12/01(金)19:20:17  ID:SjjIjyg70
アルバート ムーア
アルバート ムーア
アルバート ムーア
アルバート ムーア
アルバート ムーア
45 :  2023/12/01(金)19:27:04  ID:97IUHKfx0
キープザフィールド橋本広の距離誤認
46 :  2023/12/01(金)19:27:51  ID:+t6uCZX10
空馬で疾駆する芦毛のやつ
47 :  2023/12/01(金)19:28:53  ID:ZLLm6MuG0
エア羽根のよう騎乗。
49 :  2023/12/01(金)19:29:49  ID:ZLLm6MuG0
下りた方が俺は強いが のってるほうが調子に乗ってるタイプ。
50 :  2023/12/01(金)19:32:06  ID:ZLLm6MuG0
EU代表に武田でいいけど 俺はアメリカ大統領補佐官。競馬なんかも何かの一つの選挙のオーディション。
国連アメリカおろして 日本入れた。エルサレム敗北へ。クリスマス前までに
違うイベントになってる。イスラム暦。ひかるがくわしいぞ。
国連アメリカおろして 日本入れた。エルサレム敗北へ。クリスマス前までに
違うイベントになってる。イスラム暦。ひかるがくわしいぞ。
51 :  2023/12/01(金)19:33:15  ID:ZLLm6MuG0
オマールハイヤームだけど テロでアメリカ終わらせたの日本人も入ってるあれ俺の企画。
暗唱は彼女にも子供にもできるけど。
暗唱は彼女にも子供にもできるけど。
53 :  2023/12/01(金)19:33:43  ID:ZLLm6MuG0
神風で助かるってアメリカンジョークだよ。
55 :  2023/12/01(金)19:34:34  ID:ZLLm6MuG0
貿易センターにも感謝あったし。無茶苦茶なお笑いだぞ。
56 :  2023/12/01(金)19:35:01  ID:ZLLm6MuG0
アメリカの威信が終わったの。
57 :  2023/12/01(金)19:41:30  ID:2/RrMbjP0
アルバートしかいないだろ
58 :  2023/12/01(金)19:44:46  ID:a4FEoFd60
マキハタサイボーグが勝っちゃったやつ
59 :  2023/12/01(金)20:00:12 ID:Awa4OUAG0
アルバートしか出てこないわ。
圧倒的に印象深い
圧倒的に印象深い
60 :  2023/12/01(金)20:00:42 ID:rtpEZmuV0
負けてはいけなかったナリタトップロード
61 :  2023/12/01(金)20:12:22 ID:c++rEWB70
メジロブライトの大差勝ちだな
62 :  2023/12/01(金)20:15:05 ID:DrHEs8Ok0
オペ
63 :  2023/12/01(金)20:16:00 ID:MqxqUQTo0
アラバンサ
64 :  2023/12/01(金)20:20:02 ID:PvDTEAmK0
ダイタクバートラム
あの頃のミルコは上手かったな
あの頃のミルコは上手かったな
65 :  2023/12/01(金)20:25:32 ID:OCE7BlEV0
メジロブライト怒りの大差勝ち
66 :  2023/12/01(金)20:55:43 ID:3T68d7/X0
ステイヤーズステークス自体が思い出。
67 :  2023/12/01(金)21:03:08 ID:/TiNUNaw0
メジロブライトやばかった
68 :  2023/12/01(金)21:04:13 ID:7sY2T0J10
トウカイトリックのためのレース
70 :  2023/12/01(金)21:06:33 ID:azegCxaI0
ここまでステージチャンプなし
71 :  2023/12/01(金)21:10:34 ID:J6OMQOSw0
ドクタースパート
72 :  2023/12/01(金)21:33:06 ID:6YI+ej5J0
アイルトンシンボリ
勝った勢いで有馬でて撃沈、かなりやられたなあ
勝った勢いで有馬でて撃沈、かなりやられたなあ
76 :  2023/12/01(金)21:46:26 ID:wst3Hve70
>>72
ステイヤーズ連覇の時は有馬出てないよ
有馬出たのはブライアンの年(アル共2着から)と翌年のトップガンの年(秋天3着から)
期待されてたのはブライアンの年かな
春に宝塚2着もあったし有馬は岡部が乗ったはず
有馬出たのはブライアンの年(アル共2着から)と翌年のトップガンの年(秋天3着から)
期待されてたのはブライアンの年かな
春に宝塚2着もあったし有馬は岡部が乗ったはず
73 :  2023/12/01(金)21:39:55 ID:VrtDCqke0
三羽烏だろうなあ。
74 :  2023/12/01(金)21:41:27 ID:8lLKe0fN0
メジロブライト、それまで騎乗していた松永幹が同日に阪神で行われるWSJSの出場権のために騎乗不可。河内に乗り替わりになった途端に快進撃。次のAJCCはホント強かった。
75 :  2023/12/01(金)21:45:34 ID:Qc96Gy2s0
走る精密機械トーヨーアサヒ
77 :  2023/12/01(金)21:53:58 ID:iEE6Ndem0
オペラオー出たよな。アホか有馬直行しろやと思ったわ。しかも圧倒的人気背負って負けたし
79 :  2023/12/01(金)22:18:38 ID:phPUuVIA0
アルバートはもはやレジェンド
80 :  2023/12/01(金)22:28:01 ID:7xmXY0r00
ブライト
81 :  2023/12/01(金)22:51:14 ID:TiS81tge0
インターフラッグとアラバンサのステイヤーズステークス
83 :  2023/12/01(金)22:58:43 ID:xqhHDI+R0
もうフジノハイハット
って言う奴はいなくなったんかのう   
って言う奴はいなくなったんかのう
生涯成績42戦5勝
 そのうちの2勝がステイヤーズSだったんやわ
101 :  2023/12/02(土)04:17:03 ID:hYP+Wxj00
>>83
当時のジジイと見せかけて通ぶっただけのデータ脳で草
84 :  2023/12/01(金)22:59:53 ID:CfkjydQD0
ステージチャンプとエアダブリン
85 :  2023/12/01(金)23:09:11 ID:xl69u92h0
エリモブライアンの典
上手かったなぁー典は
上手かったなぁー典は
86 :  2023/12/01(金)23:10:06 ID:VZ9vkvqi0
メイショウビトリアはよく儲けさせてもらった思い出の馬
88 :  2023/12/01(金)23:13:59 ID:WKkXaH630
橋本騎手の一周間違えた動画ってありますか?
89 :  2023/12/01(金)23:19:29 ID:vIrmcKoh0
ホットシークレット
タガジョーノーブル
サンエムエックス
タガジョーノーブル
サンエムエックス
ナリタトップロード
90 :  2023/12/01(金)23:31:49 ID:nWIbBAn80
エアダブリンかな
91 :  2023/12/01(金)23:36:08 ID:2cCnlnO90
シンボリルドルフの引退式がステイヤーズSの日だったような記憶が
92 :  2023/12/02(土)00:34:02 ID:FcVmObAO0
JC除外からの断然人気でとんだナリタトップロード
93 :  2023/12/02(土)00:37:17 ID:31wGqEye0
照明入ったメジロブライトのステイヤーズSだな
クソ強かった
クソ強かった
94 :  2023/12/02(土)00:42:25 ID:Po6IpD3a0
エリモブライアン
勝利ジョッキーインタビューでなぜか愛子様誕生についてコメントを求められた横山典が困った顔をしてた
勝利ジョッキーインタビューでなぜか愛子様誕生についてコメントを求められた横山典が困った顔をしてた
95 :  2023/12/02(土)00:46:19  ID:RGfIpjiq0
キープザフィールド
20年後、あの橋本広はなぜ当時何の罰則もなかったんだ?と強く疑問に思うことになった
20年後、あの橋本広はなぜ当時何の罰則もなかったんだ?と強く疑問に思うことになった
96 :  2023/12/02(土)00:52:42  ID:Po6IpD3a0
スカッと感ではメジロブライトの圧勝
98 :  2023/12/02(土)00:57:14 ID:Z5dummSL0
アルバート
99 :  2023/12/02(土)01:36:39 ID:5Uv6oWcU0
インフルエンザでステイヤーズステークス中止になった事あるよな。
アカネテンリュウとかが有馬記念出走取り消しした年。
アカネテンリュウとかが有馬記念出走取り消しした年。
100 :  2023/12/02(土)02:27:27 ID:sX5whPbU0
3歳時のオペラオー謎の出走
102 :  2023/12/02(土)06:54:04 ID:NgZquwRY0
サニブー二冠のお膳立てをわざわざしてくださった松永さんの悪口言うんじゃないぞ!
103 :  2023/12/02(土)07:18:22 ID:yL780KFn0
クラシック無冠に終わりドーベルも居て有馬に出れなかったブライトが圧勝した年
104 :  2023/12/02(土)07:23:27 ID:XJGc2vA90
ブライトのは本物のステイヤーが出てきたらこんなに桁違いの蹂躙になるんだなって感じだった
以降出ることはなかった
以降出ることはなかった
105 :  2023/12/02(土)08:15:48 ID:+HJFkYlI0
ムーアの騎乗が惚れ惚れするのよ
道中、無駄な力が入ってない美しいフォーム
道中、無駄な力が入ってない美しいフォーム
106 :  2023/12/02(土)09:09:13 ID:fOKxXA1v0
ステイヤーズSで大逃げする馬がいないのは何故なんだろうか
距離が長ければ長いほど大逃げの恩恵は大きいと思うんだが
108 :  2023/12/02(土)09:36:05 ID:JVQ+JpvF0
>>106
スタミナ自慢ならそこまで早仕掛けでなくても力が発揮できるし、スタミナに自信の無い馬は出てこない。
今回、メロディーレーンが逃げると面白い。
引用元: 思い出のステイヤーズSといえば
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!
 
  
  
  
  
  
  
  
 















