
1 : 2022/11/19(土)19:25:27 ID:qKbWqFPj0
思いつきそうで思いつかん

25 : 2022/11/19(土)19:43:03 ID:0DWE8Qy60
>>1
ディアデラマドレ
フサイチエアデール
フサイチエアデール
3 : 2022/11/19(土)19:27:50 ID:clGLN+oi0
ファンディーナ
4 : 2022/11/19(土)19:28:30 ID:lGgOHQTZ0
クリフジ
5 : 2022/11/19(土)19:29:00 ID:CdcHEVXC0
アサヒライジング
6 : 2022/11/19(土)19:29:46 ID:9GkkptjD0
ルージュバック
7 : 2022/11/19(土)19:29:48 ID:nnx9LshP0
スターバレリーナ
ワコーチカコ
ワコーチカコ
8 : 2022/11/19(土)19:30:05 ID:xpPjYSFN0
カレンブーケドールだな
9 : 2022/11/19(土)19:30:50 ID:/4Y1KhUN0
デニムアンドルビー
10 : 2022/11/19(土)19:32:21 ID:fK/jOC2/0
怪物感で言えばファンディーナはすごかったな
皐月賞行くんじゃなく桜花賞でソウルスターリングと対戦してほしかった
皐月賞行くんじゃなく桜花賞でソウルスターリングと対戦してほしかった
12 : 2022/11/19(土)19:33:44 ID:m+cjFbEQ0
ウインマリリン
カレンブーケドールとワールドプレミアを直接対決でくだす
天皇賞春で牡馬に混じって5着
オールカマー圧巻の走り
エリ女で先行馬唯一の生き残り&馬場悪目のところ通って2着
15 : 2022/11/19(土)19:35:28 ID:3A83vaAv0
ダイナアクトレスで決まったやん
16 : 2022/11/19(土)19:36:20 ID:fUW6Y8BP0
ケイアイガーべラ
17 : 2022/11/19(土)19:37:14 ID:pXiDqHGT0
元祖女傑のダイナアクトレス
18 : 2022/11/19(土)19:38:22 ID:mhMiCn/g0
メイショウベルーガ
19 : 2022/11/19(土)19:38:37 ID:DkB8rdNO0
カレンブーケドールだな
阪神の古馬長距離で馬券に来れる牝馬は中々居ない
阪神の古馬長距離で馬券に来れる牝馬は中々居ない
20 : 2022/11/19(土)19:38:51 ID:qMwNjaQF0
ダイナアクトレス
同世代のメジロラモーヌに始まって、ニッポーテイオーからタマモクロスにオグリキャップ
その間に日本レコードにJC日本馬最先着
相手に恵まれ過ぎた
同世代のメジロラモーヌに始まって、ニッポーテイオーからタマモクロスにオグリキャップ
その間に日本レコードにJC日本馬最先着
相手に恵まれ過ぎた
43 : 2022/11/19(土)19:58:27 ID:/LBcY7mn0
>>20
ラモーヌの2着したわけじゃない
安田の2着、JCの3着、GI前のスプリンターズ勝ち
安田の2着、JCの3着、GI前のスプリンターズ勝ち
微妙だね
21 : 2022/11/19(土)19:40:00 ID:Yt4dUw8c0
ハルウララだろうな
23 : 2022/11/19(土)19:41:19 ID:Ld8xdYcv0
サラキア
63 : 2022/11/19(土)20:10:00 ID:iznHBI7y0
>>23
本格化したところで引退で勿体なかったな
24 : 2022/11/19(土)19:42:44 ID:UtKOn1nC0
スエヒロコマンダー
117 : 2022/11/19(土)22:01:18 ID:f6FXN0Sn0
>>24
牡馬やないか
26 : 2022/11/19(土)19:43:54 ID:BRPkKFPU0
オースミハルカ
27 : 2022/11/19(土)19:44:46 ID:q4NhwDz20
キクノペガサス
アサクサスケール
アサクサスケール
28 : 2022/11/19(土)19:44:55 ID:Nmy4/5+f0
ローズバド
29 : 2022/11/19(土)19:45:09 ID:rDVGLftN0
ルージュバックに一票だわ
牡馬相手のG2勝ちは伊達じゃ無いやろ
牡馬相手のG2勝ちは伊達じゃ無いやろ
30 : 2022/11/19(土)19:48:51 ID:hFqOUKcP0
ここまでクロコスミアが無いとか
31 : 2022/11/19(土)19:52:41 ID:TBd9H07Z0
スマートレイアー
32 : 2022/11/19(土)19:52:45 ID:OkxNnpp30
どう考えてもイクノディクタスでしょ
タフで実績もある
タフで実績もある
33 : 2022/11/19(土)19:53:20 ID:Ibs7WeNS0
ダイナアクトレス
ダイヤモンドビコー
ダイヤモンドビコー
時代が違えばGI勝ってたというとこのへん
最強かは不明
95 : 2022/11/19(土)21:13:08 ID:l1pr0s1R0
>>33
Gl未勝利でGl馬を差し置いて最優秀4歳以上牝馬をとれるダイヤモンドビコーは最強に相応しい
34 : 2022/11/19(土)19:53:32 ID:R3lmIXjy0
ナミュール
35 : 2022/11/19(土)19:53:45 ID:Ibs7WeNS0
あとプリエミネンスも
36 : 2022/11/19(土)19:53:53 ID:IjCoyoiO0
カレンブーケドールってG2G3すら勝ってなくね?
37 : 2022/11/19(土)19:54:10 ID:xP92KBMT0
ファインルージュ
38 : 2022/11/19(土)19:55:16 ID:2xRBzVDE0
サトノレイナス
42 : 2022/11/19(土)19:57:37 ID:lHYJ9FSC0
メジロモントレー
44 : 2022/11/19(土)19:58:50 ID:HxfoIPrK0
メイケイエール
45 : 2022/11/19(土)19:59:16 ID:NvQLR3l80
リリーノーブル
46 : 2022/11/19(土)19:59:18 ID:BgMVmcDq0
ダートは勝ってるけどホクトベガ
49 : 2022/11/19(土)20:01:06 ID:AN2/sMgd0
>>46
エリザベス女王杯勝ち馬…
52 : 2022/11/19(土)20:01:34 ID:lHYJ9FSC0
サンエイサンキュー
55 : 2022/11/19(土)20:02:34 ID:AN2/sMgd0
ワコーチカコ挙げてる人いるんだな
嵌った時の強さは凄かった
嵌った時の強さは凄かった
56 : 2022/11/19(土)20:03:45 ID:GaO4MA3u0
ベッラレイア
57 : 2022/11/19(土)20:05:13 ID:lHYJ9FSC0
ケリーバッグ
58 : 2022/11/19(土)20:05:39 ID:Nmy4/5+f0
最強って成績じゃないけど
はまった時強かったのはサマニベッピン
はまった時強かったのはサマニベッピン
62 : 2022/11/19(土)20:09:13 ID:AN2/sMgd0
>>58
分かるわ
キレッキレってタイプだったな
キレッキレってタイプだったな
59 : 2022/11/19(土)20:05:44 ID:XiQhhHV00
数年後にはこういうスレでメイケイエールの名前が挙がってそう
61 : 2022/11/19(土)20:08:30 ID:hzxTiPla0
やっぱりダイナアクトレスかぁ
64 : 2022/11/19(土)20:12:33 ID:JlwLBIsJ0
ビリーブを抑え優秀古場牝馬受賞したやつ
67 : 2022/11/19(土)20:15:40 ID:hzxTiPla0
>>64
ダイヤモンドビコー?
65 : 2022/11/19(土)20:14:45 ID:M89vqzTI0
ロスマリヌス
66 : 2022/11/19(土)20:14:47 ID:yi3w6OiH0
スプリングバンブーやろな
68 : 2022/11/19(土)20:15:44 ID:W8s+fglC0
バスラットレオン
69 : 2022/11/19(土)20:16:28 ID:HLv/jdcZ0
ポルトフィーノ
72 : 2022/11/19(土)20:33:24 ID:BAfCOZv20
フサイチエアデール
73 : 2022/11/19(土)20:36:04 ID:QmSP547e0
ルージュバックかなあ
毎日王冠とかオールカマー勝ててなんてエリ女勝てねぇんだよ
毎日王冠とかオールカマー勝ててなんてエリ女勝てねぇんだよ
74 : 2022/11/19(土)20:36:42 ID:2UfR/38P0
ブロードアピール
75 : 2022/11/19(土)20:38:15 ID:QQJszUxD0
ママコチャ
76 : 2022/11/19(土)20:38:32 ID:bzkc4Nsz0
1400m部門最強ダノンファンタジー
ハマった時のパフォがグランアレグリア級
ハマった時のパフォがグランアレグリア級
77 : 2022/11/19(土)20:42:39 ID:FlpsqY1p0
マイルCSでソダシが勝つようならサトノレイナスの評価は上がるだろうな
これまで芝1600でソダシとタイム差なしまで来たのは阪神JFサトノレイナスと桜花賞サトノレイナスの2回だけ
これまで芝1600でソダシとタイム差なしまで来たのは阪神JFサトノレイナスと桜花賞サトノレイナスの2回だけ
79 : 2022/11/19(土)20:43:43 ID:9sFjhaBL0
サラキアってGI勝ったっけ?
80 : 2022/11/19(土)20:44:09 ID:9E1xRZGE0
ダイナアクトレス
81 : 2022/11/19(土)20:44:38 ID:zN5NiIMP0
統一G1がノーカンならファストフレンド
82 : 2022/11/19(土)20:45:25 ID:+3r/SWGa0
バトラーおばさん
83 : 2022/11/19(土)20:46:13 ID:2UfR/38P0
ライデンリーダー
85 : 2022/11/19(土)20:53:03 ID:zN5NiIMP0
ロジータ
86 : 2022/11/19(土)20:54:31 ID:XvlOrhv60
ツルマルガール
88 : 2022/11/19(土)20:58:45 ID:kBwaI/yT0
ウインマリリンやな
89 : 2022/11/19(土)20:59:19 ID:iSMugr0Q0
勝ってない馬が集まってもカレンブーケドールは2着になるよ
92 : 2022/11/19(土)21:10:18 ID:4CVfyKzd0
牝馬で阪神大賞典2着のデニムアンドルビーはもっと評価されても良い
しかも勝ったのは阪大最強のゴルシだし
JCではジェンテイル宝塚は覚醒ラブリーデイ
生まれた年が少しズレてれば結構G1勝てそう
しかも勝ったのは阪大最強のゴルシだし
JCではジェンテイル宝塚は覚醒ラブリーデイ
生まれた年が少しズレてれば結構G1勝てそう
93 : 2022/11/19(土)21:10:34 ID:tpet6mV60
シーイズトウショウ
94 : 2022/11/19(土)21:11:14 ID:Bk3bsNct0
京都限定でメイショウベルーガ
スノーフェアリーさえいなければG1勝ってただろうに
スノーフェアリーさえいなければG1勝ってただろうに
97 : 2022/11/19(土)21:19:15 ID:82UCbHPB0
マリリンは一応まだ香港が残ってるだろ
98 : 2022/11/19(土)21:20:07 ID:Hss1H4Db0
俺の中ではG1馬のユキノヒンジン
安田富男のままなら凄い面子のエリザベス女王杯は勝てたはず
何であのタイミングで岡部に代えたのか謎
安田富男のままなら凄い面子のエリザベス女王杯は勝てたはず
何であのタイミングで岡部に代えたのか謎
113 : 2022/11/19(土)21:42:55 ID:DNAh+4Pc0
>>98
ホクトベガ、ノースフライト、ベガ相手に勝てるかよ
99 : 2022/11/19(土)21:22:51 ID:OOxaxwMN0
普通に考えたらサラキアだけど
サラキアを禁止カードにすると難しいな
サラキアを禁止カードにすると難しいな
100 : 2022/11/19(土)21:23:20 ID:1E14Vdf70
エアデジャヴー
ノーザンテースト最後の大物はクリスザブレイヴよりこっちかなー
ノーザンテースト最後の大物はクリスザブレイヴよりこっちかなー
103 : 2022/11/19(土)21:26:59 ID:UZuTevdW0
ゴールデンジャック
104 : 2022/11/19(土)21:27:11 ID:KAdffFoO0
リリーノーブル引退してなかったらどんな感じだっただろうか
107 : 2022/11/19(土)21:33:05 ID:GxXOVbT00
ローズバドでしょ
108 : 2022/11/19(土)21:33:59 ID:CVDdG3hk0
キョウワホウセキ
やな
やな
111 : 2022/11/19(土)21:41:05 ID:fVFNEnGp0
サイレントハピネス。
ごめんなさい、ただ好きだっただけです。
ごめんなさい、ただ好きだっただけです。
114 : 2022/11/19(土)21:46:02 ID:CbBPnuUg0
エルカーサリバー
115 : 2022/11/19(土)21:51:22 ID:7MW/nGSz0
レディブロンド
118 : 2022/11/19(土)22:07:51 ID:cd18DDP20
シルクスキー
119 : 2022/11/19(土)22:08:00 ID:ftyECziG0
ヒシナタリーは強かったような
120 : 2022/11/19(土)22:11:45 ID:E9vJAZFH0
ずっとカミノクレッセって牝馬だと思ってたわ
121 : 2022/11/19(土)22:12:31 ID:ftyECziG0
ハーツクライのママも強かった
122 : 2022/11/19(土)22:13:17 ID:oLHRZ60I0
エイシンバーリン
126 : 2022/11/19(土)22:22:21 ID:XuSC+CWZ0
>>122
先越されたけどエーシンバーリン
123 : 2022/11/19(土)22:18:31 ID:sZeFUt9N0
ロンドンブリッジ
ただ好きだっただけだけど
ただ好きだっただけだけど
124 : 2022/11/19(土)22:21:12 ID:NBopF/Ip0
アサクサスケール
エリ女で負けるとは思わんかった
深追いしすぎたのは事実だけど二千までの馬だったかなぁー
エリ女で負けるとは思わんかった
深追いしすぎたのは事実だけど二千までの馬だったかなぁー
128 : 2022/11/19(土)22:39:07 ID:kQJpmHVc0
スカーレットブーケ
129 : 2022/11/19(土)22:40:36 ID:g8Q8v3PT0
ス、ス、スカーレットブーケ
130 : 2022/11/19(土)22:54:51 ID:SAv98hfM0
古馬混合で展開次第で勝てたけど勝てなかったみたいの案外いないから
メイケイケールでいい気がする
メイケイケールでいい気がする
131 : 2022/11/19(土)22:56:41
ファインルージュはかなり強い
133 : 2022/11/19(土)22:58:19 ID:TlBoSLIh0
リリーノーブルやろ
アーモンドアイとかラッキーライラックとか牡馬に混じってG1取るようなバケモノが牝馬限定戦でいなければ
アーモンドアイとかラッキーライラックとか牡馬に混じってG1取るようなバケモノが牝馬限定戦でいなければ
135 : 2022/11/19(土)23:22:09 ID:BsqWapSv0
ズンコホソエ
137 : 2022/11/19(土)23:23:08
ダイナアクトレスも候補だな
負けた相手がレジェンド
負けた相手がレジェンド
140 : 2022/11/20(日)00:03:54 ID:76uCeYTE0
カレンブーケドール1択だろう
何故エリザベス女王杯一度も使わなかった?
何故エリザベス女王杯一度も使わなかった?
141 : 2022/11/20(日)00:04:19 ID:yES40x4Z0
フサイチエアデールだな
G1を勝てなかったののが不思議
G1を勝てなかったののが不思議
142 : 2022/11/20(日)00:08:47 ID:9niqJ6Oc0
カレンブーケドールは重賞も勝ててないからな
能力は高いのかもしれないけど相手なりに走って善戦止まりな時点で強い馬とは言えない
能力は高いのかもしれないけど相手なりに走って善戦止まりな時点で強い馬とは言えない
144 : 2022/11/20(日)00:16:17 ID:9ZboGGRA0
レディブロンドはもっと見たかったな
血統的にも
血統的にも
145 : 2022/11/20(日)00:30:23 ID:4hiii38/0
カレンブー
146 : 2022/11/20(日)00:35:43 ID:NSrqLDov0
ヤマノシラギク
京都大賞典を2度優勝。特に2度目(85年)は2着にニシノライデン、3着にスズカコバンと強豪相手の勝利
147 : 2022/11/20(日)00:43:12 ID:rEmbwiEU0
今ならメイケイエールか
引用元: G1勝ってない牝馬で最強は
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!