イチオシ記事
テイエムオペラオーが凱旋門賞に挑戦していたらどうなっていたのか???
1 : 2022/12/26(月)12:03:47 ID:Z4j2P5BE0
間違いなく適性はナンバーワンだろ!
"

38 : 2022/12/26(月)13:04:19 ID:KrYt2KQA0
>>1
勝つチャンスはあったけど、勝てたかはわからないな
アグネスタキオンが故障する前は行く予定だったのに故障したらやっぱり行かないとか
意見替えてからは雑魚に負け続けて無様だった
馬主が金の亡者だと馬がかわいそうだね

 

42 : 2022/12/26(月)13:06:30 ID:F7ukHABG0
>>38
宝塚記念に勝ったら行ってたろ

 

2 : 2022/12/26(月)12:04:24 ID:fJNrZnoE0
シンダーとかいた年でしょ?
無理じゃない?

 

5 : 2022/12/26(月)12:06:13 ID:lK3x44jm0
>>2
いくとしたら2001年
宝塚記念勝ったら凱旋門いくと竹園はしぶしぶ公言してた

 

3 : 2022/12/26(月)12:05:26 ID:36OQiu0a0
いけて四馬身差の三着とか

 

4 : 2022/12/26(月)12:06:08 ID:vQHIa1If0
3~6着

 

6 : 2022/12/26(月)12:06:23 ID:g5zDejsF0
8着

 

27 : 2022/12/26(月)12:39:58 ID:GvZszaCI0
>>6
まあ、オペなら8着くらいだろうな

 

7 : 2022/12/26(月)12:07:04 ID:RL4EJVsc0
岩元にそんなノウハウ無い

 

11 : 2022/12/26(月)12:08:45 ID:g5AP5EL+0
>>7
岩元 和田でグランドスラムってヤバすぎ

 

8 : 2022/12/26(月)12:07:36 ID:9z6VDXkC0
シンダーっていうほど強いとは思わんな
別にぶっ千切って勝ったわけじゃないし

 

9 : 2022/12/26(月)12:08:09 ID:5zGF4Klm0
どうもしねえよターーーーーコ

 

12 : 2022/12/26(月)12:09:55 ID:dqMnrsnV0
全部手探りで遠征だからサクラローレルコース

 

13 : 2022/12/26(月)12:10:47 ID:u5rh2Ap/0
>>12
サクラローレルがいつ凱旋門賞走ったんだボケ

 

18 : 2022/12/26(月)12:15:12 ID:QIkvuFsc0
>>13
凱旋門出走予定だったぞ
フォワ賞で故障したけどw

 

15 : 2022/12/26(月)12:13:08 ID:4AbpmgMY0
あの年はモンジューが飛ぶくらい時計が速かったから日本馬には向いてたかも

 

16 : 2022/12/26(月)12:14:14 ID:mEYB9f1Y0
>>15
話があったのはサキーの年だろ

 

17 : 2022/12/26(月)12:15:09 ID:4+tkJs+P0
惨敗はしてないやろな
当時の日本の馬場はそんなに良くなかったし、今ほど適性の落差はない

 

19 : 2022/12/26(月)12:16:10 ID:mEYB9f1Y0
>>17
結局当時の馬場を維持していくのが
凱旋門賞制覇への近道だったな
今の馬場にしたからつう用しなくなった

 

20 : 2022/12/26(月)12:19:05 ID:/Gb0E9l30
馬体重もサムソンと違ってセーフではある
サキーの年ってのがキツいが

 

21 : 2022/12/26(月)12:19:14 ID:lukNlvVa0
あーこれはまたハナ差の圧勝してたよ
和田さんが史上初の凱旋門ジョッキーだったわ

 

23 : 2022/12/26(月)12:21:15 ID:INUyqhsd0
オペに完勝したマンハッタンカフェが
大敗してたろ 無理だよ

 

25 : 2022/12/26(月)12:26:34 ID:9K8N+Elp0
オペラなんか凱旋門賞ムリムリ

 

26 : 2022/12/26(月)12:39:20 ID:Deu8+HMo0
もともとドトウとか雑魚相手にハナ差クビ差でたまたま上振れて連勝しただけのラキ珍だろ

 

30 : 2022/12/26(月)12:43:33 ID:idXU8oWu0
>>26
スペってなんか強い馬にかったの?

 

28 : 2022/12/26(月)12:40:17 ID:KbAdBGKl0
日本のサドラー系で2400G1勝ってるのってオペサムソンだけ?

 

34 : 2022/12/26(月)12:54:39 ID:ZmCwcDdK0
>>28
ソウルスターリング

 

36 : 2022/12/26(月)13:01:50 ID:KbAdBGKl0
>>34
あー
でもきつそうだしあかんか

 

29 : 2022/12/26(月)12:40:54 ID:KbAdBGKl0
2400以上だわ

 

31 : 2022/12/26(月)12:47:07 ID:wl2m574w0
無理じゃないか
当時はまだ欧州の2400戦線はそれなりに層が厚かったし、遠征のノウハウに乏しかったからね

 

32 : 2022/12/26(月)12:47:44 ID:saR9YZRV0
竹園 ファンの為に海外は行きません

 

33 : 2022/12/26(月)12:50:55 ID:84adOe3n0
オペみたいなやる気無いのより
サムソン4歳とかタップ輸送成功とかのやる気あったけど頓挫した奴らのほうがまだ見てみたい

 

39 : 2022/12/26(月)13:04:46 ID:23ZLRPla0
帯同したメイショウドトウに勝たれてそう

 

40 : 2022/12/26(月)13:06:17 ID:Vst9mBOU0
走ってもないオペラがサドラー系だからとか
妄想してるのはニワカだろな
タイトルホルダーが凱旋門賞勝つ騒いでたニワカとコイツら同じだろ

 

41 : 2022/12/26(月)13:06:22 ID:opdOH+o60
勝てるかは分からんけど惨敗はしないんじゃねえの?

 

43 : 2022/12/26(月)13:07:33 ID:Vst9mBOU0
日本馬はステイ系オルフェーヴル以外ムリだろ

 

46 : 2022/12/26(月)13:10:06 ID:/Gb0E9l30
>>43
それ単純に走ったから言ってるだけじゃん
エルコンだって走れるかは血統だけじゃ半信半疑だったでしょ

 

44 : 2022/12/26(月)13:07:49 ID:Mcr3M80r0
そもそも2001年はもう下降線だったからな
京都大賞典も動き鈍かったし
あんだけ走りまくったらそりゃそうなるのが普通だけど
2001に行っても絶対に負けてる

 

47 : 2022/12/26(月)13:10:14 ID:yTBwdW0P0
キタサンブラックもそうだが個人馬主は愛馬が可愛くて仕方ないから海外遠征したがらないのよね。

 

48 : 2022/12/26(月)13:10:22 ID:/Gb0E9l30
ステゴだって無理な産駒は無理だと思うぞ

 

49 : 2022/12/26(月)13:10:47 ID:InniV/El0
普通に負ける

 

50 : 2022/12/26(月)13:13:24 ID:5N75Ft+10
その頃競馬見てないから知らんけど
行く話はあったの?

 

54 : 2022/12/26(月)13:21:46 ID:yTBwdW0P0
>>50
国内で無双しすぎて賞金を独り占めしてたので「日本から出て行け!」みたいな感じ。
とくに社台グループがチクチク言ってたw

 

56 : 2022/12/26(月)13:24:13 ID:oSNQdZ+T0
>>54
そもそもその時代社台は別にたいしたことない
ブライアンもローレルもスペもエルもグラもトップガンもドトウも
社台じゃないし

 

51 : 2022/12/26(月)13:15:42 ID:OVCvVHT70
国内のパフォーマンス見たら通用しないのは一目瞭然

 

52 : 2022/12/26(月)13:18:08 ID:ADMcJESk0
野平祐二が欧州馬に近いと言ってたな

 

53 : 2022/12/26(月)13:18:21 ID:xvO/F5wD0
その頃の日本馬は G1馬で今の未勝利レベルだろ

 

55 : 2022/12/26(月)13:23:08 ID:U/tspKu10
古馬G1でステイゴールドが馬券に絡めるレベルの世代よりは走れてたと思う

 

58 : 2022/12/26(月)13:25:56 ID:Kes+2iM+0
はっきり言ってオペラオーはシンダーよりサキーより強いので勝ちます

 

59 : 2022/12/26(月)13:26:42 ID:yTBwdW0P0
オペラオーが現れるまでは古馬戦線=勝ち馬が変わるので富が分配される、という立ち位置で、
どんな名馬も力が拮抗している古馬戦線で無双することなど不可能だとされていたのね。

で、オペラオーが実際にやっちゃうと讃えられる以前にブーイングの嵐になっちゃったわけw
もちろん、競馬ファンは「史上最強馬の誕生だー!」と盛り上がったのだけど、競馬サークル的には現れちゃいけない馬だったという感じ。

野平佑二や藤澤和雄など一部のピュアな人たちだけ純粋にすごい馬が現れたと絶賛していた。

 

60 : 2022/12/26(月)13:28:53 ID:ZmCwcDdK0
エルコンドルパサーとかステゴ産駒の凱旋門賞での強さ見るとあの頃の日本競馬が一番欧州競馬と繋がる馬場だったんだろうな
今はディープキンカメの48馬身育成馬場

 

61 : 2022/12/26(月)13:30:52 ID:9BhgYhe40
中長距離完全制覇は他の馬やることなくなるからな
タイトルホルダーへの当たりが強かったのもそういうこと
ビビってんだよみんな
今回でホッとしたろうな

 

62 : 2022/12/26(月)13:31:10 ID:nQawSXio0
日本馬の凱旋門賞での着順は一部例外を除いて地力と格だからな

 

63 : 2022/12/26(月)13:34:23 ID:mA2lPqbK0
マジレスするとメイショウサムソンみたいな結果になってた

 

65 : 2022/12/26(月)13:39:58 ID:N2LzxBy40
大惨敗したらマシな方
書類の不備で出国できない
滞在先が用意できないから0泊3日
とかこんな事の方が余程考えられる事態

 

66 : 2022/12/26(月)14:03:27 ID:4f6noRIk0
相手が強いので無理

 

67 : 2022/12/26(月)14:03:58 ID:QPzWaOvD0
ナカヤマフェスタはなぜあんなに走れたのか

 

68 : 2022/12/26(月)14:06:07 ID:Npgprw1m0
>>67
生涯最高の乾坤一擲の走り
あれで全て使い果たした

 

69 : 2022/12/26(月)14:08:14 ID:8kueX8+n0
なんか最近の馬は
前哨戦すら勝てなくなったな
英ダービー馬をおさえたキズナを見習えよ

 

70 : 2022/12/26(月)14:20:04 ID:ZmCwcDdK0
>>69
ディープボンド

 

71 : 2022/12/26(月)14:24:30 ID:qbRp2yXN0
テイエムは来ないのか!?

 

72 : 2022/12/26(月)14:30:59 ID:KzVKbwDv0
18着ぐらい

 

73 : 2022/12/26(月)14:34:00 ID:VlGB94qc0
>>72
スペシャルウィークがでたらそれくらいだろうな

 

74 : 2022/12/26(月)14:41:42 ID:6vMOqHW/0
圧倒的惨敗

 

75 : 2022/12/26(月)14:45:41 ID:FnDIeNQP0
オペラオーはすごいタイムが早い訳じゃなくて、
相手なりに走るタイプだから、
凱旋門でも通用したはず。
ただ、相手も結構強い年でもあったからその辺りがどうか。

 

95 : 2022/12/26(月)15:32:45 ID:nsZsyqbX0
>>75
相手なりとか都合のいいこといってんじゃねえよ
じゃあ毎日杯や00年の秋天は?
負けた時もドトウのちょっと前か後でいつも通りじゃねえか

 

76 : 2022/12/26(月)14:48:18 ID:V2yzwBoO0
デジタルジャンポケマンカフェにボコられた馬が強いわけないだろw

 

88 : 2022/12/26(月)15:13:18 ID:nTekegO80
>>76
今年は凱旋門賞に行くって言って調教方法を変えたんだよ
それでヨーロッパ仕様に馬体が変わったんだ
そしたらアグネスタキが引退したら急に遠征取りやめると言い出して国内専念
馬だって生き物なんだからそんな急には戻れないんだよ

 

89 : 2022/12/26(月)15:15:24 ID:D3it2lzF0
>>88
そんな話はきいたことない
調整遅れで出走が大阪杯まで遅れ
超絶不安視されてた春天は馬の底力で勝っただけ
宝塚勝ったら凱旋門賞いくと宣言して負けたから竹園は行かないと断言した

 

77 : 2022/12/26(月)14:48:40 ID:/nUVw9DM0
あんま血統詳しくないけど母系も凱旋門賞向きなの?

 

82 : 2022/12/26(月)15:01:26 ID:/Gb0E9l30
>>77
正直軽い
オペラハウスが重いから何とかなるかもしれんが

 

78 : 2022/12/26(月)14:48:46 ID:FIsWNuvo0
こんなんハナ差圧勝以外あんのかよ
当時は何言ってんだ思ってたけど今じゃリボーやミルリーフと並び称されるのも分かる最強馬だろ

 

79 : 2022/12/26(月)14:53:07 ID:CtLNsjIo0
華奢なオペよりむしろ重戦車みたいなドトウの方が凱旋門には向いてる

 

81 : 2022/12/26(月)15:01:17 ID:CfENfqXJ0
そもそもかなり繊細だったらしいオペにそんな遠征無理だと思うけどなぁ
下手すると立て直せずにずっとドトウに連敗してる可能性もある

 

83 : 2022/12/26(月)15:01:31 ID:3iFibLjk0
当時はまだ99世代稼働中だったからアレだけど終わってみれば98なんて相手にもならない最強世代だった
それを歯牙にもかけなかった最強馬テイエムオペラオー
なんで竹園なんぞに買われたのか
吉田だったら海外行って歴史が変わってたのに

 

84 : 2022/12/26(月)15:07:15 ID:LFphzeoB0
先行するドトウマークしてちょい差しするだけの競輪のラインみたいな競馬
ただ01年はドトウが秋以降衰えたためその手が使えず惜敗するようになった

 

86 : 2022/12/26(月)15:11:24 ID:/nUVw9DM0
>>84
いつそんな競馬したんだ?
秋天はぶっちぎりだし、有馬は有名なあれ
春天はドトウの差し
宝塚は社台包囲網

 

引用元: テイエムオペラオーが凱旋門賞に挑戦していたらどうなっていたのか???

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事