
1 :  2023/08/13(日)12:23:04  ID:XhwVeLPj0
新馬とかならまだわかる
ダービーという真剣勝負で得意舞台でドウデュース程度に負けるって単に弱いだろ
ダービーという真剣勝負で得意舞台でドウデュース程度に負けるって単に弱いだろ
成長段階とか言い訳してるがクラシック出た馬が年内で急成長した馬なんていないんだよ
 枠?枠は内枠有利なだけで外枠は大して変わらない
 騎乗?詰まったとかいうが加速中の詰まりならまだしも仕掛け前の詰まりなんか大したことないし日常茶飯事レベル
 早く仕掛けたら減速地点が早くなるだけだし
一生最強クラスになれないレベルで恥では?

35 :  2023/08/13(日)12:38:43  ID:ZQCT6nUh0
>>1
のミミズみたいな粗チンに比べれば全然まずくない
4 :  2023/08/13(日)12:26:12  ID:XhwVeLPj0
だってニエル賞すら勝てない駄馬だろ?
それに得意舞台で負けたら話にならん
それに得意舞台で負けたら話にならん
6 :  2023/08/13(日)12:26:56  ID:XhwVeLPj0
みんなどう思う?
7 :  2023/08/13(日)12:27:14  ID:+37yADcN0
たかだか3歳の1戦でごちゃごちゃ言うな
ダービーで負けたからこそ今がある
ドウデュースはダービーで勝ってしまったからこそ駄馬の道に突き進んでいるやないかい!
ダービーで負けたからこそ今がある
ドウデュースはダービーで勝ってしまったからこそ駄馬の道に突き進んでいるやないかい!
8 :  2023/08/13(日)12:28:28  ID:XhwVeLPj0
>>7
3歳から年内で急成長したうまなんていないんだがつまり秋天有馬は斤量使って勝っただけでは?
3歳から年内で急成長したうまなんていないんだがつまり秋天有馬は斤量使って勝っただけでは?
9 :  2023/08/13(日)12:28:52  ID:smECZJT/0
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
ってやつ
ってやつ
10 :  2023/08/13(日)12:29:05  ID:XhwVeLPj0
たかだが3歳いうけど名馬で大概三歳時も強いよ
12 :  2023/08/13(日)12:29:54  ID:+37yADcN0
>>10
強さは発揮したやろ3歳で
16 :  2023/08/13(日)12:30:40  ID:XhwVeLPj0
>>12
それは元からの能力に斤量で成長ではないだろ
それは元からの能力に斤量で成長ではないだろ
14 :  2023/08/13(日)12:30:03  ID:XhwVeLPj0
成長したからって言い訳でしかないだろ
三歳クラシック出た馬で年内に急成長した馬なんていないんだから
三歳クラシック出た馬で年内に急成長した馬なんていないんだから
18 :  2023/08/13(日)12:30:50  ID:uU5vLf2h0
>>14
イクイノックス
23 :  2023/08/13(日)12:33:04  ID:XhwVeLPj0
>>18
過去に例がない
つまりイクイノックスは成長したと勘違いしてるだけだろ?って話をしてる
元からあの程度で斤量背負って空き巣勝っただけ
有馬の面子とかひどいもんだし
過去に例がない
つまりイクイノックスは成長したと勘違いしてるだけだろ?って話をしてる
元からあの程度で斤量背負って空き巣勝っただけ
有馬の面子とかひどいもんだし
15 :  2023/08/13(日)12:30:36  ID:f1RgoB2H0
ダービーは2番人気2着だろ?
何もまずくないよ
当時はその程度の馬だったというだけ
秋から別馬になったわけだし
何もまずくないよ
当時はその程度の馬だったというだけ
秋から別馬になったわけだし
25 :  2023/08/13(日)12:33:26  ID:smECZJT/0
三歳クラシック出た馬で年内に急成長した馬の例←マンカフェ
28 :  2023/08/13(日)12:36:02  ID:XhwVeLPj0
>>25
菊花賞から有馬だろ?
ダービーの話
菊花賞勝って有馬勝ちって急成長言わないだろ
ダービー提示板外とか駄目な馬が急成長した事はないし
クラシック馬券なり3歳古馬勝つ馬って早熟ばかりだよ
菊花賞から有馬だろ?
ダービーの話
菊花賞勝って有馬勝ちって急成長言わないだろ
ダービー提示板外とか駄目な馬が急成長した事はないし
クラシック馬券なり3歳古馬勝つ馬って早熟ばかりだよ
36 :  2023/08/13(日)12:39:30  ID:uU5vLf2h0
>>28
だから菊花賞馬は春から成長してるだろ
あとイクイノックス
あとイクイノックス
29 :  2023/08/13(日)12:36:06  ID:G8YaDaSW0
そうかのぅ
34 :  2023/08/13(日)12:38:20  ID:xAF33gDf0
ええやん
ダービー勝てたのは素直におめでとうやで
その後は・・・1年あって京都記念だけ?w
ダービー勝てたのは素直におめでとうやで
その後は・・・1年あって京都記念だけ?w
37 :  2023/08/13(日)12:40:02  ID:di6j8Efx0
アーモンドアイに勝ったニシノウララみたいなもんだろ
枠の差っていうのも知らないガイジ?
枠の差っていうのも知らないガイジ?
43 :  2023/08/13(日)12:42:07  ID:XhwVeLPj0
>>37
1読める?ダービーは内枠有利で外は関係ない
しかも新馬とダービーじゃまるで違う
新馬は大して仕上げないし12歳とかだろ?成長段階すぎる
真剣勝負で負けたのはまずいだろ
そもそも弱い馬に枠で負けるとか話にならない
1読める?ダービーは内枠有利で外は関係ない
しかも新馬とダービーじゃまるで違う
新馬は大して仕上げないし12歳とかだろ?成長段階すぎる
真剣勝負で負けたのはまずいだろ
そもそも弱い馬に枠で負けるとか話にならない
46 :  2023/08/13(日)12:43:58  ID:uU5vLf2h0
>>43
イクイノックスは史上最強、ドウデュースは世代最強ぐらいだら勝ったり負けたりするだろ
49 :  2023/08/13(日)12:45:32  ID:XhwVeLPj0
>>46
史上最強は真剣勝負の得意舞台では世代最強には負けないだろ
オルフェがグランプリで負ける?
アーモンドが中距離府中で負ける?
史上最強は真剣勝負の得意舞台では世代最強には負けないだろ
オルフェがグランプリで負ける?
アーモンドが中距離府中で負ける?
42 :  2023/08/13(日)12:41:57  ID:p0NAXhi50
京都記念があるからなんとかなってるってゆう感じだよな
メンバーもエフフォーリア除いても悪くないしあのパフェは驚異的
メンバーもエフフォーリア除いても悪くないしあのパフェは驚異的
44 :  2023/08/13(日)12:42:16  ID:lG1Ck7Hw0
ブラストワンピースすら浮かばないニワカが後出しで「掲示板」なんて条件を慌てて追加してて笑える
45 :  2023/08/13(日)12:43:20  ID:Iq7VN9AP0
この大量赤レスくん規制解かれてノコノコ出てきたのか?
また締め出されてほしいわ
また締め出されてほしいわ
51 :  2023/08/13(日)12:45:49  ID:0xRV15L20
マンカフェってデビューから3ヶ月半で4戦、42キロ減らしてまで使う必要あったのか
52 :  2023/08/13(日)12:46:27  ID:Iq7VN9AP0
文章に特徴ありすぎるから開いた瞬間NG入っててワロタ
53 :  2023/08/13(日)12:46:34  ID:lR7ZPfR50
ジオグリフ「………」
57 :  2023/08/13(日)12:47:57  ID:XhwVeLPj0
>>53
ジオグリフに負けたのもかなりまずいんだよ
一部で史上最強とか言ってるが最強クラスな訳がないよな
そもそも三冠馬になれない時点で最強でもなんでもなくね?
ジオグリフに負けたのもかなりまずいんだよ
一部で史上最強とか言ってるが最強クラスな訳がないよな
そもそも三冠馬になれない時点で最強でもなんでもなくね?
56 :  2023/08/13(日)12:47:56  ID:YRIoMsZj0
どんだけ強くても格下に負けることはあるよ
負けたことない馬は運が良かっただけ
負けたことない馬は運が良かっただけ
62 :  2023/08/13(日)12:51:02  ID:XhwVeLPj0
>>56
ただ怪物は真剣勝負の得意舞台では格下には負けないよ?
ただ怪物は真剣勝負の得意舞台では格下には負けないよ?
61 :  2023/08/13(日)12:50:35  ID:KyVe/lAe0
クラシックに出た後に勝ったなら急成長じゃなくても順当成長はしたんだろ
それでなにがいけない
それでなにがいけない
68 :  2023/08/13(日)12:54:18  ID:l7er9elO0
レースなんて流れで変わるしダービーは大外枠じゃなければ勝ってるだろうしどう見てもドウデュースより実力が数段上だっただろ
70 :  2023/08/13(日)12:56:16  ID:XhwVeLPj0
>>68
だからダービーの外枠同士なんて大して変わらないから内枠有利すぎるだけで外枠同士は大して差はない
それで負けたんなら大した馬ではないだろ
だからダービーの外枠同士なんて大して変わらないから内枠有利すぎるだけで外枠同士は大して差はない
それで負けたんなら大した馬ではないだろ
71 :  2023/08/13(日)12:57:23  ID:77g7go9h0
強さの根拠がプラダリアとマテンロウレオは草
72 :  2023/08/13(日)12:57:40  ID:xAF33gDf0
ジオグリフに負けるくらいにはまともじゃないレベルで春のクラシックに出てたからな
調教が全く出来ないから前哨戦も使わずに我慢してるのにそれでも強い調教出来ない
それで皐月ダービー2着
一夏越して調教を普通程度に行えるようになってから連戦連勝
調教出来ない馬で良かったねというだけ
調教が全く出来ないから前哨戦も使わずに我慢してるのにそれでも強い調教出来ない
それで皐月ダービー2着
一夏越して調教を普通程度に行えるようになってから連戦連勝
調教出来ない馬で良かったねというだけ
78 :  2023/08/13(日)13:00:29  ID:XhwVeLPj0
>>72
ジオグリフに負ける程度
これは一理ある
ジオグリフが秋に枯れてない場合は   
ジオグリフに負ける程度
これは一理ある
ジオグリフが秋に枯れてない場合は
ただ俺は他の可能性で
 中山2000はたいして得意ではない馬に苦手57でやられたとも考えてる
74 :  2023/08/13(日)12:57:58  ID:XhwVeLPj0
ドウデュースに負けたって単に弱い馬に負けたんだから大した馬ではないでしょ?
75 :  2023/08/13(日)12:59:11  ID:uU5vLf2h0
>>74
今のところは大した馬だよ
88 :  2023/08/13(日)13:06:41  ID:XhwVeLPj0
状態50で出すとかあまりに常識知らずだな
状態50でG1出した名馬なんているか?
調教師の発言でな
状態50でG1出した名馬なんているか?
調教師の発言でな
91 :  2023/08/13(日)13:07:18  ID:xAF33gDf0
>>88
クラシックだからだろ
89 :  2023/08/13(日)13:07:05  ID:e57WLrsu0
ちなみに
ディープインパクトは72000
エルコンドルパサーは70000
115とかとは次元が違う
ディープインパクトは72000
エルコンドルパサーは70000
115とかとは次元が違う
106 :  2023/08/13(日)13:17:23  ID:xAF33gDf0
コントレイルも色々気を使う面はあったけど、周りがカスすぎて勝ててたみたいなとこはある
108 :  2023/08/13(日)13:18:47  ID:a6Xn6qw30
ナドアルシバも左回り、平坦、長い直線、なのは変わりねーよ
109 :  2023/08/13(日)13:19:37  ID:XhwVeLPj0
>>108
知らなかったニワカが恥晒すな
全く同じなんか?普通メイダンからだろ
知らなかったニワカが恥晒すな
全く同じなんか?普通メイダンからだろ
110 :  2023/08/13(日)13:20:29  ID:xJsxzFfq0
>>109
全く同じなんか?ってそれお前の主張にも当てはまるだろ
114 :  2023/08/13(日)13:21:44  ID:XhwVeLPj0
>>110
全く同じではないが適性はかなりにてるだろ
シャフリが勝てるんだから好走範囲狭いシャフリが
全く同じではないが適性はかなりにてるだろ
シャフリが勝てるんだから好走範囲狭いシャフリが
116 :  2023/08/13(日)13:23:48  ID:xJsxzFfq0
>>114
ヴィヴロスは?
ドバイでは強かったのに府中では1勝も出来ないまま引退していったけど
ドバイでは強かったのに府中では1勝も出来ないまま引退していったけど
122 :  2023/08/13(日)13:28:44  ID:XhwVeLPj0
>>116
何回もいうが適性あれば勝てるわけでもない
何回もいうが適性あれば勝てるわけでもない
126 :  2023/08/13(日)13:30:41  ID:xJsxzFfq0
>>122
ドバイで勝つ馬は府中の適性を持っている(府中全敗でも)
こういうことだな
131 :  2023/08/13(日)13:32:35  ID:XhwVeLPj0
>>126
ターフってレベル低いのも知らないの?
ターフってレベル低いのも知らないの?
134 :  2023/08/13(日)13:35:12  ID:xJsxzFfq0
>>131
ならコース形態が大きく変わっていないナドアルシバ時代のドバイデューティーフリーで返り討ちにあったウオッカの存在は?
お前の主張でいくならレベルが低く適性があるはずなのにかすりもしてなかったけど
お前の主張でいくならレベルが低く適性があるはずなのにかすりもしてなかったけど
138 :  2023/08/13(日)13:36:58  ID:XhwVeLPj0
>>134
調子だろ
調子だろ
143 :  2023/08/13(日)13:38:42  ID:a6Xn6qw30
>>138
え?調子悪ければ陣営はレースに出すはずないとか言ってた人が
調子を負けた理由だと言うの?ええ!?
調子を負けた理由だと言うの?ええ!?
145 :  2023/08/13(日)13:41:12  ID:XhwVeLPj0
>>143
てかお前
ナドアルシバ直線600m
メイダン450m
あまり変わらない?ニワカにも程がありすぎるだろ
コースかなり違うやん
なのになぜメイダンからの話にしなかったの?負けたのはコースだろ違うんだから
てかお前
ナドアルシバ直線600m
メイダン450m
あまり変わらない?ニワカにも程がありすぎるだろ
コースかなり違うやん
なのになぜメイダンからの話にしなかったの?負けたのはコースだろ違うんだから
148 :  2023/08/13(日)13:42:53  ID:a6Xn6qw30
>>145
慌てて調べてきたんだねーえらいねー
府中は約530mだからアドナルシバのほうが府中に近いな
151 :  2023/08/13(日)13:44:04  ID:CCAoj7EC0
>>148
草
113 :  2023/08/13(日)13:21:16  ID:I4ozqnWB0
ウオッカの時代がナドアルシバだったことも知らない奴がいるとは俺も年をとったな、、、
118 :  2023/08/13(日)13:25:21  ID:XhwVeLPj0
恥ずかしいだろうから消えていいよw
あと上の方G1の名馬が3割や5割と調教師が言った例教えて
121 :  2023/08/13(日)13:27:41  ID:a6Xn6qw30
シャフリヤールは毎日杯でレコード勝ちしてる馬だしな
別に府中専用機ではない
別に府中専用機ではない
128 :  2023/08/13(日)13:31:30  ID:CCAoj7EC0
適性あれば真剣勝負で負けないとか状態駄目すぎたら出さないし出してる時点で全く駄目ではないとか言ってたやつが「適性あれば勝てるわけでもない(キリッ)」と言ったらしい
130 :  2023/08/13(日)13:31:56  ID:xJsxzFfq0
>>128
やめたれw
132 :  2023/08/13(日)13:34:40  ID:OHldIldx0
大半がマズいと思ってないしだから世界一位の評価なんだろw
137 :  2023/08/13(日)13:36:11  ID:XhwVeLPj0
>>132
それは現役のランキング
歴代の話では違うだろ
それは現役のランキング
歴代の話では違うだろ
140 :  2023/08/13(日)13:37:55  ID:OHldIldx0
>>137
歴代の馬で世界一位の日本馬は居たの?w
135 :  2023/08/13(日)13:35:31  ID:QgRx1ES40
普通に秋G1での対戦が楽しみだな
139 :  2023/08/13(日)13:37:40  ID:a6Xn6qw30
ヴィブロスは府中でクロコスミアに先着できてないからな
ドバイターフでは先着してるのに
ドバイターフでは先着してるのに
142 :  2023/08/13(日)13:38:18  ID:smECZJT/0
状態悪いのに出すことはありえないけど調子悪いのに出すことはある、ってか
もう言葉遊びの領域だな
もう言葉遊びの領域だな
146 :  2023/08/13(日)13:41:17  ID:a6Xn6qw30
>>142
ちょっとびっくりしちゃったよ
149 :  2023/08/13(日)13:43:11  ID:CCAoj7EC0
新馬なんか50どころか10だぞ
150 :  2023/08/13(日)13:43:29  ID:XhwVeLPj0
今調べたら全く違うのにウォッカから比べてたのかよおまえ…ニワカすぎて引いたわ鳥肌立ったわ
154 :  2023/08/13(日)13:44:46  ID:xJsxzFfq0
>>150
顕彰馬の馬名すら間違えるニワカが何か言ってる
155 :  2023/08/13(日)13:45:42  ID:a6Xn6qw30
俺はアドナルシバ、メイダン、府中は共通点多いから適性も共通する、って考えなので別に矛盾も糞もないね
192 :  2023/08/13(日)14:10:14  ID:1RxXFdcZ0
>>155
アドナルシバワロタw
196 :  2023/08/13(日)14:12:37  ID:XhwVeLPj0
>>192
言わないであげてたのに触れてやるなよw
ニワカがバレまくって彼のライブは0だぞw
言わないであげてたのに触れてやるなよw
ニワカがバレまくって彼のライブは0だぞw
159 :  2023/08/13(日)13:48:17  ID:WKOStArf0
夏以降の成長を犠牲にしてダービーを勝つんだから
その後の活躍は約束されたようなもん
その後の活躍は約束されたようなもん
161 :  2023/08/13(日)13:48:42  ID:xJsxzFfq0
そもそも4歳春終了時点でキャリア8戦の馬の負けたレースが最大の得意コースだって決め付けがアンチそのものなんだよな
166 :  2023/08/13(日)13:52:08  ID:XhwVeLPj0
>>161
メイダンと適性似てるんだから最大の得意コースだろ
シャフリごときが勝てるんだから
小頭数で何が3馬身差だよw
メイダンと適性似てるんだから最大の得意コースだろ
シャフリごときが勝てるんだから
小頭数で何が3馬身差だよw
引用元: ダービーの真剣勝負でドウデュースに負けたイクイノックスって相当まずいんでは?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!
 
 
 
 
 
 
 
 












